コンドームやピルなどの避妊具が無料のイギリス。なぜ日本の性教育は不十分なのか?
更新日:2018/4/16

日本の性教育は不十分……そんな言葉を耳にすることがある。とはいえ、日本の教育機関だけで性教育を受けた人の多くは、海外に比べてどう“不十分”なのかわからないのが正直なところ。
『教科書にみる世界の性教育』(橋本紀子、池谷壽夫、田代美江子:著/かもがわ出版)では、世界の教科書をもとに、各国でどのようなアプローチ方法で“性教育”がなされているのかを紹介している。同書に登場するのはオランダ、フィンランド、フランス、ドイツ、イギリス、オーストラリア、中国、韓国、日本の9カ国。ここでは、同書のなかで印象的だった他国の取り組みを紹介したい。
■ピルとコンドームが無料で手に入るイギリス
コンドームやピルなどの避妊具は、日本では健康保険の対象外のため、全額自己負担で購入しなければならない。しかし、イギリスの国民保健サービス(NHS)は「望まない妊娠と性感染症を防ぐことは健康を守る」という考え方から、無料でピルとコンドームが入手できる場所が数多く存在しているという。
イギリスはヨーロッパの中でも10代の妊娠・人工中絶が多い国のひとつです。そのため、10代の望まない妊娠を防ぐための教育や健康対策に力を入れて取り組んできました。その努力の結果、例えばイングランドとウェールズでの2005年の18歳未満の中絶率は女子1000人あたり17.8でしたが、2015年には9.9と半数近くにまで減少しています
社会問題を解決に導くには、イギリスのように国ぐるみの対策が必要なのかもしれない。
ちなみに、同国の教育現場では性の教育が重要視されており、11~14歳の生徒が学ぶ「科学」の教科書では、男女の生殖器の機能や形状を細かく解説。性交についても図解で説明しているという。一方、日本の小学5年生「理科」の学習指導要領では「受精に至る過程は取り扱わない」という制約が設けられている。そのため、小学5年生では性交を扱うことができない。これも、日本の性教育が不十分と呼ばれるゆえんだろう。
■交際に別れがあることを学校で教えるフィンランド
フィンランドの性教育関連の教科書では「性の喜びと責任」の単元で““交際のルール””を扱う。女子と男子がお互いを意識してから、親密さを深めていくプロセスを紹介し「交際のルール」や「性行為をはじめる適切なタイミング」「避妊」「性感染症」について、具体的な事例やスキルを紹介し、それぞれの責任について説いているという。
さらに、男女交際に別れがあることを教え、性に関する具体的な問題を生徒たちに考えさせるなど、“性と責任”の関係を学ぶことができるそう。
最後の章では、日本の性教育の現状を綴っている。他国の先進的な取り組みを知ったあとで日本の章を読むと、日本の性教育の不十分さと課題が見えてくるはず。教育関係者はもちろん、思春期の子を持つ親世代にとっても、学びのある一冊となっている。
文=丸井カナコ(清談社)
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
「発達障害って言われたことない?」ネグレクトと精神的虐待をうけていた女性が、大人になってからADHDの診断をもらって…【書評】
-
3
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
-
4
-
5
子どもと一緒におにぎりを握りたくなる! ツナマヨ、ラーメン…さらなる奇想天外な具の登場が楽しい食べ物絵本『おにぎり ぱく!』
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
糖尿病専門医が教える、無理なくやせる食べ方とは?“血糖値スパイク”を防ぎながらダイエットする方法とレシピを紹介【書評】
PR -
レビュー
鈍感女子に振り回されるチャラ男子が尊い! 元男子校に入った超真面目女子と元弓道部男子の王道ラブストーリー【書評】
-
レビュー
鬼上司の「不意打ちな優しさ」が心臓に悪すぎる! クール男子と不器用女子の両片思いなオフィスラブ漫画『営業部の高杉さんは心臓に悪い』【書評】
-
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】
-
レビュー
8歳下の女の子に惹かれ、別れた元恋人が失踪。そして関係者たちは“ある土地”へと導かれる——。直木賞作家・白石一文の長編小説『つくみの記憶』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/22 06:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
-
3
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/22 06:00 楽天ランキングの続きはこちら