ダ・ヴィンチWeb

KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest
  • レビュー
  • インタビュー
  • エッセイ・コラム
  • マンガ
  • 特集
  • ランキング
  • 雑誌ダ・ヴィンチ

  1. トップ
  2. レビュー
  3. Twitterフォロワー数15万人超! 妄想ツイートが話題の“さえりさん”による、太らない糖分補給エッセイ!

Twitterフォロワー数15万人超! 妄想ツイートが話題の“さえりさん”による、太らない糖分補給エッセイ!

2分で読める
レビュー

本文を読む

レビューカテゴリーの最新記事

  • 「鼻にフォーク」の著者新作! 彼氏がみんなメンヘラに…お気楽ポジティブ女がメンヘラ製造機になった理由とは?【書評】

  • “ひとりでも幸せな老後”を送るために必要なことは?『死に方がわからない』『老い方がわからない』に続くエッセイ第3弾、テーマは「孤独」【書評】

  • 甘えん坊な妹に振り回される夢の日常! もちもちほっぺと天真爛漫な笑顔に、アナタも癒やされてみては?『ほっぺがもちもちな妹ちゃん』【書評】

  • 全世界で200万部の大ヒット! メリッサ・ダ・コスタの感動作『空、はてしない青』がついに日本上陸【書評】

今月のダ・ヴィンチ

ダ・ヴィンチ 2025年10月号 作家・朝井リョウの15年/『チェンソーマン』という救い

特集1 この時代をどう生きる? 作家・朝井リョウの15年/特集2 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』9月19日(金)公開 『チェンソーマン』という救い 他...

2025年9月5日発売 価格 880円

内容を見る

人気記事

  • 総合

  • 連載
  • マンガ
  • エンタメ
  • 文芸
  • ビジネス
  • 暮らし
  • アニメ

  • 注目【PR】『キミスイ』住野よるの青春恋愛小説! 片想いの相手との“不謹慎”で特別な旅…恋という感情を知る全ての人へ【書評】
  • 注目【PR】介護で仕事は辞めるべき? キャリアは諦めるしかない? 20年間シングルケアラーで仕事と両立してきた著者が教えてくれる、これからの人生設計と心身ケア方法【書評】
    • 1

      地獄の職場/絶望ライン工 独身獄中記 第53回

    • 2

      18歳の姪と夫がふたりでお風呂。ついにはベッドで…。思わず絶句の不倫関係に、女性陣が一致団結して立ち向かう!【書評】

    • 3

      櫻井海音さんが選んだ1冊は?「大好きな作品をリアルタイムで読める幸せを噛み締めています」

    • 4

      「お前ら何年戦うんだよ!!」勤続300年の聖剣が激務に耐えかねて、向かった先は… 働き方がホワイトすぎる“魔王軍”!?【書評】

    • 5

      今年も“ヤツら”がやって来た!『ノラネコぐんだん』2026年ダイアリー&ジャストフィットのキュートなボールペンも登場

    人気記事をもっとみる

    特集

    • 夏にひんやり 怪談・ホラー特集
    • だから文庫は面白い。ハーパーBOOKS+ 特集
    • 集英社 おすすめ作品
    • はやみねかおるファンクラブ「赤い夢学園」特集
    • 「おもしろくて、ためになる」講談社の本
    • 次にくるマンガ大賞 特集
    • U-NEXTで「次にくるマンガ大賞」を読み尽くす

