【 関西初上陸! 】京都の天空の神社で一年刻む書道 - 天空の書道体験2025 - 開催決定
株式会社神社仏閣オンライン
公開日:2025/9/25
〜 京都を一望する霊明神社で、前田鎌利氏指導による特別書道体験 〜
2025年12月7日(日)、京都市東山の霊明神社にて「天空の書道体験」を開催いたします。
株式会社神社仏閣オンライン(京都市伏見区)はこの度12月7日に京都の霊明神社において、天空の書道体験2025を開催いたします。2023は東京タワー、2024は東京ドームにて開催いたしました本イベント、初の関西上陸となります。
霊明神社は、坂本龍馬をはじめ幕末志士が眠る歴史ある神社。その高台からは古都・京都の街並みを一望できます。万博で賑わった2025年も暮れに差しかかるこの時期、天空から街を見渡しながら、自らの一年を振り返り、来年への志を刻む特別なひとときをお届けします。
本イベントは、ソフトバンクアカデミア初代1位を獲得し、現在は書家・プレゼンテーションクリエイターとして全国で講演・研修を行う前田鎌利氏を迎え、講演・指導・パフォーマンスを通じて書道の力と自らの志を体感していただけます。
参加者は「今年を表す一字(姫色紙)」と「来年に託す一字(志の絵馬)」を、それぞれ前田氏の指導のもと筆をとり、書き上げます。その後は御霊屋での祈願、書道パフォーマンス鑑賞、坂本龍馬像への参拝・記念撮影へと続きます。
現代を生きる私たちが、歴史と向き合いながら「自分の志」を言葉にし、書に刻み、未来に託す。まさに「天空」でしか味わえない、唯一無二の文化体験です。
開催概要
・日時:2025年12月7日(日) 13:00開始(12:45開場)・会場:霊明神社(京都市東山区)
・内容:前田鎌利氏による講演・書道体験・パフォーマンス/志祈願/坂本龍馬像参拝
・参加特典:志の絵馬1枚、姫色紙1枚、筆ペン1本
こんな方におすすめ
・年の瀬に心を整え、来年の志を立てたい方・歴史や文化体験に関心のある方
・書道を通じて自分を見つめ直したい方
本件に関するお問い合わせ
神社仏閣オンライン
イベントページ:https://jinjabukkaku.online/tenkushodo2025/