12年間の想いが紡ぐ地域愛

ストラク株式会社

公開日:2025/9/25

「子どもの頃通った整骨院に、今度は我が子を連れて」〜取手東整骨院が目指す理想の姿〜

一人の少年の記憶から始まった物語 茨城県取手市青柳。住宅街の一角にある「取手東整骨院」の木村剛士院長には、忘れられない記憶がある。 「子どもの頃にケガをして通っていた整骨院に、大人になった今も我が子を連れて行く」 そんな温かい光景を思い描きながら、12年前にこの地で開院した。単なる治療院ではなく、世代を超えて愛され続ける場所を作りたい。そんな想いが、今も変わらず取手東整骨院の原点となっている。

「動かしながら整える」独自のアプローチ

多くの整骨院が痛みの緩和を目的とする中、取手東整骨院が追求するのは根本的な改善だ。

「動かしながら整える」

この独自のアプローチこそが、同院の最大の特徴である。単に痛みを和らげるのではなく、カラダ本来の機能を引き出し、根本的な症状改善を目指している。

国家資格を持つ木村院長が、受付から施術、会計まで責任を持って対応する。一人ひとりの症状に真摯に向き合い、その人だけの最適な治療を提供する姿勢が、12年間で築き上げた信頼の証だ。

その場しのぎを超えた本物の整体

「痛みを一時的に和らげるだけでは、本当の解決にはならない」

取手東整骨院が徹底的にこだわるのは、**「動かしながら整える整体」**というアプローチだ。従来の「痛いところを押す」「固まった筋肉をほぐす」といった対処療法ではなく、体を実際に動かしながら正しい動きを身体に覚え込ませていく。

「動かしながら整える」

この独自の手法により、多くの方が根本的な改善を実感している。単なるその場しのぎではなく、身体が本来持っている正しい動きを取り戻すからこそ、確実で持続的な結果につながっているのだ。

主な対応症状

・慢性的な肩こり・首の痛み
・腰痛・ぎっくり腰
・膝の痛み・違和感
・猫背・姿勢のゆがみ
・産後の骨盤矯正
・頭痛・慢性疲労
・坐骨神経痛
地域の未来を育む教育活動

取手東整骨院の活動は、院内にとどまらない。

小学校での姿勢教育講座

木村院長は地元の小学校で「姿勢教育」として特別授業を定期的に実施している。子どもたちの健全な成長をサポートするこの取り組みは、保護者からも高く評価されている。

一般向け健康講演・体操教室

「ロコモ体操教室」をはじめとする健康講演や体操教室も積極的に開催。出産や加齢とともに弱りやすい筋肉を効果的な運動で維持する方法を地域住民に伝えている。

治療から予防へ

これらの活動を通じて、単なる治療だけでなく予防にも力を入れ、地域全体の健康レベル向上に貢献している。

 通いやすさへのこだわり

充実した環境

・15台収容可能な広々とした駐車場完備
・平日は夜8時まで営業(お仕事帰りにも対応)
・土曜日は18時まで、祝日も営業
・予約優先制でほとんどお待たせしません
・子連れの方も安心してご来院可能

心に寄り添う対話

「お話をしっかり聴くこと」を大切にし、ご利用者様の想いに寄り添った施術を提供。多くの方から「話をすることでスッと楽になった」という声が寄せられている。

技術だけでなく、対話も回復への第一歩と考える木村院長の想いが、この言葉に込められている。



12年間で築いた信頼の証

開院から12年。取手東整骨院は単なる治療院を超え、地域の健康を支える総合的なパートナーとして成長してきた。

「地域を愛し、地域に愛される整骨院」

この理念のもと、一人ひとりの「本来の軽やかさ」を取り戻すお手伝いを続けている。

子どもの頃の記憶から始まった一つの夢が、今では多くの人々の健康と笑顔を支える場所となった。木村院長の想いは、これからも取手の地で受け継がれていく。



施設概要

取手東整骨院

所在地:茨城県取手市青柳720-2
電話:0297-85-2915

アクセス:JR取手駅から車で約7分

公式HP:https://toridehigashi-seikotsu.com/

診療時間

・平日:9:00〜12:00 / 15:00〜20:00
・土曜:9:00〜12:00 / 15:00〜18:00
・祝日:営業(時間はお問い合わせください)
・定休日:日曜日

お体のことでお困りの際は、お気軽にご相談ください。