    新着記事

    • レビュー

      「鼻にフォーク」の著者新作! 彼氏がみんなメンヘラに…お気楽ポジティブ女がメンヘラ製造機になった理由とは?【書評】

    • 連載

      彼の奥さんが邪魔でしかたない…。家庭を持つ上司に惹かれたきっかけ/彼の奥さんがシにますように①

    • 連載

      共同怪奇創作サイト「SCP財団」をテーマにした作者不詳のネームを漫画に。漫画家に届いた謎の依頼/SCPって何ですか?①

    • 連載

      幽霊のせいで声が聞こえない! 憧れの建築士の講義なのに霊が見える能力のせいで台無しに/事故物件探偵③

    • 連載

      燃え盛る村に降り村人たちを避難させたあと、涙を流す魔物との話し合いを試みる/婚約破棄は本望です!聖女の力が開花したので私は自由に暮らします⑧

    今日のオススメ

    • レビュー

      作家・垣谷美雨の新作エッセイ!60代の新たな挑戦や、思わず共感する日々の不満まで。“悪戦苦闘”の日々をユーモラスに綴る【書評】

      PR
    • レビュー

      無差別殺人事件、精神異常、怪物の呪い――知念実希人が贈る、“絶対に読んではいけない”本格的モキュメンタリー・ホラー『閲覧厳禁』【書評】

      PR
    • レビュー

      コミュニケーションスキルに自信がない人へ。「コミュ障のかたまり」と自認するふたりが実体験に即して教える、相互理解が深まる対話の技法【書評】

      PR
    • レビュー

      忘れられない「過去」 それは「今」の自分に必要なメッセージだった? 過去をひもとき未来を拓く『過去占い』【書評】

    • レビュー

      新聞の見出しだけで「わかった気になる」人々へ。大藪賞作家・辻堂ゆめが、新作ミステリーを通して静かに鳴らす警鐘【書評】

    電子書店コミック売上ランキング

    • Amazonコミック売上トップ3

      更新:2025/9/18 20:30

      • 1

        俺だけレベルアップな件 22 (piccomics)

      • 2

        金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 34

      • 3

        異世界おじさん 14 (MFC)

      Amazonランキングの続きはこちら
    • 楽天Koboコミック売上トップ3

      更新:2025/9/18 20:00

      • 1

        ヤングジャンプ 2025 No.42

      • 2

        週刊少年マガジン 2025年42号[2025年9月17日発売]

      • 3

        彼女、お借りします(42)

      楽天ランキングの続きはこちら

    新刊・ニュース(PR)

    • レビュー

      “ひとりでも幸せな老後”を送るために必要なことは?『死に方がわからない』『老い方がわからない』に続くエッセイ第3弾、テーマは「孤独」【書評】

      PR
    • レビュー

      全世界で200万部の大ヒット! メリッサ・ダ・コスタの感動作『空、はてしない青』がついに日本上陸【書評】

      PR
    • レビュー

      無差別殺人事件、精神異常、怪物の呪い――知念実希人が贈る、“絶対に読んではいけない”本格的モキュメンタリー・ホラー『閲覧厳禁』【書評】

      PR
    作家・マンガ家を検索

    注目の作家

    • 池井戸潤
    • 柚月裕子
    • 誉田哲也
    • 中山七里
    • 一条ゆかり
    最新情報をチェック!
    • Facebook
    • X(旧Twitter)
    • LINE
    • はてブ
    • Instagram
    • Pinterest

    ホーム

    • 連載
    • レビュー
    • 人気記事
    • 特集
    • ニュース
    • インタビュー
    • まとめ
    • 要約
    • 作者から探す
    • 人気の本
    • 電子書店ランキング
    • PR TIMES
      提供リリース
    • PressWalker
      提供リリース

    カテゴリ

    • 社会
    • ビジネス
    • スポーツ・科学
    • 暮らし
    • 恋愛・結婚
    • 出産・子育て
    • 健康・美容
    • エンタメ
    • 文芸・カルチャー
    • マンガ
    • アニメ

    雑誌の情報

    • 今月のダ・ヴィンチ
    • 今月のプラチナ本
    • あの人と本の話 and more
    • 短歌ください
    • バックナンバー

    注目ワード

    • 池井戸潤
    • 柚月裕子
    • 誉田哲也
    • 中山七里
    • 一条ゆかり
    • 瞑想
    • 発達障害
    • 腰痛
    • 名探偵コナン
    • サイコパス

    関連サイト

    • ウォーカープラス
    • レタスクラブ
    • WEBザテレビジョン
    • 毎日が発見ネット
    • コミックエッセイ劇場
    • PressWalker
    • 次にくるマンガ大賞
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 運営会社
    • 広告の案内
    • 通知の解除
    • 利用者情報の外部送信について
    • Facebook
    • X(旧Twitter)
    • LINE
    • はてブ

    ©KADOKAWA CORPORATION 2025