「キャンプで楽しく“防災力”アップ!」
千葉市少年自然の家
公開日:2025/10/8
もしもの時にそなえよう!「防災キャンプ」参加者募集
近年、自然災害の発生頻度や規模が増す中、いざというときの適切な行動や備えが、被害の軽減に直結します。このキャンプでは、「防災 = 難しい学び」ではなく、「体験を通じて身につける知恵」として、防災意識の向上を目指します。参加者は野外炊飯や避難所体験、非常食の試食などを通じて、自分自身や家族・地域を守る力(=“防災力”)を高めます。
【日 時】2025年11月15日(土)13:30 ~ 16日(日)11:00
【対 象】どなたでも参加可(特に家族向け)
※中学生以下は保護者同伴、高校生のみの参加は保護者同意書が必要
【定 員】10組 約30名程度
【参加費】
千葉市民 大人 5,930円/中学生以下 5,400円/乳児(3歳未満) 1,150円
千葉市民以外 大人 6,770円/中学生以下 5,700円/乳児(3歳未満) 850円
※費用には施設使用料、寝具代、食事代(夕 1回、朝 1回)、テント貸出料、消費税等を含む(乳児は食事代を除く)
【宿 泊】
プレイホール(体育館)に防災用パーテーションを設置し、寝袋・マットで就寝
(1グループ4~5名でパーテーション1張を使用。人数が超える場合は2張)
【プログラム】
15日 防災シミュレーション(災害想定ワークショップ)
ポリ袋で炊飯・豚汁づくり(野外炊飯体験)
避難所生活体験(防災用パーテーション宿泊)
16日 非常食試食体験(温かい非常食を実際に食べてみる)
防災オリエンテーリング(施設内探検を通じて防災意識を高める)
【応 募】
◯応募方法:ホームページにある応募フォームより受付
◯応募締切:2025年10月18日(土)必着
◯抽選:応募多数の場合、10月19日に抽選を行い、結果は10月20日以降に電子メールで通知します
※注意事項:重複応募不可。応募後、自動返信メールが届かない場合は要確認(電話連絡を推奨)。