モテすぎ注意!伝説のホストが教える恋愛戦術。男性の心理を逆手にとった、人気婚活塾の授業を大公開!
公開日:2017/11/14

パーティーでも勉強会でも旅先でも、なぜかモテモテのあの子。なぜあの子ばっかりモテるの?それにはちゃんと理由があったのだ!『シークレット婚活塾 大好きなあの人にたった3ヵ月でプロポーズさせる禁断の恋愛マニュアル』(井上 敬一/ SBクリエイティブ)は、伝説のNo.1ホストが婚活塾の塾長となり、悩める女性たちから絶大な信頼を得る、井上 敬一氏による、実践的な婚活マニュアル本だ。
なぜあの子がモテるのか? その理由は、男性は「自分を受け入れてくれそうな子を選ぶ」から。トークや気配りよりも、目があったら会釈する、笑顔を見せることを、まず心がけて。「傷つきたくない」と思う生き物である男性は、「嫌われてはいない」と思えば、相手に好感を持つものだそう。この作戦で、何人もの男性から声がかかったら? それは男性を見る目を養うチャンス! その中で一番いい男を選べばいいと著者は述べる。
男という生き物は常に勝ち負け、序列を気にしている。ビクビクおどおどの男どもが望むのは「大丈夫よ。あなたが上よ。一番よ」ということ。めんどうくさい? 仕方ない。「男は基本6歳児である」のだから。
男が欲しいのは共感ではなく「俺スゲーんだぜ」ということへの評価、称賛。優秀性、特異性、存在感をほめられるのも大好き。ホスト時代には男性にも接客したという著者。尊敬を込めた「社長変態っすね」で、「シャンパンが何本もおりてきました」と語る。ホストという仕事は男性の心理を読み解くことも重要なのだ。
夜のクラブがお客様に一口カツサンドをもたせるのは、相手にさらなる印象を残すため。数百円のお菓子でいいから、「手みやげ作戦」を真似してみよう。他の女性とグンと差がつくそうだ。
ホストを育てていたとき、相手のマイナス思考を自己肯定に変えてあげる、アドラー心理学でいうリフレーミングを実践していたという著者。「俺ネガティブ思考ですよね」「ネガティブがなければポジティブもない。お前が慎重派だということが俺にはわかった!」「なんでトラブルばかり起こるんだろう」「あなたが主人公だからじゃない?脇役には逆にこんなドラマないものね」。身近な人が「認めてくれている」と思うと自然と自信がわいてくる。自信をくれる人は、かけがえのない人に思えてくるはずだ。
本書で教えるコミュニケーションは、「すべて人を喜ばせるためのもの」である。だから「きちんとやれば人間力もものすごく上がる。人間力が上がることは愛され続けることなのだ」と著者は述べる。
本書の戦略を学んで行動すれば、本命の彼からプロポーズされるかもしれない。そのうえ、一生、虜にし続ける、愛される女性になっているだろう。
文=泉ゆりこ
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
-
2
-
3
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
ただのおっさんを騎士団の指南役に推薦? 団長を務める弟子の無茶振り/片田舎のおっさん、剣聖になる②
-
連載
嘘は見抜かれる! ギルドの面接で恥ずかしい真実を告白したところ…/ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた④
-
連載
夫のパソコンに高級フレンチの予約メール。浮気はまだ終わっていない!/サレ妻になり今は浮気探偵やってます 夫が知らない女と結婚式挙げてました⑤
-
連載
娘の前なのに平気でアダルトサイトを閲覧。もう以前の姿ではなくなっていた父/大嫌いだった父が認知症になった日②
-
連載
兵士たちの助力により負傷者たちの移動完了。しかしこの後はどうする?/目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっぱいいっぱいです。④
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
松井玲奈「表舞台の“影の部分”を見てきたから書けた」自ら見聞きしたことを反映させた小説に込めた思い【インタビュー】
-
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR -
レビュー
アンはなぜ赤毛を嫌がっているの?「赤毛のアン」の謎をとき、物語を味わい尽くす一冊【書評】
PR -
レビュー
小川糸、山での暮らしを綴る。「山小屋は私を包む繭」――著者の生活を彩るさまざまな宝もの【書評】
PR -
レビュー
“前世の知識でチート”が通用しない異世界転生マンガ。低水準医療の世界で、日本の医療知識はどこまで役に立つ?【書評】
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/12 05:30-
1
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
-
2
平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス)
-
3
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/12 04:00-
1
魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜/ 8
-
2
魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜/ 8
-
3
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
-
4
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
-
5
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)
-
6
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)
-