<販売開始後たった1分で目標金額達成>【10月は食品ロス削減月間】引き続き大切なコメ 鮮度長持ちで暮らしの質向上へ 炊飯土鍋展開のキッチンブランドより コメの真空保存容器 Makuake販売開始 酸化を防いで最後までおいしく 保存期間約「6倍」に
株式会社ユニバーサル物産
公開日:2025/10/6
「2日目ご飯もまるで炊き立てに蘇らせるお櫃」や「レンジだけで土鍋ご飯ができる炊飯土鍋」など、ごはんアイテムを展開するキッチン用品・アウトドア用品の「IWANO」から、真空によりコメの酸化等を防ぐ「IWANO 真空保存容器7L」を応援購入サービス「Makuake」で販売を開始いたします。(Makuake販売期間:2025年10月6日から2025年11月24日まで)
販売開始後「たった1分」で目標金額を達成し、すでに【220名】の方からご購入をいただいております。(2025年10月6日12:42時点)
10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」です。日本では、本来食べられるのに捨てられてしまう食品=食品ロスが、年間472万トン発生しており、家庭からは236万トン(50%)排出されています。家庭において捨てられやすい食品は、主食(ごはん、パン、麺類)が1位です。(出典:令和6年度版食品ロス削減ガイドブック)食べきれなかったり、傷ませてしまったり…コメが大切とされるなかでも、ごはんは捨てられています。
コメを真空保存することで保存後も酸化・乾燥・湿気等を防ぎ、「炊き上がりの甘い香りを長く楽しめ」「虫の侵入・カビの発生を防ぎ」「ふっくらとした炊き上がり」を保ちます。またコメ保存におけるおいしさ自社比較において、米びつは約30日で劣化が発生しましたが、IWANO 真空保存容器7Lは約180日おいしさをキープしました(*自社調べ:真空容器に入れ、冷蔵庫保存した場合と室温23-27℃で保存し、味・食感・ニオイについて評価)食品の鮮度をおいしく長持ちさせることで、暮らしの質を向上させながら食品ロス削減や食費抑えに貢献します。
【ボタンを押すだけ真空完了】コメ袋の空気穴から侵入させない
〜保存の常識が変わる まるごと守る真空容器〜
¥“コメを買った袋のまま保存”は注意が必要です。市販の米袋には積んだときに破裂しないよう「小さな穴」が空いています。しかしこの穴から「空気」「湿気」「におい」「虫」等が入り込む可能性があります…。おいしさを6倍キープする「IWANO 真空保存容器7L」の使い方はとても簡単、充電したら保存したい食品を袋ごと入れて、設定不要&ふたのボタンを押すだけです。それだけでコメを「空気」「湿気」「におい」「虫」等から守り鮮度を長持ちさせていきます。
【気になるあらゆる食材にも】コメ以外にもマルチに活躍
〜注目の真空保存で日々の生活を上質に〜
実はコメ保存以外にもマルチに活躍する万能な保存容器である「IWANO 真空保存容器7L」。そのため大前提として、キッチンに馴染むようスタイリッシュなでクリーンなデザインに仕上げました。
大切な家族のごはん、乾物、パン、お菓子、グラノラ、茶葉、コーヒー豆、ナッツ、プロテイン等。幅広く使用ができるので複数所持もおすすめです。(Makuakeにてお得なセット販売もあり)
様々な食品を保存。
生活スタイルにあった使用方法ができる万能な保存容器です。
新発売「IWANO 真空保存容器7L」について
商品名:IWANO 真空保存容器7L
プライス(税込):15,369円(Makuake価格)
サイズ:246*246*240 ㎜
重さ:1.3kg
商品ページ:https://www.makuake.com/project/vacuumbox7l_iwano14
<お客様お問い合わせ先>
ユニバーサル物産 IWANO事業部
tel.050-3627-0414 URL:https://i-wano.com