【カレンダー新刊】発売から45周年!『くもんなぜなぜカレンダー2026』発売!

株式会社くもん出版

公開日:2025/10/7

おかげさまで45周年! くもんなぜなぜカレンダー

株式会社くもん出版(代表取締役社長 泉田義則)は、『くもんなぜなぜカレンダー2026』を発売いたしました。1981年の発売以来、毎年ご好評いただいている「なぜなぜカレンダー」は、2026年で45周年を迎えることができました。

45年間変わらず、1日1題の「なぜ?」をお届けし、幼児から大人まで楽しめる月めくりカレンダーとして、多くの方々に親しまれています。

毎日1つの「なぜ?」に出会える、全312問収録

暮らし、動物、植物、昆虫、恐竜、乗り物、体、宇宙・地球、歴史、発明・発見、行事、言葉にまつわる、子どもたちの疑問が満載。読者から寄せられた「なぜ」を含めて、1日1題、計312問を紹介していきます。

読者から寄せられた質問に対して、専門の研究者や学者が監修し、子どもたちにもわかりやすい言葉で丁寧に答えています。



毎週日曜日は行事で使う“ものの名前”に挑戦!

日々の「なぜ?」に加えて、日曜日は毎年テーマが変わる特集付き。2026年版のテーマは「何というの? ものの名前」です。各月の行事などに登場する「ものの名前」を絵で出題し、裏面では答え(名称)とその意味や使い方を紹介。日曜日ごとに語彙力が育ち、文化への関心が自然と広がります。



2027年の「なぜ?」も募集中!

 毎月2つ程度、一般のお子さまから募集した「なぜ?」にも答えています。
『なぜなぜカレンダー』を楽しんだら、つぎは「なぜ?」を応募して、カレンダーに参加してみよう!

※カレンダーに採用された質問のみ紙上でお答えします。締め切りは2026年2月末日。応募方法は商品に掲載



用途に合わせて選べる、大判と通常版の2タイプ

『くもんなぜなぜカレンダー2026』は、大判と通常版の2種類をご用意しております。

・大判(525mm×380mm)

表面の「なぜ?」の下に書き込みスペースがあり、知っていた謎に印をつけたり、ご家族で答えを予想して書き込んだりと、楽しみ方が広がります。

書誌情報

くもんなぜなぜカレンダー2026・大判

■対象:幼児から

■定価:本体1,500円+税

■サイズ:H525mm×W380mm

■ISBN:978-4-7743-3892-7



・通常版(260mm×250mm)

内容はそのままに、手軽に掲示できるコンパクトサイズ。スペースを選ばずご利用いただけます。

書誌情報

くもんなぜなぜカレンダー2026・通常版

■対象:幼児から

■定価:本体500円+税

■サイズ:H260mm×W250mm

■ISBN:978-4-7743-3891-0