FC桐生ジュニアユース、8月19日に練習会を開催!「マインドマッ部」導入で文武両道プロジェクト「桐生モデル」の第2弾に

マキコミワークス合同会社

公開日:2025/8/2

群馬県桐生市 - FC桐生ジュニアユースが、小学6年生を対象とした練習会を8月19日(火)に桐生市立商業高校グラウンドで開催します。


Instagramアカウント「@fckiryu_jy」で告知されたこの練習会は、「サッカーをしている、していないに関わらず、FC桐生でサッカーをしてみたい!という気持ちがある子ども達」を広く募集しています。

また、クラブは足利市のオンライン家庭教師・六本木タツヤ氏が考案した「マインドマッ部」の導入も検討していることが明らかになりました。

「マインドマッ部」は、学業とスポーツを両立させることを目的としたプログラムで、全国の部活動やクラブチームで導入が進んでいます。
このプログラムが実現すれば、桐生市役所野球部に次ぐ「桐生モデル」の第2弾となり、サッカーを通じて人間形成を育むだけでなく、学業面でも高い意識を持つ選手の育成を目指します。

今回の練習会は、技術の向上だけでなく、将来を見据えた文武両道の環境でサッカーを学びたい子どもたちにとって、絶好の機会となるでしょう。

参加を希望する方は、詳細についてFC桐生ジュニアユースの公式SNSをご確認ください。