新潟発の人気企画「Hacco Monday」が東京初上陸! 毎週月曜限定で「酒粕500g」を50円で販売
株式会社FARM8
公開日:2025/9/30
毎週月曜日、発酵文化を日常に手軽に取り入れる取り組み「Hacco Monday」が東京・御茶ノ水でも開催。新潟に続き、東京でも酒粕の魅力、発酵の輪が広がり始めています。
FARM8STAND(東京・御茶ノ水)では、2025年9月より毎週月曜日限定で「酒粕500g」を通常価格500円(税込)のところ50円(税込)で販売する企画「Hacco Monday」を開催中です。新潟・長岡の店舗でわずか数ヶ月で1000人集めた人気企画が、東京で初めて展開される注目イベントとなります。
株式会社FARM8(本社:新潟県長岡市、代表取締役 樺沢敦)は、2025年9月よりPOP UP 店舗「FARM8STAND」(東京・御茶ノ水駅エキュート内)にて、毎週月曜日に酒粕500gを50円で販売する「Hacco Monday(発酵マンデー)」を実施。開始より都内のお客様にもご好評いただいています。
1. Hacco Monday開催概要
・開催期間:2025年9月~10月末までの毎週月曜
・
販売商品:「新潟の酒粕500g」
・
販売価格:通常500円 〜 → 50円(税込)
・
数量:1日100袋限定/お一人様1点限り
2.「Hacco Monday」について
「Hacco Monday(発酵マンデー)」は、“発酵食品をもっと身近に”という思いから新潟・長岡でスタートした人気企画です。毎週月曜日に酒粕を特別価格で提供することで、発酵食品を日常に取り入れるきっかけをつくってきました。これまで新潟・長岡では多くの方に親しまれ、5月にオープンした「FARM8STAND」にて東京での開催が実現しました。
今回は期間限定店舗ということもあり、より多くの皆さまに手軽に酒粕を摂り入れていただく機会として、9月〜10月は特別価格の新潟酒粕500gが50円(税込)を実施。新潟・長岡では約2ヶ月ほどで累計1000人以上が酒粕を購入し、多くの方々に発酵食品への関心を深めていただくきっかけとなりました。
3. 酒粕の魅力と活用法
酒粕には、腸内環境を整える乳酸菌、免疫力を高める成分、美容効果が期待されるビタミンB群などが豊富に含まれています。また、これからの時期には「粕汁」や「甘酒」をはじめ、「ホットドリンク」「スムージー」「スープ」など、現代のライフスタイルにも取り入れやすい使い方が可能です。
Hacco Mondayでは、酒粕の魅力を伝えるため、店頭で「酒粕スタートBOOK」を配布し、酒粕の栄養や保存方法、料理のアイデアなどを提供。「こんな使い方があるなんて知らなかった」「今まで使ったことないけど、挑戦してみます。」といった反応があり、酒粕を身近な食材として再認識するきっかけになっています。
5.FARM8STANDについて
「FARM8 STAND」は、2025年5月14日にオープンした“発酵・日本酒・ものづくり”をテーマとした体験型のPOP UPストア。酒や発酵文化の新しい楽しみ方を発信し、東京の駅ナカで新潟の魅力を五感で味わえる場を提供しています。
・所在地: JR御茶ノ水駅構内「エキュートエディション御茶ノ水」2階(改札外)
・営業時間: 10:00〜21:00(※土日祝日は〜20:00まで)
・営業期間: 2025年10月31日(金)予定
・URL:https://farm8.jp/