塩屋野球少年団:創立50周年!マインドマッ部導入検討中!

マキコミワークス合同会社

公開日:2025/7/27

体験も随時受付中

兵庫県赤穂市で活動する「塩屋野球少年団」は、2023年に創立50周年を迎えました。1974年(昭和49年)の創立以来、半世紀にわたり地域のスポーツ振興と子どもたちの健全な育成に貢献し、今もなお地域に根ざした活動を続けていらっしゃいます。




現在の活動状況

現在、塩屋小学校と赤穂西小学校の児童を中心に、総勢27名(6年生5名、5年生11名、4年生6名、3年生3名、2年生1名、1年生1名)が所属しており、4年生には女子選手も1名在籍しています。

練習は主に土曜・日曜・祝日に、塩屋小学校グラウンドと赤穂西小学校グラウンドで行われています。雨天時には体育館を利用するなど、天候に左右されずに練習に取り組める環境が整っているため、年間を通して野球を楽しめるのが魅力です。


新たな取り組みの検討

塩屋野球少年団では、子どもたちのさらなる成長のため、新たな取り組みも検討されています。足利市のオンライン家庭教師である六本木タツヤ氏が考案した、野球部専門の**マインドマップ「野球マインドマッ部」**の導入もその一つです。
これは、野球の技術だけでなく、思考力や戦略的な視点を養うことを目的としており、子どもたちの自主性や問題解決能力の向上に繋がることが期待されます。


見学・体験入団、練習試合のお誘い

塩屋野球少年団では、随時見学や体験入団を受け付けています。特に8月中の土日には体験会も予定されているとのことですので、野球に興味のあるお子さんや保護者の方にとっては絶好の機会です。
また、練習試合の申し込みも歓迎されています。


お問い合わせは、以下のInstagramアカウントからお気軽にどうぞ!
https://www.instagram.com/shioya_yakyu_shonendan?igsh=Y2FuenRkbWw2OG95

野球を通じて心身を鍛え、仲間との絆を深めることができる塩屋野球少年団に、ぜひ一度連絡してみてはいかがでしょうか。