【新潟らーめん 無尽蔵】“夏こそみそ”!元気をチャージする 『新潟味噌と季節野菜のピリ辛涼味つけ麺』8月1日新発売!

株式会社キタカタ

公開日:2025/7/24

株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営する「新潟らーめん 無尽蔵」は、近年の長く厳しい残暑を背景に、ピリ辛な味噌ダレとたっぷりの夏野菜を使った『新潟味噌と季節野菜のピリ辛涼味つけ麺』を2025年8月1日(金)より期間限定で発売します。“夏こそみそ”をテーマに、栄養豊富な味噌を使ったピリ辛な味噌ダレと、夏野菜が織りなす絶妙なバランスで、残暑を乗り切る力強い一杯です。

〇「無尽蔵」公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ramen_mujinzo/

“夏こそみそ” で、この夏を乗り切ろう!                              

日本の伝統的な発酵食品、味噌。発酵食品には腸内フローラを整えるプロバイオティクスが含まれており、免疫力向上や消化促進に役立つことが知られています。さらに、味噌の主成分である大豆には、タンパク質やカルシウム、ミネラル、ビタミンB2など、体に嬉しい栄養が豊富に含まれています。

「新潟らーめん 無尽蔵」の看板メニューと言えば、「新潟米糀みそらーめん」。地元の老舗味噌蔵・山崎醸造と共同開発した越後みそを使用した一品。秋冬に人気の味噌メニューですが、実は、夏バテしがちなこの季節にもぴったりの食材です。

そこで、今年は“夏こそみそ”をテーマに、栄養豊富な味噌を使った新しい夏メニュー『新潟味噌と季節野菜のピリ辛涼味つけ麺』を開発しました。体力が落ちがちな残暑に、元気をチャージできるよう、味噌の力を活かした一品です。

「新潟米糀白みそ」をベースに、ピリ辛のつけダレを作り、オクラ、キュウリ、茗荷などの夏野菜をたっぷりと加えました。食欲をそそる爽やかな味わいで、残暑を乗り切る力を与えてくれます。

商品名 :新潟味噌と季節野菜のピリ辛涼味つけ麺

発売日 :2025年8月1日(金)

販売価格:980円(税込)

発売店舗:「新潟らーめん 無尽蔵」 対象店舗(27店)

1.

無尽蔵 花園家    新潟県新潟市中央区花園1丁目2番2号 コープシティー花園(ガレッソ)1階


2.

無尽蔵 にいつ家    新潟県新潟市秋葉区善道字潟端555番地


3.

無尽蔵 かめだ家    新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオンモール新潟南 3階


4.

無尽蔵 ながおか家   新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡店 駐車場内


5.

無尽蔵 せんしゅう家  新潟県長岡市千秋2丁目278番地 リバーサイド千秋 2階


6.

無尽蔵 六日町家    新潟県南魚沼市余川字牛蒡島3355-1


7.

無尽蔵 中条家        新潟県胎内市大川町14番40号


8.

無尽蔵 むらかみ家    新潟県村上市大字仲間町字坂下605番地


9.

無尽蔵 なおえつ家         新潟県上越市下源入262-1


10.

無尽蔵 三条家             新潟県三条市横町2丁目3番2-1号


11.

無尽蔵 ごせん家           新潟県五泉市郷屋川2-3-6


12.

無尽蔵 城内家            新潟県小千谷市城内4丁目8番16号


13.

無尽蔵 しながわ家        東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川


14.

無尽蔵 かわぐち家        埼玉県川口市前川1丁目1-11 イオンモール川口前川 1階


15.

無尽蔵 レイクタウンkaze店 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKAZE3階


16.

無尽蔵 はにゅう家           埼玉県羽生市川崎2丁目281番地3 イオンモール羽生 1階


17.

無尽蔵 トレッサ横浜店 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜 南館2階


18.

無尽蔵 だいせん家           秋田県大仙市和合字坪立177 イオンモール大曲 1階


19.

無尽蔵 せんだい家        宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅tekute仙台1階


20.

無尽蔵 昭和家        山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和1階


21.

無尽蔵 寒河江家               山形県寒河江市新山1丁目10-1


22.

無尽蔵 しもつま家           茨城県下妻市堀篭972-1 イオンモール下妻 2階


23.

無尽蔵 いしはら家         群馬県太田市石原町81番地 イオンモール太田 1階


24.

無尽蔵 柳津家              岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜 レインボーモール館 1階


25.

無尽蔵 コロワ甲子園店     兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 3階


●新潟らーめん 無尽蔵 味噌と出汁

1.

無尽蔵 味噌と出汁 もりおか家 岩手県盛岡市本宮7丁目1-1 イオンモール盛岡南 1階


2.

無尽蔵 味噌と出汁 なとり家     宮城県名取市杜せきのした5-3-1 イオンモール名取 1階




■「新潟らーめん 無尽蔵」とは                                 

新潟発祥のらーめん店「新潟らーめん 無尽蔵」は、現在新潟県内に12店舗、全国19都府県に39店舗展開しています。新潟県の特色ある食材を使ったメニューによって、新潟の豊かな食文化を発信しています。

地元新潟の醸造会社「山崎醸造」と共同開発したオリジナルのみそを使用したらーめん「新潟米糀みそ」「新潟米糀白みそ」は、2023年10月の発売以来、累計60万杯を突破した、無尽蔵の人気ナンバーワンメニューです。

麺は、新潟のブランド柿「佐渡おけさ柿」の渋柿を使用した「柿渋麺(かきしぶめん)」。

佐渡おけさ柿の渋柿から特許技術により抽出したポリフェノールを使用しており、「新潟県なまめん工業協同組合」と「新潟県農業総合研究所・食品研究センター」が歳月をかけて開発し、製法特許※を取得した、全く新しい「日本初」の画期的な麺です。つるみがあり弾力も感じられる、独特のつるつるモチモチ食感が特長です。

※ 特許第3629563号、特許第3671175号

株式会社キタカタ(キタカタグループ)

キタカタグループは創業45周年!

新潟市を中心に、『新潟らーめん 無尽蔵』『らーめん風伯』などラーメン業態を主力業態とし、全国へ出店している外食チェーン運営企業です。新潟市内には直営で、デニッシュ食パンが人気の『ブーランジェリー リリッカ』や新潟県岩船産コシヒカリを使用した釜めし専門店『五頭の山茂登』などを展開。様々なジャンルのお店でライフスタイルに合わせた”食”の提案を行っています。



<会社概要>

名称      株式会社キタカタ

所在地    〒950-0945 新潟県 新潟市中央区女池上山1丁目5番17号

代表者    代表取締役社長 坂井 貴之

創業      1980年 3月  

ホームページ :https://www.kitakata.co.jp/