Wi-Fi×FPV×手のひらサイズ!1/64ラジコンカー「TECH FPV CAR」が7月下旬発売開始

株式会社Hitec Multiplex Japan, Inc.

公開日:2025/7/24

車体を自在に操縦できる、新感覚のFPVラジコンカー

株式会社Hitec Multiplex Japan, Inc.は、1/64スケールで本格的なFPV(First Person View)操縦が楽しめる小型ラジコンカー「1/64 TECH FPV CAR[テック FPV カー]」を2025年7月下旬に発売いたします。本製品は、スマートフォンとの連携により、Wi-Fi接続でリアルタイム映像を確認しながら自在に操縦可能。3段階の速度調整、プロポーショナルシステム、安定感ある映像伝送技術など、走行と映像体験の両立を実現した新感覚のホビーアイテムです。販売価格は送信機付きモデルが税込10,890円、プロポレスモデルが税込9,350円となっており、全国のラジコン・ホビー販売店・オンラインショップなどで順次販売を開始します。

昨今、リアルタイム映像を活用したFPV体験は、ドローンやVRの普及により一般にも広まりを見せています。そのトレンドを背景に、手のひらサイズのスケールながら、臨場感あふれるFPV体験を可能にした「1/64 TECH FPV CAR」を発売します。

本製品は、1/64スケールの小型ボディにFPVカメラ、Wi-Fiモジュール、精密な操作を可能にするプロポーショナルシステム、そして独自のLED照明制御など、多彩な要素を凝縮した次世代のラジコンカーです。

Wi-Fi経由でスマートフォンと接続することで、専用アプリ「WL Tech FPV CAR」から車両を操作。リアルタイムの映像(1280×720/20FPS)を確認しながら、前後・左右にスムーズな走行が可能です。映像の遅延は最小限に抑えられ、操作性と臨場感を両立しています。

本体は軽量(29g)で、ショックアブソーバーとラバータイヤを装備し、フローリングやカーペット、タイルなど多様な地形に対応。最高速度は3km/hで、低速・中速も含めた3段階のスピード設定により、操作レベルや遊ぶ環境に応じて調整できます。

また、マグネット吸着方式により、カメラが安定して装着され、振動によるブレや落下も防止。暗所での走行を想定し、ヘッドライト・バックライト・ブルーLED(サイドシル照明)を搭載。夜間でも視認性を確保しています。

充電はType-A to Type-Cで約30分。フル充電で最大15分の連続走行が可能です。ボディーカラーはシルバー・ピンク・イエローの3色展開。送信機付きモデルと、スマホでの操作専用のプロポレスモデルを選択可能です。

趣味としてのホビー用途にとどまらず、カメラ機能と組み合わせることで、映画のシー ンをシミュレートしたり、ミニ映画を制作したりなど、クリエイティブなビデオや写真を撮影でき可能性も広がる、遊び心と先進性を兼ね備えた商品となっています。