プラザイーストの「シネマパラダイス」は映画だけじゃない!? “初めて”に出会える館内まるごと秋まつりを開催
公益財団法人さいたま市文化振興事業団
公開日:2025/9/25
さいたま市地域中核施設 プラザイーストでは、令和7年11月8日(土)、9日(日)に開催する新作公演の出演者を募集します。
埼玉・さいたま市地域中核施設プラザイーストでは、10月5日(日)に、「シネマパラダイス」を開催します。本イベントでは、「“初めて”に出会える館内まるごと秋まつり」と題し、プラザイーストの新たな魅力を発見いただくため、ホールでの映画の上映だけでなく、エントランスや多目的ルームにてワークショップを実施します。
また、本イベントでは、さいたま市内にキャンパスを構える日本大学法学部のインターン生発案の謎解きラリーやワークショップを同時開催します。
【Webページ】https://saitama-culture.jp/pla-e20251005-sinemaparadise/
開催概要
シネマパラダイス~“初めて”に出会える館内まるごと秋まつり~2025
日 時:令和7年10月5日(日) 10:00~16:00
会 場:プラザイースト(〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾1440-8)
《映画》
・午前の部 「或る夜の出来事」
・午後の部 「ざんねんないきもの事典」
時 間:午前の部…10:00~11:45
午後の部…14:00~15:30
会 場:2階 ホール
料 金:無料
受 付:各回30分前から入場開始。先着順(定員395名)
《ワークショップ》
・アートジオラマ(講師:りんごスタジオ)
時 間:10:00~11:30/13:30~15:00
会 場:1階 エントランス
料 金:500円
受 付:先着順(各回10人)
・森をかこう~森の動物になろう(講師:こどものアトリエ「ひつじぐも」)
時 間:10:00~16:00
会 場:2階 多目的ルーム
料 金:子ども…無料、大人…100円
受 付:先着順
・ロボット操作、タブレットによるプログラミング(講師:地域ICTクラブさくら)
時 間:10:00~16:00
会 場:2階 多目的ルーム
料 金:無料
受 付:先着順
・ハンドセラピーの体験(講師:NPO法人ハンドセラピー・彩)
時 間:10:00~16:00
会 場:2階 多目的ルーム
料 金:無料
受 付:先着順
・万華鏡づくりワークショップ(講師:日本大学法学部インターン生)
時 間:10:00~/13:00~
会 場:2階 多目的ルーム
料 金:300円
受 付:先着順(各回10人 ※制作状況により20人まで可)
・謎解きラリー(講師:日本大学法学部インターン生)
時 間:10:00~16:00
会 場:2階 多目的ルーム
料 金:無料
受 付:先着順
・ちぎり絵×マーブリング オリジナル!盆栽ワークショップ(講師:公益財団法人さいたま市文化振興事業団)
時 間:10:00~16:00
会 場:2階 多目的ルーム
料 金:無料
受 付:先着順
《パンの販売》(社会福祉法人埼玉福祉事業協会)
時 間:10:00~(なくなり次第終了)
会 場:1階 エントランス
販売予定商品:パン、焼き菓子、納豆、はちみつ等
《エントランス展示協力》(NPO法人子ども文化ステーション)
時 間:9:00~21:30
会 場:1階 エントランス
主 催:公益財団法人さいたま市文化振興事業団/東浦和図書館
共 催:さいたま市
日本大学法学部インターンシップ生による「謎解きラリー」の開催!
プラザイーストでは、今年度からさいたま市内にキャンパスを構える日本大学法学部の学生をインターン生として受け入れを開始しました。本イベントでは、5人のインターン生が2か月間のインターンシップの成果として、プラザイーストで学んだことを生かし企画・制作・運営する「謎解きラリー」、「万華鏡づくりワークショップ」を実施します。プラザイーストは、今後も地域に根ざし、次世代の文化芸術を支える若手の育成に貢献してまいります。
お問い合わせ
さいたま市地域中核施設 プラザイースト
住所:〒336-0932 さいたま市緑区中尾1440-8
TEL:048-875-9933 Fax:048-875-9960
Mail:pla-e@saitama-culture.jp