「娘よ、君の彼氏を殺しました――」愛する家族を守るために「殺人」を犯してしまった父親が辿る運命は?
更新日:2018/4/10
マンガに登場するヒーロー(=主人公)は「万能感」を持って表現されることが多い。それゆえに、読者は彼らに憧れを抱き、物語上のカタルシスを得られるのだと思う。しかし、そんなヒーローがそうそういるだろうか。弱々しく、情けなく、どうがんばったって行き止まりしか見えないようなヒーローのほうがリアルだし、だからこそ感情移入できるってもんじゃないか!
『マイホームヒーロー』(山川直輝:原作、朝基まさし:漫画/講談社)に登場する主人公・鳥栖哲雄(とす・てつお)は、まさにそんな弱っちいヒーローだ。年齢は47歳。おもちゃメーカーで営業職についており、推理小説を読んだり書いたりすることが趣味という、ごく平凡なサラリーマンだ。やさしい妻である歌仙(かせん)との仲は良好なものの、一人娘の零花(れいか)からは疎ましがられている。本作はそんなオッサンを主人公に据えた物語なのだ。
その主軸となるのは、哲雄が犯してしまった罪。それは、零花の彼氏であるヤクザの構成員・麻取延人(まとり・のぶと)を殺害したことだ。しかし、それは娘を思うがゆえにしてしまったこと。暴力を振るわれている娘の現状を知った哲雄は、「何に代えても零花を守らないと」という一心で、その手を血に染めてしまう。
哲雄の目線で語られる本作は、いわゆる殺人者の目線から描かれるサスペンス・ミステリーといえるだろう。死体を分解する手順、それを隠滅するための方法、他のヤクザとの攻防戦……。それらがスピード感を持って描かれており、終始、手に汗握る展開が繰り広げられる。
そんな哲雄を支えるのが、妻・歌仙の存在だ。彼女は哲雄の罪を知った瞬間から、それを隠蔽するために力を合わせることを宣言する。
この歌仙のキャラクターが実にいいスパイスになっている。ときに慌てふためく哲雄とは異なり、彼女は常に冷静。哲雄とともに零花を守るため、母としてのたくましさをこれでもか!と発揮してみせる。死体をバクテリアに分解させるため、土に埋めるシーンでは、あろうことか“結婚式のテーマ曲”を口ずさんだりもする始末。
彼女いわく、「これが夫婦の20年目の共同作業です」とのこと。このちょっととぼけたキャラクターも、重々しくなりがちな物語に光を加えているのだ。
とはいえ、話数を重ねるごとに、その展開はアンダーグラウンドな方向へと傾いていく。どうやら、哲雄が殺害してしまった延人はヤクザたちにとって重要人物だったようで、彼らはその行方を躍起になって捜し始めるのだ。
3月6日(火)に発売された第3巻では、哲雄と延人の父親である詐欺師・義辰(よしたつ)との接触が描かれる。そこであらためて読者に提示されるのは、「親の愛情」。哲雄が零花のために殺人を犯してしまったように、義辰もまた、息子を見つけるために手段を選ぼうとはしないのである。
ふたりの父親のどちらが「マイホームヒーロー」になり得るのか。暴走してしまった子どもへの愛情の行方を、ぜひ本作で確かめてみてもらいたい。
文=五十嵐 大
この記事で紹介した書籍ほか

マイホームヒーロー(3) (ヤンマガKCスペシャル)
- 原著:
- 山川 直輝
- 著:
- 朝基 まさし
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2018/03/06
- ISBN:
- 9784065111079

マイホームヒーロー(2) (ヤンマガKCスペシャル)
- 原著:
- 山川 直輝
- 著:
- 朝基 まさし
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2017/12/06
- ISBN:
- 9784065105436

マイホームヒーロー(1) (ヤンマガKCスペシャル)
- 原著:
- 山川 直輝
- 著:
- 朝基 まさし
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2017/09/06
- ISBN:
- 9784065101391
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
-
2
-
3
-
4
後藤さんに触ってほしい…。キレイだと褒められたハルは「触ってみます?」と尋ね…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊸
-
5
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
文藝春秋
家で一人が幸せの真実。「おひとりさま」第一人者に学ぶ、死生観と家族問題
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
ニュース
第164回芥川賞は宇佐見りん『推し、燃ゆ』、直木賞は西條奈加『心淋し川』に決定!
-
インタビュー・対談
【2021年本屋大賞にノミネート!】「町の図書室」で『ぐりとぐら』を薦められて…!『木曜日にはココアを』の青山美智子さんが贈る最新お仕事小説が、私たちの心の疲れをほぐす!【前編】
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク
-
インタビュー・対談
『筋肉体操』谷本道哉先生に聞く! 自宅での体操・筋トレのコツと運動のメリット