8/8 世界猫の日に登場。猫好きの革職人がハンドメイドする、京都の街並みと黒猫をデザインしたミニ財布。

株式会社ガッツ

公開日:2025/7/31

猫好きへの贈り物にもおすすめ。経年変化を楽しめる上質な国産レザーで仕上げました。

大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ(代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は、8/8日世界猫の日を記念して、「京都と黒猫をデザインしたミニ財布」を新発売いたしました。価格13,800円(税込15,180円) 商品ページはこちらhttps://quatrogats.com/?pid=186528131

8d637eaf7c1a35c91753922233.jpg

猫好きがつくる、猫好きのためのミニ財布

8月8日「世界猫の日」にあわせて、黒猫と京都の街並みをテーマにしたミニ財布「小さいふ。京都猫」が登場します。

手のひらサイズながら、お札が折れずに収納できる実用性も兼ね備えています。

猫と暮らす人や、猫のいる風景が好きな人のために。猫好きの革職人が、一つひとつ心を込めて仕立てました。

3cc64b20c7921e1d1753922257.jpg

クアトロガッツとは─“4匹の猫”と始まった革工房

大阪・茨木市に工房を構えるクアトロガッツは、ブランド名の由来である「クアトロ(4)ガッツ(猫)」の通り、創業当時に4匹の猫と共にスタートしました。

今でもスタッフの多くが猫好きで、気がつけば猫をモチーフにした革小物をたくさん作っています。

b882f07d4ceba3981753922279.jpg

3eadbb4a109ecce81753922288.jpg

京都の街並みと黒猫をデザイン

石畳の路地や格子戸など、京都の静かな日常を背景に、気まぐれに現れてはすっと消える黒猫を描きました。

表面には日本の伝統模様「麻の葉」や「青海波」「矢絣」などをあしらい、和の趣を感じられる仕上がりに。

内装には宇治抹茶をイメージした深いグリーンを配色し、開いたときのコントラストも楽しめます。

8279a02d279d997b1753922313.jpg

e96faa514cee05c91753922322.jpg

国産最高峰の栃木レザーを使用

使用している素材は栃木レザー社のヌメ革。
フルベジタブルタンニンで丁寧に鞣された革は、使うほどに色艶を増し、美しい経年変化を楽しむことができます。

e0c7d1f6f2e38e491753922336.jpg

東京オリンピックの競技器具にも採用された品質は、見た目だけでなく、耐久性や手なじみにおいても確かな実力を誇ります。

f55424b1485ea47e1753922347.jpg

ミニマルな暮らしにフィット

お札とカードとコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。

お札:約10~20枚
コイン:約20~30枚
カードポケット3箇所:約6~9枚

5ef28d565d417fbd1753922359.png

本当に気に⼊った物を⼤切に⻑年愛⽤していただける、そんなモノづくりをすることが私たちの喜びです。


全国の猫好きに知ってもらいたく今回リリースさせていただきました。宜しくお取り計らいのほど、お願い致します。



小さいふ。コンチャ「 京都猫 」はこちら
https://quatrogats.com/?pid=186528131