ITオーエン合同会社、生成AI利活用クラウドサービス「Gen2Go」を販売パートナーとして提供開始

ITオーエン合同会社

公開日:2025/9/29

ITサポート企業として中小企業の生成AI活用を利用ツールから共同で推進

ITオーエン合同会社(本社:東京都港区三田、代表社員:齊藤 睦、設立:2015年9月)は、株式会社VIVINKO(本社:福岡県北九州市、代表取締役:井上 研一、以下VIVINKO社)が提供する生成AI利活用クラウドサービス「Gen2Go(ジェン・ツー・ゴー)」の販売に関して代理店契約を締結しました。両社は、現場に素早くなじむ生成AIの導入を全国の中小企業・団体へ広げてまいります。

提供開始の背景:生成AIを手頃な金額で提供できるツールの必要性

生成AIは優れたコンテンツを素早く作成できる非常に便利な技術です。

しかし各種サービスの無料版では、機能的に制限されていたり作成されたコンテンツの品質が良くなかったりと、業務で利用するには十分でない場合も多くみられます。

一方で、有料版を導入すると利用者数を単位として課金されることも多く、多くの従業員が気軽に使うにはハードルが高くなりがちです。

ITオーエン合同会社ではこのような状況を打破し、多くの従業員が気軽に高品質な生成AIを使えるサービスを提供するため、Gen2Goの代理店としてVIVINKO社と代理店契約を締結いたしました。



Gen2Goについて

Gen2Goは、すぐ業務に組み込める生成AIサービスです。

プロンプトの共通化で生成品質を組織で平準化することができ、社内文書やPDF等を活用できるナレッジ機能(RAG)で固有情報に基づく高精度な生成を実現できます。

マルチLLM対応しており、OpenAI、Google、Anthropicなどを用途に応じて使い分けが可能です。

料金は月額9,800円(税抜)からと始めやすい価格帯になっており、ユーザー数無制限、利用状況の可視化など利用者が便利に使える形でのサービス提供を行なっています。

本格的な利用開始前に無料トライアルも可能です(関連リンク参照)。

アップロードされた文書等はAIモデルの学習には使用されませんので安心してご利用頂けます。

さらに、JavaScriptスニペット、API、チャットボット、業務システム連携に対応しており、既存システムへの柔軟な組み込みも実現可能です(実装工数は別途お見積もりとなります)。



Gen2Goは、北九州発!新商品創出事業の認定を受けています

「北九州発!新商品創出事業」は、北九州市内の中小企業が開発した「独創性豊かな新商品・新サービス」を、北九州市が認定し、販路開拓支援を行うものです。

Gen2Goは未来産業創造枠で認定を受けています。(認定番号:R06-03 認定期間:令和6年11月6日から令和9年3月31日まで)



活用イメージ(参考)
・社内FAQ・ナレッジ検索の高度化するナレッジチャット
・Webサイトでのカスタマーサポート・チャットボット
・過去事例をもとにAIが作業をナビゲートするAIアプリ
・メール下書きや提案文の自動生成など日常業務の効率化


ナレッジチャット画面



AIアプリ画面



コメント

ITオーエン合同会社 代表社員 齊藤 睦

「ITサポート企業としてこれまでIT相談やシステム・ツールの開発を中心に行なってきましたが、Gen2Goの提供により従業員の皆様ご自身による業務の効率化、さらにはDXまでも行なえるようになります。今後も中小企業の伴走者としてサポートをしてまいります。」

株式会社VIVINKO 代表取締役 井上 研一

「現場で“すぐ使える”ことにこだわって磨いてきたGen2Goを、ITオーエン様と共により多くの企業へとお届けします。中小企業の皆さまの生産性向上に一層貢献してまいります。」



価格
・スタンダード:月額9,800円〜(税別)/10,000クレジット
・ビジネス:月額50,000円〜(税別)/60,000クレジット
・カスタム:要問い合わせ


関連リンク
・サービス紹介:https://www.gen2go.com
・利用開始(無料トライアル):https://console.gen2go.com
・株式会社VIVINKO:https://vivinko.com
・ITオーエン合同会社:https://www.o-en.info