名作コミック『青い車』が完本となって待望の復刊!9月29日より全国書店で一般発売決定!!

株式会社 太田出版

公開日:2025/7/30

書泉企画「書泉と、10冊」にて完本として復刊を遂げた『青い車』が、大好評につき2025年9月29日(月)より全国書店やAmazon等で一般発売決定。さらに、QJストア限定で、よしもとよしとも直筆サイン入り特別版(通常版+別カバー1点+ポストカード3点)も発売が決定しました!

紙の本として世に出るのは、おそらくこれが最後です
——よしもとよしとも 

発表30年、永遠の名作、新装完全版!
90年代青春漫画のベスト&ロングセラーとして語り継がれる短編集に初版未収録のシリーズ最終話『ライディーン』を収録

『青い車』(1995年)/『オレンジ』(1996年)/『ツイステッド』(1995年)/『マイナス・ゼロ』(1995年)/『一人でお茶を』(1996年)/『NO MORE WORDS』(1995年)/『銀のエンゼル』(1991年)/『ライディーン』(1997年)
カバー描き下ろし。2025年版セルフライナーノーツ収録

特別版特典ポストカードデザイン

 
※特別版カバーと、3枚目のポストカードデザインはシークレットです!

書誌情報

『完本 青い車』
著:よしもとよしとも
定価:1,980円(本体1,800円+税)
ISBN:978-4-7783-2330-1 
仕様:A5判並製/200ページ
2025年9月29日より一般発売
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4778323300
太田出版サイト:https://www.ohtabooks.com/publish/2025/09/25114651.html

〈QJストア限定〉
直筆サイン入り 特別版『完本 青い車』 7月30日正午より予約受付開始! 
通常版+別カバー1点+ポストカード3点に著者直筆サインを入れてお届け! 
定価:2,970円(本体2,700円+税)※送料別
ISBN:978-4-7783-2331-8
発売:9月29日 
https://qjweb.myshopify.com/products/blue_auto

〈書泉グループ限定〉
特別版『完本 青い車』 
通常版+別カバー1点+ポストカード3点 
定価:2,970円(本体2,700円+税)
ISBN:978-4-7783-2331-8
発売:8月6日発売
https://shosen.tokyo/?pid=187185329
※書泉オンラインでの先行予約は終了、発売をお待ち下さい

著者プロフィール

よしもとよしとも
1964年3月14日⽣まれ。神奈川県出身。1985年、角川書店の少女漫画誌「月刊 ASUKA」第1回まんがスクール入選作の4コマ漫画『日刊吉本良明』でデビュー。活動の場を青年誌に移し、双葉社「週刊漫画アクション」連載作品「レッツゴー武芸帖」「東京防衛軍」、短編作品集「よしもとよしとも珠玉短編集」を発表。唯一無二の先鋭的な作風で人気を得る。1995年、講談社「別冊少女フレンド」増刊 「Girly」に短編『⻘い⾞』、 続いてイースト・プレス「コミック・キュー」他に発表したシリーズを翌年、短編集「青い車」として発売。合作短編として 『あさがお』(黒田硫黄)、『ファミリー・アフェア』(衿沢世衣子)、『噛みながら』(長嶋有)を発表し話題に。10年間の沈黙を経た2020年に講談社「MANGA Day to Day」にてコロナ禍の格差日本を描いた短編『OHANAMI 2020』を発表。現在の代表作として、講談社「コミックDAYS」で無料公開中。