東村アキコ・二ノ宮知子・魔夜峰央……やっぱり面白い! 大御所漫画家が描く育児漫画3選
公開日:2022/10/16

InstagramなどSNSの普及によって、多くの人の作品が読めるようになった育児エッセイ漫画。特に自分の子どもと歳が近かったり、性別が同じだったり、共通点があると「そうそう!」と共感しながら読む方も多いはず。そしてどの子どものおバカな言動も、メルヘンな行動もやっぱりかわいい! 普段見れないような、その家庭の飾らない日常が垣間見られるのが魅力の育児エッセイ漫画ですが、中には大御所漫画家たちが自身の子育て経験を漫画にしたものも。本稿ではそんな「やっぱり大御所はすごい!」と唸らされる漫画を3つ紹介します。
『親バカ日誌』(魔夜峰央/白泉社)
『パタリロ!』の作者、魔夜峰央さんの育児漫画『親バカ日誌』は、パパの視点から子どもを観察した一冊。長女・マリエさんと長男・マヤくん。そして魔夜さんの愛する奥様と4人の日々が、タイトル通り親バカ(&超愛妻家)の視点で綴られます。特にマリエさんのことは溺愛しており、まだマリエさんが小学生の頃から娘が結婚する未来を想像して悲しくなってしまうパパっぷりが微笑ましい。そしてマヤくんと魔夜さんの男同士だからこその言葉いらずなコミュニケーションも我が家の夫と息子そっくり! 未就学児が主人公であることが多い育児漫画の中で、ふたりが小学生くらいのエピソードがメインというのも珍しいところ。大人と対等に会話できるようになっても、まだまだかわいいふたりのしぐさにほっこりさせられます。紹介する3作品の中では一番古い漫画になりますが、時代を感じさせない名作です。
『ママはテンパリスト』(東村アキコ/集英社)
『海月姫』『東京タラレバ娘』など多くのヒット作をもつ漫画家・東村アキコさんの育児漫画、『ママはテンパリスト』(東村アキコ/集英社)。息子・ごっちゃんの妊娠出産から、本人が小学校にあがるまでの日常が描かれています。東村さんの漫画はどの作品でもギャグ要素満載。悩みや不安を登場人物たちが力強いパワーで吹き飛ばしていくのが作品の魅力ですが、本作にもそれは健在です。トイレトレーニング、卒乳など子育てにはつきものの悩みも、真剣に取り組んでいるからこそなぜか面白いふたりのやりとりを見ていると、ちょっと気が楽になってきます。シングルマザーで売れっ子漫画家という常にギリギリ綱渡りの状況を赤裸々に、そしてここまでユーモラスに描けるのは東村アキコだからこそ。もはや育児漫画のみならず、ギャグ漫画としてもトップクラスの本作です。
『おにぎり通信』(二ノ宮知子/集英社)
『のだめカンタービレ』などで有名な二ノ宮知子さんの家庭にはふたりの男の子が。主に家事育児を担当するのはパパで、ママは多忙な仕事を言い訳に朝は起きてこず、うんちのおむつもパパに丸投げ。長男とたまに遊ぼうとすると「パパがいい!」と泣かれてしまうという一昔前のダメな父親のような有様です。『おにぎり通信』(二ノ宮知子/集英社)で描かれる、そんな二ノ宮家のエピソードには、疲れを癒しに行ったはずの温泉旅館で子どもが暴れ回ってまったく息抜きできなかったり、お出かけの荷物が少なくなっていくことに子どもの成長を感じたりと「わかる!!」と共感できるものが盛りだくさん。ダメママエピソードに「私にも似たところあるなあ」と共感しつつも「でもうちの方がちょっとマシ!」と思わせてくれる絶妙な塩梅は、さすが“のだめ”の作者さんです。
子どものいない人には子育ての予習に。すでに子どもが大きくなった人には当時を懐かしむために。大御所たちの育児漫画はあらゆる世代が楽しめる作品です。
文=原智香
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
-
4
-
5
ついに完結!岩田剛典、田中みな実ら出演の実写ドラマも人気の漫画『あなたがしてくれなくても』。結末を迎えるまでの過程を振り返る【原作者・ハルノ晴インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
夜会を抜け出して王子の部屋にお泊り。関係を迫られた悪役令嬢は?/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑦
-
連載
パーソナリティに抜擢された引きこもりの女子大生。自信がない彼女をラジオの声が後押し/夜の檸檬にリクエスト1⑥
-
連載
高校時代から交際していた彼と結婚! 息子にも恵まれて幸せな毎日のはずが/夫の家庭を壊すまで①
-
レビュー
「まとめてかかってこいやぁ!!!」最恐のヤクザが最強の主夫に。爆笑必至の大人気シリーズ『極主夫道』【書評】
-
連載
目の前の女子をお持ち帰り? チャラ男が企んでいることとは/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。②
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
ついに完結!岩田剛典、田中みな実ら出演の実写ドラマも人気の漫画『あなたがしてくれなくても』。結末を迎えるまでの過程を振り返る【原作者・ハルノ晴インタビュー】
PR -
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
-
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR -
レビュー
芦沢央の新作ミステリ!「可哀想なわたし」を演じるため、大きな罪を隠すため――さまざまな理由で「嘘」をつく隣人と、元刑事の思考合戦を描く
PR -
レビュー
15年ぶり新作アニメも話題! ハイクオリティな笑いとクセ強キャラを25年にわたって生み出し続ける『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/25 02:30-
1
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス)
-
2
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(18) (マガジンポケットコミックス)
-
3
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/25 02:00 楽天ランキングの続きはこちら