【8月1日オープン】IMOM、名古屋市東部に就労継続支援B型事業所『イムオム一社』を開設
株式会社IMOM
公開日:2025/8/1
“誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる”をミッションに、地域に根ざした福祉の拠点を拡大
株式会社IMOM(本社 : 愛知県名古屋市、代表取締役 社長 :松田雄基)は、愛知県内で9拠点目となる就労継続支援B型イムオム一社を開設しました。
なぜ株式会社IMOMが就労継続支援B型の事業所を増やすのか株式会社IMOMは今期で10期目を迎える、「就労継続支援B型事業」と「飲食事業」を運営する会社です。
私たちは「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」をミッションに掲げ、
1人でも多くの方が自分の頑張りに胸を張れる状態になれるよう、日々励んでいます。
近年、日本における障がい者の数は増加傾向にあります。
2011年から2023年にかけて約1.5倍に増加し、現在では日本人の約10人に1人が障がい者と言われています。
特に精神障害のある方の数は、この10年間で約2倍に増えており、就労の機会や支援の重要性がますます高まっています。
(出典:第28回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料1)
こうした社会的背景を受け、IMOMでは就労支援の拠点を増やすことで、より多くの方の社会参加を支援したいと考えています。
また、拠点の拡大を通じて地域との関わりを深め、障がいのある方が自分らしく暮らせる社会づくりに貢献してまいります。
株式会社IMOMでは、今期中にさらに3つの新拠点を開設する予定です。
事業所概要
事業所名:イムオム一社
オープン日:2025年8月1日(金)
所在地:〒465-0093
愛知県名古屋市名東区一社2-87 プラザ・タマ2C
連絡先:TEL 052-734-6943
営業時間:月~金/10:00~15:00(祝日も営業)
※利用時間は体調に応じて柔軟に調整可能です
業務内容:データ入力、カフェ関連業務、軽作業
株式会社IMOMについて
株式会社IMOMは、「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」ことを理念に掲げ、就労継続支援B型事業、スペシャルティコーヒーショップの運営、飲食コンサルティング事業(主にカフェ開業支援)の展開、就労継続支援B型FC本部事業の運営を行なっています。
会社概要
会社名 株式会社IMOM
代表者 代表取締役社長 松田雄基
設立 2016年7月
所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-6-19 長者町通ビル4F
資本金 900万円
URL https://imom.co.jp/
https://lp.imom.co.jp/
https://produce.imom.co.jp/
事業内容 就労支援事業
飲食事業