TPCマーケティングリサーチ株式会社、『2025年 食品添加物の市場分析調査』について、調査のポイントをインタビューした記事を公開

TPCマーケティングリサーチ株式会社

公開日:2025/10/6

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、『2025年 食品添加物の市場分析調査』について、弊社リサーチャーの川原恒輔、藤原桃子、佐藤照穂のインタビュー記事を2025年10月1日に公開したことをお知らせいたします。



7bac99d4b65cf9241759712790.jpg



□----------
INTERVIEW
-----------□
◆なぜ今回、食品添加物に関する調査を行ったのですか?
川原:こちらのレポートは2008年から継続的に発刊してきましたが、前回の発刊から3年が経ち、お客様からは原料価格の高騰などによって市場がどのように変化したのか、需給状況がどのようになっているのか、といったお声をいただいておりました。そのため、・・・

◆そのような背景があったのですね。今回、金額ベースと数量ベースの両面から数値化しているということですが、2024年の食品添加物市場は拡大したのでしょうか?
佐藤:2024年は金額ベースで前年比0.1%増の9,722億円、数量ベースで前年比0.5%減の271万6,559トンと、ほぼ前年並みの規模となりました。金額ベースについては、2022年から2023年にかけて各食品添加物の価格が・・・

◆なるほど、市場としては安定しているのですね。それでは、今回の調査ではどのようなことが明らかになったのでしょうか?
藤原:食品添加物の主要11品目について調査した結果、共通する課題があることがわかりました。具体的には、原料価格の高騰・コスト上昇は11品目中9品目が該当しており、市場全体として・・・

◆そうした課題に対して、参入企業ではどのような取り組みが行われているのでしょうか?
川原:例えば、原料価格の高騰・コスト上昇に対しては、付加価値を高める取り組みが活発化しています。食品添加物の機能的役割の付与にとどまらず、情緒的価値につなげるための“おいしさの完成度”を追求するといった例も目立っています。また、・・・

◆なるほど、そのようなことに取り組まれているのですね。最後に、今回のレポートで注目してほしいポイントなどありましたら教えてください。
佐藤:食品添加物市場を取り巻く環境は、少子高齢化による末端市場の縮小、価格競争の激化、価格改定に伴う需給変化や代替技術との競合激化などがみられ、今後も市場動向を継続的に追っていく必要があると考えております。
当レポートでは、・・・


◇インタビューの詳細は下記よりご確認いただけます
https://www.tpc-cop.co.jp/topics/6233/

2025年 食品添加物の市場分析調査
ー成熟市場における課題と今後の市場拡大ポイントを探るー
詳細はこちら>https://www.tpc-osaka.com/c/health_food/mr220250665
発刊日:2025年8月6日
頒価:108,900円(税抜:99,000円)




【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
設立:1991年8月
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPCビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001認証書番号:IS598110

【本件に関するお問い合わせ】
電話番号:06-6538-5358
メールアドレス:webmarke@tpc-osaka.com