■ザンジバル発 エメラルドの海と世界遺産の街へ  ザンジバル4日間

日本トラベルコーディネート株式会社

公開日:2025/10/7

アフリカの楽園ザンジバルへ!ハネムーナーがときめくエメラルドの海と古都ストーンタウン

日本からは直行便が少なく乗り継ぎを伴いますが、それでもザンジバルは「夢のようなインド洋リゾート」への旅として極めて魅力があります。 わずか 4日間 でも、世界遺産のストーンタウンと透明な海、島ツアーなどを効率よく組み合わせれば、記憶に残る濃密な旅になるでしょう。 物価は日本と比べて相対的に安く感じられる面も多く、贅沢ホテル・リゾート滞在もコストパフォーマンスが高いです。 ハネムーンや記念旅行にもぴったりなロマンチックな雰囲気を持つ一方で、冒険性・自然体験も兼ね備えています。

■ザンジバル発 エメラルドの海と世界遺産の街へ 
ザンジバル4日間
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/1655/




ザンジバルとは


インド洋に浮かぶ楽園、ザンジバル島。タンザニアの沖合に広がるこの島は、アフリカとアラブの文化が融合したスワヒリ文化の中心地です。通貨はタンザニア・シリング(TZS)、人口は約190万人。行政上の中心はザンジバル・シティで、その旧市街ストーンタウンは世界遺産にも登録されています。かつてクローブなどのスパイス貿易で栄えたことから、「香辛料の島」としても知られています。


日本からはカタール航空利用で乗継1回✈️。アフリカの中でも治安が比較的良く、穏やかでゆったりとした時間が流れます。島の名前は、アラビア語で「黒人の土地=Zanj」と「海岸=Bar」を合わせた言葉で、まさに異国情緒あふれる響きです。


️ザンジバルの見どころ


世界遺産ストーンタウン
迷路のような路地、アラビアンな彫刻が施された扉、スパイスの香り漂う市場。歩くだけで過去と現在が交錯する不思議な街です。夕暮れにはフォロダニ公園の屋台でローカルグルメを。名物「ザンジバルピザ」やスパイシーなビリヤニは旅の思い出にぴったり。


ムネンバ島
真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる、まさに楽園。シュノーケリングではカラフルな魚やイルカと出会えることも。


⛵ サファリブルー・クルーズ
伝統的な木造帆船ダウ船で1日かけて巡る人気No.1のアクティビティ。干潮で現れる白砂のサンドバンクを歩き、シーフードバーベキューやサンセットクルーズを堪能できます。


スパイス農園ツアー
クローブやシナモン、ナツメグなど、香り豊かなスパイスを実際に手に取り体験。まさに“香る島”の名にふさわしいひとときです。


ザンジバルの食
スワヒリ文化が香る料理も大きな魅力。海辺のレストランでは、新鮮なシーフードやトロピカルフルーツ、ココナッツジュースなど、南国の味覚を満喫できます。


まとめ
日本からおよそ20時間でたどり着く、インド洋の隠れ家リゾート・ザンジバル。物価も手ごろで、5つ星ホテルやプライベートヴィラも充実しており、ハネムーンにもぴったり。


さらに、タンザニア本土のサファリと組み合わせれば「海」と「野生」を一度に楽しめる究極の旅が実現します。現地には日本人スタッフが常駐しており、日本語でのご相談も安心。情報の少ない地域でも、心強いサポートで特別な旅をお楽しみいただけます✨。




✅タンザニアの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/map/index?area=9&country=178&place=
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!