学校法⼈三幸学園とアセットフロンティア株式会社、外国⼈インターンシップ受け ⼊れで連携

アセットフロンティア株式会社

公開日:2025/10/1

〜ハラルレストラン『帆のる』にて外国⼈学⽣が実習開始〜

 ハラル和⾷専⾨の輸出商社、アセットフロンティア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:島居 ⾥⾄)と、全国に専⾨学校・⾼等学校を展開する学校法⼈三幸学園(所在地:東京都⽂京区、理事⻑ ⿃居 敏)は、2025年10⽉1⽇(⽔)、外国⼈インターンシップの受け⼊れに関する業務連携をスタートいたしました。

 本連携により、外国⼈学⽣がハラルレストラン『帆のる』の店舗にて実習を開始します。今回の取り組みは、外国⼈学⽣に対して実践的な教育機会を提供するとともに、ハラル対応の⾷⽂化を広め、⽇本の国際交流や⼈材育成に貢献するものです。



【連携の背景と⽬的】

 近年、⽇本国内では観光やビジネスを通じた外国⼈との交流が増加し、同時にハラル対応の飲⾷需要も⾼まっています。⼀⽅で、外国⼈学⽣が⽇本での就労や実務体験を得る機会は依然として限られています。

こうした状況を受け、教育機関である三幸学園と、ハラル市場に強みを持つアセットフロンティア株式会社が連携することで、外国⼈学⽣のキャリア形成を⽀援しながら、⽇本の⾷⽂化を世界へ発信することを⽬指します。



【今後の展望】

 アセットフロンティア株式会社は今後もインターンシップの受け⼊れ体制を拡⼤し、外国⼈学⽣の育成を通じて国際交流を推進してまいります。また、ハラル対応の飲⾷事業や輸出事業においても連携を強化し、グローバル市場における⽇本⾷の発信をさらに加速していく予定です。



【学校法⼈三幸学園】

(ホームページ:https://www.sanko.ac.jp/)

全国に専⾨学校・⾼等学校などを展開する学校法⼈。国際事業部では、将来⽇本での就労や国際交流を⽬指す外国⼈学⽣への教育を⾏っており、海外協定校と連携して⽇本国内の企業でのインターンシップをサポートしています。



【アセットフロンティア株式会社】

(ホームページ:https://assetfrontier.net/)

 世界のハラル市場を対象に、国内外でハラル対応の飲⾷事業14店舗を展開。また、500種類以上の⽇本産ハラル認証商品の輸出を⾏い、メーカーのハラル認証取得⽀援、バイヤー商談、輸出サポートなどをワンストップで提供。マレーシア、シンガポール、インドネシア、タイ、⾹港などへの輸出実績を持ちます。



【会社概要】

名称 :アセットフロンティア株式会社

設⽴ :2014年4⽉

資本⾦ :8,300万円

代表 :代表取締役CEO 島居 ⾥⾄

住所 :東京都港区芝⼤⾨2-6-6 VORT芝⼤⾨801

事業内容:ハラル和⾷専⾨輸出事業、飲⾷店の経営、⾷品製造、EC事業

URL :https://assetfrontier.net/