プロ機材ドットコム、パンダスタジオ・レンタルとの協業で【はじめてのDaVinciResolve動画編集入門ハンズオンセミナー】を開催

株式会社プロ機材ドットコム

更新日:2025/9/24

初心者でも安心!最新AI機能で学ぶ無料動画編集体験セミナー

株式会社プロ機材ドットコム(本社:沖縄県那覇市)は、パンダスタジオとの協業で、2025年9月30日(火)にパンダスタジオ浜町7Fにて「はじめてのDaVinci Resolve動画編集入門ハンズオンセミナー」を開催します。本イベントは BlackmagicDesign 株式会社の協力により、最新バージョン「DaVinci Resolve 20」を用いた無料の特別セミナーです。動画編集が初めての方でも安心して学べるカリキュラムに加え、AI マジックマスクや自動字幕生成など注目の AI 機能を実際に体験できる内容となっています。



「動画編集は難しそう…」を解消!AIが支える初心者向け無料セミナー!

「はじめての DaVinci Resolve 動画編集入門ハンズオンセミナー」は、初心者の方が安心して動画編集の世界に踏み出せる、実践的な体験型セミナーです。
本講座では、動画ファイルの保存や管理方法からはじまり、編集に欠かせない基本設定やカット編集、効率の良い操作のための便利なショートカットも丁寧にご紹介します。
また、BGM の付け方や録音した音声データの活用方法など、編集現場ですぐに役立つスキルを体験ワークを通して学べます。さらに、話題の DaVinci Resolve 20 の AI 機能も実際に触れながら、その“簡単・便利”な編集体験を体感できるのが大きな魅力です。

「動画編集は難しそう…」「せっかく素材があってもどうまとめていいか分からない…」そんな方こそ大歓迎
講師やサポートスタッフが丁寧にフォローいたしますので、安心してご参加ください。

初心者・未経験者の方が一歩踏み出すための最適なセミナーです。
この機会に、DaVinci Resolve を使った動画編集の楽しさと便利さをぜひご体感ください!



《お申込みはこちら》



こんな方におすすめ

・動画編集が初めて、または編集ソフト利用経験が浅い初心者
・YouTubeやSNS動画編集をやってみたい方
・学生やビジネス用途で動画制作に興味がある方



ご用意いただくもの

・DaVinciResolveをインストールしたPCをお持ちの方はご自身のPCをお持ちください。



講座内容

・動画ファイルの保存、管理の方法
・最初に触る部分だけ覚えよう(基本設定と便利なショートカット)
・まずはクリップをつなげてみよう(カット編集)
・録画した音を使う場合と消してBGMをつける場合の手順を覚えよう
・AI機能を試してみよう


【初心者向けおすすめ AI 機能】

・AIマジックマスクV2
対象をクリックするだけで自動で人物などを識別してマスクや切り抜きができるため、複雑な手作業が不要です。
動く被写体や背景にも柔軟に対応し、編集効率が大幅アップ。

・AIミュージックエディター・AIビートディテクター
BGMの長さをワンクリックで映像に合わせて調整可能。音楽のリズムに合わせて自動でカット演出も作れるので、雰囲気づくりが手軽。

・AI文字起こし(字幕自動生成)
音声を自動でテキスト化して字幕を作ってくれる機能。カット編集の際にも役立ちます。

・AIダイアログマッチャー
録音ごとにバラバラな音質(トーンや残響)を自動で統一できるので、音声編集未経験でも安心。

・AIスーパー・スケール
映像の解像度を自動で高画質化。操作はシンプルで初心者も迷わず使えます。



講師ご紹介

講師:岡野太郎氏(BlackmagicDesign 株式会社)

進行:森脇章彦氏



イベント概要

● 開催日時
日付:2025年 9 月 30 日(火)
開催時間:18:00 ~ 20:00 



● 会場
パンダスタジオ浜町 7F
〒103 - 0007 東京都中央区日本橋浜町 2 - 62 - 6
(都営新宿線浜町駅から徒歩 3 分)(アクセス)



●講師
岡野太郎 氏(BlackmagicDesign 株式会社)
進行:森脇章彦 氏



●参加費用
無料



● 協力
BlackmagicDesign株式会社



● 主催
パンダスタジオ・レンタル 



● 運営
株式会社プロ機材ドットコム