スーツの構造から着こなしのルール、ディティールまで徹底解説『Q&A式 スーツイラストギモン解消 BOOK』8月発売

株式会社グラフィック社

公開日:2025/7/25

グラフィック社は、書籍『Q&A式 スーツイラストギモン解消 BOOK』を、2025年8月に発売いたします。

3af0fa2460c10d311753407790.png

日本一詳しい⁉ スーツイラストに困ったらこの一冊!

スーツは創作において人気・登場頻度ともに非常に高い題材です。ですがいざ描くとなると、複雑な構造、ややこしい着こなしのルール、独特の装飾などが立ちはだかり、「何かがおかしい気がする。だけど、どこが変なのか分からない!」という「何が分からないか分からない」状態に陥りやすいモチーフでもあります。
本書はそんな悩みを解決すべく、あるあるの失敗例やギモンと解決法をセットで紹介するQ&A方式で紹介しているので、違和感や失敗の原因を根本から解決します。ビジュアル豊富な解説で服の知識がない状態からでもスーツの構造・描き方をしっかり理解することができる一冊です。

◆こんなギモン、抱えていませんか? テーマごとのQ&A

基本構造に関するギモンから、服装を用いたキャラ表現まで徹底解説!

a7adc56e43adccf61753407834.pngジャケットの裏側はどうなっているの?

4837be4c31ef98621753407846.pngボタンはどこに、何個描けばいい?

f47b1f3a4a0086711753407859.pngパンツの丈はどのくらい? 

◆失敗例と正解例の両方を掲載!

失敗例により間違いをビジュアルで理解することが出来ます

bf9937434654516e1753407879.pngスーツのバランスは大事

4269187f23d3401d1753407890.png激しい動きの時にスーツはどうなるのか

685fd137921489091753407905.pngフォーマル度合いでネクタイの柄を描き分けよう

ad546d75ed10153b1753407914.png悪役っぽいスーツも描きたい!

目次

初めに/Chapter1:基本構造/Chapter2:シルエットとバランス/Chapter3:動きのあるスーツの描き方/Chapter4:ディティールの描写/Chapter5:キャラクターデザインとスーツ

著者プロフィール

海藤薫乃(カイドウユキノ)

服飾大学を卒業後、大学院に進学し被服学修士を取得。服作りの知識をもとに服の描き方を構造から解説し、SNSでの配信をはじめ、イベントへの出展、服の描き方講座で講師を務めるなど、精力的に活動している。
八浪美穂(ヤツナミミホ)/監修
文化学園大学准教授。ファッションイラストの執筆やアパレルメーカーなどに商品デザインを提供するほか、ファッションビル・ショッピングセンターなどにおいてビジュアルデザインを提供する。

書籍情報

書名:Q&A式 スーツイラスト ギモン解消BOOK
著者:海藤薫乃
監修:八浪美穂
発売日:2025年8月
仕様:A5 並製 総208頁
定価:2,310円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-4014-9
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766140141/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18311660/

書籍に関するお問い合わせ

株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/