(静岡)富士高砂酒造「ミラノ酒チャレンジ2025」にて複数受賞
株式会社伝統蔵
公開日:2025/8/4
富士山と醸した酒 高砂
株式会社伝統蔵(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山岸逸人)の子会社である富士高砂酒造(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:山岸逸人)が造る「高砂 山廃仕込純米大吟醸愛山」が、ミラノ酒チャレンジ2025(イタリア)・純米大吟醸部門にてプラチナ賞を受賞、「高砂 純米吟醸」は純米吟醸部門にてフードペアリング賞(トリュフ)・グッドデザイン賞をW受賞しました。
イタリア・ミラノで開催された国際的な日本酒品評会「MILANO SAKE CHALLENGE 2025」において、以下の通り各賞を受賞いたしました。
「高砂 山廃仕込純米大吟醸愛山」
⇒ 純米大吟醸部門 日本酒テイスティング審査 プラチナ賞
・
「高砂 純米吟醸」
⇒ 純米吟醸部門 フードペアリング賞(トリュフ)
⇒ 純米吟醸部門 グッドデザイン賞
「MILANO SAKE CHALLENGE」は、2019年よりイタリア・ミラノで開催されている日本酒の国際品評会です。イタリア料理とのペアリング可能性や日本酒の魅力を世界に伝えることを目的とし、現地のソムリエやシェフ、日本酒愛好家らの評価によって、各賞が決定されます。
今回の受賞は、富士山のふもと・富士宮の自然の恵みと、長年にわたり培ってきた酒造りの技術、そして何より日頃よりご愛飲くださる皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。
当蔵ではこれからも、日本酒の魅力と日本文化を世界へと発信すべく、品質のさらなる向上に取り組んでまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【受賞酒】■高砂 山廃仕込純米大吟醸 愛山 720ml
アルコール度:15度
原料米:兵庫県産愛山全量
精米歩合:45%
日本酒度:+2
特徴:山廃仕込みの最高峰酒として、酒米には希少米「愛山」を使用。
酒質設計に長い年月をかけ、丹念に醸し出したこのお酒は、甘くジューシーな果実味と優雅で濃厚な旨味が調和した贅沢な逸品です。
希望小売価格:3,450円(税込)
■高砂 純米吟醸 1.8ℓ・720ml・300ml
アルコール度:15度
原料米:富士宮産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
特徴:地元富士宮産山田錦を使用した純米吟醸。
山田錦ならではの米の旨みと、透き通るようなほのかな香りが料理を引き立てる純米吟醸です。
希望小売価格:1.8ℓ 3,911円(税込)/720ml 2,156円(税込)/300ml 970円(税込)
販売店舗:全国の酒販店及び、ホームページ、高砂蔵直営店舗
※店舗により、お取り扱いがない場合がございます。
※お問い合わせの際は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
本件に関するお問合せ先
富士高砂酒造株式会社 お問い合わせ窓口
TEL:0544-27-2008 FAX:0544-23-1752
E-mail:info@fuji-takasago.com
公式HP:https://fuji-takasago.com/