[株式会社GROW]「暑さに負けない~マイブレンドハーブティー~」イベントを開催しました

株式会社GROW

公開日:2025/9/24

『育む、成長する、共に豊かになる』をスローガンに掲げる「株式会社GROW(代表取締役:酒井美那)」が、2025年9月10日(水)に第1回マイブレンドハーブティー会を開催しました。

 講師には、タイ出身でハーブティーコーディネーターの資格を持たれている佐藤プラーニー(愛称:のん)氏を迎え、20~40代を中心とした男女9名に、ハーブティーについての講義やオリジナルハーブティー作り体験を提供しました。

オリジナルハーブティー作りの様子



株式会社GROWが本イベントを開催した理由

「株式会社GROW」は、「新しい価値観に出会える場」や「人と人とが繋がる機会」を大切にしています。

 講師のプラーニー氏が開催したハーブティーワークショップ参加した際、ハーブティーの奥深さや、「一杯のティーで皆さんに幸せを届けたい」というプラーニー氏の想いに触れ、こういった魅力をより多くの方に知っていただきたいと思い、プラーニー氏に提案したことで、コラボレーションが実現しました。

プラーニー氏による講義中の様子



⬛︎参加者の声
参加者からは以下のような声が寄せられています:

・「職場のハーブスパイス好きな方が参加することを教えてくれて、当日参加を決めました。とても楽しく興味の尽きない講座でした!さっそくお家ブレンド楽しみます!」(30代/女性
・「ハーブウォーターのおいしさと深さを知ることができました。」(20代/男性)
・「初めて飲むハーブティーが多くて、とてもおいしかったです。」(30代/男性)
・「先生がとてもかわいらしくって素敵でした。とても楽しい時間を過ごせました。ハーブTeaもっと詳しくしれたらいいなと思います。」(40代/女性)

今回使用したハーブ(上からルイボス、ローズヒップ、ネトル、エルダーフラワー)



⬛︎イベント概要
イベント名:【マイブレンドハーブティー】〜暑さに負けない!オリジナル・ハーブウォーター〜
開催日:2025年9月10日(水)
時間:19:30~21:30
会場:大久保地域センター(調理室)
主催:株式会社GROW
内容
 ・自己紹介
 ・ハーブティーブレンドの目的とコツ
 ・淹れ方
 ・4種類のハーブティー効果効能の説明とテイスティング
 ・好みのハーブを使用したオリジナルハーブティー作り
 ・ティータイム&感想や意見交換


⬛︎講師紹介〜佐藤プラー二ー(愛称:のん)〜

タイご出身。
ハーブコーディネーター及びティーウェリストの資格を取得。
日本でハーブティー専門店の経営経験を経て、
現在は暮らしに役立つハーブの豆知識や、ハーブとの心地よい時間を軸とし、
オリジナルブレンドレシピの開発/発信やワークショップ開催に取り組んでいる。
今後はECサイトでのオリジナルブレンド等の販売も計画中。
Instagram:@herbal_nong


⬛︎株式会社GROWについて
 株式会社GROWは2021年の設立後、『「人」の持つ可能性を最大限に引き出し、より多くの人が豊かで幸せな人生を作るための土壌を育み、共に成長し、理想を実現すること』を企業ミッションとし、日用品・雑貨の販売及び卸売や、イベント・セミナーの企画及び経営コンサルティング、営業・販売代行業を行っています。
 出会う人とのご縁を大切に、お客様、スタッフ、家族、関わる人全てに、事業・サービスを通じて貢献し続けます。
会社名:株式会社GROW
所在地:東京都新宿区北新宿3丁目11-14
設立:2021年6月15日
代表者:酒井美那(Instagram:@msakai24 note:https://note.com/pikahota)
(コーポレートサイト:https://to-grow.co.jp)



⬛︎今後のワークショップ予定
株式会社GROWでは、
今後も「新しい価値観に出会える場」や「人と人が繋がる機会」を大切にしていきます。

ヨガイベントも実施しております。
次回9/27(土) 17:30~、大久保地域センターにて開催予定ですので、気になる方はぜひお越しください。