高見えDIYを伝授! 手づくり雑貨に囲まれた家族がくつろげる家

暮らし

公開日:2018/3/23

 カフェ風や古民家風など、おしゃれなインテリアに憧れるけれど、自分の部屋にぴったりな家具や雑貨を探して揃えるのは至難の業。お金もかかる上に、気張って購入した古道具に不便を感じることも…。

 おしゃれで快適な家づくりへの道のりは長いと思いきや、人気インスタグラマーの「slow.life.works」こと敏森裕子さんは、“自分の家にぴったりなもの”をDIYしちゃうそう。

 ゆうこさんの家のインテリア。クオリティの高い手づくりの家具や雑貨が並びます。

advertisement

 ゆうこさんと旦那さん、お子さん2人の4人で暮らす家は、兵庫県の山間に立つ小さな三角屋根のおうち。くつろげる家を目指して“古民家カフェ風”をテーマにしたというインテリアが注目を集め、フォロワー数は7.5万人以上にものぼります。

ゆうこさんと義理のお父さんが中心となって作っているという雑貨は、毎年開催される地元のマーケットで販売することも。遠方からもファンが訪れるとか。

 あまりの人気ぶりに、ついに初の著書『ゆうこさんちの手づくり暮らし 三角屋根の小さなおうちでのんびり過ごす家族時間』(敏森裕子/オーバーラップ)を出版! フォロワーさんから特に人気を集める雑貨20点の作り方も掲載されています。

 その中から、筆者が「DIY初心者の私でもできそう!」とワクワクしたものをひとつだけここでお見せしちゃいます。

■グラス入れをDIY

 私は食器をすべて食器棚にしまっていますが、これなら出しっぱなしでもおしゃれで、すぐに取り出せるし便利ですよね。“見せる収納でカフェ風インテリア”、目からうろこでした。

■用意するもの

材料
板材A・厚さ12mm×幅55mm×長さ205mm…2枚
板材B・厚さ12mm×幅55mm×長さ370 mm…2枚
板材C・厚さ12mm×幅205mm×長さ346mm…1枚
木ネジ・直径2mm×長さ24mm…20本
塗料(オイルステイン・オーク)…適量

工具
さし金、電動ドリルドライバー、ドリルピット(直径3.5mm)、ノコギリ、メジャー、ハケ、木工用ボンド、サンドペーパー(#100)

■つくり方

1.仮組み立て
板材Cの断面に木工用ボンドを塗り、板材AとBをくっつけ、仮どめする。

2.本組み立て
板材AとBを木ネジで2か所(計8か所)ずつ固定する。板材AとCを木ネジで3か所(計6か所)ずつ固定し、板材BとCを木ネジで3か所(計6か所)ずつ固定する。

3.サンドペーパーをかける
サンドペーパーで端を削る。

4.色を塗る
ハケで色を塗る。

 本書では手づくり雑貨のほかにも、おうちごはんやお気に入りの道具や収納なども公開。家族が過ごしやすい家づくりのヒントがたくさん詰まっています。私も週末にはホームセンターで工具をそろえよう!と今からワクワクしています。

文=箕浦 梢