相次ぐモバイルバッテリー火災 “燃えない電池”で社会の安全性を守る
パイオトレック株式会社
公開日:2025/9/25
モバイルバッテリー火災からゴミ火災まで―次世代“燃えない電池”で根本対策を提案
近年、モバイルバッテリーをはじめとするリチウム電池の発火事故が多発し、廃棄物処理現場でのゴミ火災にまで波及しています。 こうした社会的課題に対し、パイオトレック株式会社は“燃えない電池”の実用モデルを完成させ、次世代電池としての普及を推進しています。 さらに、柔軟性と安全性を兼ね備えた「柔らかい全固体電解質リチウム金属電池」の実用モデル提供も開始。現在、事業連携にご賛同いただける企業を広く募集しています。
リチウム電池による火災事故は、モバイル機器の爆発・発火にとどまらず、廃棄物処理現場でのゴミ火災にまで拡大しており、社会的な安全性が深刻に脅かされています。この課題に対し、パイオトレック株式会社は、独自開発の“燃えない導電ポリマー”を用いた燃えないリチウム電池の実用モデルを完成させました。
さらに、次世代電池として注目される「柔らかい全固体電解質リチウム金属電池」においても、“燃えない電池シリーズ”としての実用モデル提供が可能となりました。この電池は、柔軟性・高安全性・高エネルギー密度を兼ね備えており、モバイル機器からEV、産業機器まで幅広い分野での応用が期待されています。
事業参加企業を募集当社では、この「柔らかい全固体電解質リチウム金属電池」の普及にご賛同いただける事業参加企業を広く募集しております。本技術にご関心をお持ちの企業様との連携を通じ、“燃えない電池”の市場展開を共に推進してまいります。
YouTube動画公開中![動画はこちら] 夢の電池完成!?燃えないリチウム電池の完成!!
安全性試験(Blunt破壊・釘刺し)を実証[動画はこちら] 超安全LMB Blunt 破壊・釘刺し安全性確認試験動画
【本件に関するお問い合わせ先】
パイオトレック株式会社
担当部署:次世代電池開発室
TEL:075-257-0888
お問い合わせ:customer@piotrek-il.co.jp