大阪キャンピングカーフェア2025 ~秋の大商談会~、レクビィの見どころ
株式会社レクビィ
公開日:2025/10/8
新店舗「レクビィ エスト」(京都市伏見区)として、初の出展
キャンピングカー販売店レクビィ エスト(所在地:京都市伏見区、店長:店長:若林武)は、2025年10月25日(土)から26日(日)に、インテックス大阪(大阪市住之江区)で行われる「大阪キャンピングカーフェア2025 ~秋の大商談会~」に、店舗として初めて出展いたします。
今回は、トヨタ・ハイエースをベースにした人気モデル「レクビィ ソラン」(ハイルーフ版)をはじめ5台を展示し、関西地区の皆さまにレクビィの品質をご案内いたします。。
■レクビィ ソラン(ハイルーフ版)
当社の受注の50%を超える人気シリーズ「レクビィソラン」、愛犬家・愛猫家の皆様から高い支持を得ています。ベース車両であるハイエースの入庫が不安定な状況にもかかわらず、納期が不確かな中で、昨年の注文数を上回る受注をいただいております。今回は一番人気のハイルーフ版を展示いたします。
<人気の理由>
・家庭用エアコンを装備し、ペットに合わせた空調が可能・噛んでも、爪を立てても傷つきにくいシート生地
・ペットが触れないような、扉つきの電子レンジ
・食事場所などに利用可能なステンレスプレート(オプション)
・運転席横に設置できる「ペットベッド」(オプション)
・現状ある最も効果的なアイテムで施工した最高位の断熱
・リチウムイオン電池、ソーラーパネルなど必要なモノを標準装備
・明るい内装
また「レクビィソラン」を選ぶお客様は、個性的な外装色を選ばれる方やSNSに旅の様子をアップされる方が多いのも特徴です。
■レクビィ カントリークラブ
レクビィブランドのフラッグシップモデルであり、ロングセラーモデル。和を感じるテイストの内装は独自のテイストを持ち、シンクに織部焼を採用することで特別なキャンピングカーであることをアピールしています。後部には防水マルチルームを備え、万が一の際にも避難所として使用できます。近年、法人需要が伸びている車種でもあります。
<主な装備>
・家庭用エアコン、FFヒーター、MAXファン(換気扇)・電子レンジ
・リチウムイオン電池
・ソーラーパネル
・2段ベッド
・防水マルチルームとシャワー
・織部焼のシンク
■レクビィ コット CT A/C(ハイルーフ、24Vクーラー仕様)
ノーマルのタウンエースのルーフを310mmアップさせたモデルで、制裁性と快適性を高めてあります。追加されたルーフは、FRPと高剛性の金属フレームで構成されており、新型断熱と併せて快適な室内空間を創り出しています。また新24Vクーラー「Camcool」を搭載し、夏季の使用に応えられモデルになりました。
<主な装備>
・ルーフ部の収納スペース
・新24Vクーラー「Camcool」
・新リチウムイオン電池
・FFヒーター
https://recvee.jp/01_camper/01_line/cott/
■レクビィ イゾラ
2024年1月に発売された「レクビィ イゾラ」の最大の特長は、車両後部の「防水マルチルーム」で、シャワー室やストレージとして使用できます。また従来型比1.5倍の容量を持つリチウムイオン電池を装備することにより、エアコン稼働時間の延長と、各電気機器の使い勝手を向上させています。
<主な装備>
・スライドドア横のシューズボックス兼スツール・電子レンジと冷蔵庫を統一感のある家具
・ドライバー頭上に棚(実用新案登録第3244880号)
・後部シャワールーム部分にキッチンを設置、小型換気扇を装備
・大容量リチウムイオン電池を300Ah
・インバーター(直流交流変換器)2000W
・家庭用エアコンを装備
https://recvee.jp/01_camper/01_line/isola/index.html
■ホビクルオーバーランダー W A/C仕様
シンプル系のキャンピングカーとして人気の「ホビクルオーバーランダーW」に、家庭用エアコンを装備しました。本物セルビッチデニム(カイハラ製)を使った内装は、他にはない心地よいコットンの肌触りを楽しめます。3段に設置できるベッドと併せて、季節問わず自由に使えるモデルになりました。
https://recvee.jp/01_camper/01_line/hobbycle_over_landerW/
■大阪キャンピングカーフェア2025 ~秋の大商談会~概要
開催日:2025/10/25(土)〜26(日)
時 刻:10:00~17:00
会 場:インテックス大阪
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
入場料:[前売券] 大人(中学生以上)800円 小人 (小学生) 500円
https://jrva-event.com/ex/occf/