「建設現場から、空の舞台へ。クレーン技術が広げる新たな可能性」

末永レッカー株式会社

公開日:2025/10/1

【関西初】10月10日、大阪中之島に世界的人気の空中レストランオープン。― 万博開催で注目を集める大阪の新しい魅力を世界に発信します ―

2025年10月大阪・関西万博で世界中から注目が集まる中、
大阪市の中之島GATEサウスピアに関西初となる
“空中レストラン” Dinner in the Sky OSAKA が登場。
水辺と都会の夜景が交差する特別なロケーションで、
大阪の新しい魅力を世界へ発信するイベントです。

この舞台の安全・正確な施工を担うのは、
大阪を拠点に59年の歴史を持つクレーン専門会社・末永レッカー株式会社
地域企業として大阪の魅力を広めるべく、このプロジェクトに参画します。

Dinner in the Sky OSAKA

Dinner in the Sky」はベルギーで誕生し、
これまでに世界65ヵ国・10,000回以上開催されてきた空中レストラン。
クレーンで吊り上げられたテーブルとシートにより、地上40メートルの非日常空間で、
景色と食事の両方を楽しめる唯一無二の体験を提供します。

万博で世界から注目を集めるこの地ならではの“日本のおもてなし”もご用意。
訪日外国人観光客には、オリジナルの日本酒ミニボトルや升などが盛り込まれた特別メニュー、
和装やアイテムの貸し出しといった、日本文化を体感できる特典をご提供し、
インバウンド需要にも応える内容となっています。

 

開催日 2025年10月10日(金)~12月28日(日)予定
開催場所 中之島GATEサウスピア

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000138556.html

末永レッカーについて

大阪拠点に創業59年。
「働く仲間にも、お客様にも信頼され、社会の役に立つ会社」を理念に掲げ、
「大阪の魅力を世界に広めたい」という思いに共感し
「Dinner in the Sky」に参画。大阪の未来をともに描き、社会に貢献できる企業であり続けたいと考えています。

https://note.com/suenaga_official/n/nbe5776c28b94?sub_rt=share_sb

会社概要
末永レッカー株式会社
大阪市住之江区南港東3丁目1番63号
代表取締役社長 堀内 敬文
事業内容:クレーン車とオペレーターの出張サービス
設立:1966年11月

本リリースに関するお問合せ先
末永レッカー株式会社 広報
メール:co@k-suenaga.co.jp 

https://k-suenaga.com/