【狩猟初心者向け】福岡市内開催!わな猟師が語る狩猟の始め方セミナー第6弾、8/31開催決定!!~ペーパー猟師・新規免許取得者向けトークイベント~

大林猟師企画

公開日:2025/8/5

狩猟に興味がある方、狩猟免許を取ったけど一歩踏み出せない方へ。出猟前に知っておきたい準備・手続き・心構えを、現役のわな猟師が経験をもとに丁寧に解説。福岡の狩猟シーズン直前、実践への一歩を後押しする初心者向けリアルイベントです。

狩猟に興味のある方、狩猟免許を取ったけれど実践できていない「ペーパー猟師」の方へ。 2023年より始まったわな猟師のトークイベント「狩猟のイベント」。その中の大好評シリーズ「狩猟の窓口」第6弾を、2025年8月31日(日)13:00~15:00に開催します。 福岡市在住のわな猟師・大林将隆が、出猟までに必要な実務・装備・心構えを徹底解説。 10月15日から始まる福岡県の先行狩猟期間(鹿・イノシシ限定)に向けて、実践的な準備を始める絶好の機会です。

■背景と目的

近年、獣害対策や地方活性化の一環として「狩猟」が注目されています。
しかし、実際に免許を取得しても「どこで・何を・どう始めるか分からない」という声が多く聞かれます。

また趣味として狩猟を始めたいと狩猟免許を取得する方も増えてきています。しかし実際にどのように猟の現場に出たら良いかを伝え得る情報はそう多くはありません。

「狩猟の窓口」シリーズは、そんな方々のために、経験豊富な現役のわな猟師が狩猟のリアルをわかりやすく伝える入門イベントです。

■イベント概要・

名称:狩猟のイベントvol.15「狩猟の窓口6th」


日時:2025年8月31日(日)13:00~15:00


会場:〒8120011 福岡県 福岡市博多区 博多駅前 2-19-17 トーカン博多第5ビル802号室


定員:10名(予定)


対象:狩猟に興味がある方/狩猟免許取得者/ペーパー猟師


参加費:3,000円(税込)


主催:大林猟師企画(代表:大林将隆)


■内容予定(プログラム)・

自己紹介&「狩猟の窓口」シリーズの成り立ち


福岡県の猟期・獣害事情と10/15解禁の先行猟期について


わな猟を始めるまでに必要な準備・機材・申請・心構え


質疑応答&狩猟仲間づくりの懇談


■講師プロフィール

大林将隆(おおばやし まさたか)
福岡市在住のわな猟師。狩猟歴7年目。

わな猟によるシカ・イノシシ捕獲を実践する一方、狩猟初心者向けセミナーやジビエキャンプ、中年男性向けのジビエ・ウェルネスイベント等を展開。
「FUKUOKAわなシェア」運営メンバー。



 【補足情報】・

福岡県では、全国に先駆けて10月15日から鹿・イノシシ限定で狩猟が解禁(本来の全国猟期は11月15日~)。


過去参加者からは「猟に出る前に、やるべきことが分かって安心した」「猟師との繋がりが持てた」など高評価。


シリーズ累計参加者は延べ100人超。


【取材・申込・お問い合わせ先】・

担当:大林将隆(大林猟師企画)


メール:ma19800415@icloud.com


申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEijuu9KcFvSXpZQJebqUgmRkJPp5tbd-iFpXpqJrWViVSSw/viewform


Instagram @FUKUOKA_HUNTING_EVENT