「かゆいところはございませんか?」「ないです」――シュールな美容師“あるある”に抱腹絶倒
公開日:2020/2/15
美容院でシャンプーをしてもらっているとき、必ず聞かれる「かゆいところはございませんか?」という質問。答えは……「ない」。もしあったとしても……言えない。以前、思い切って美容師さんに「あるって答える人いるんですか?」と聞いたところ、「いらっしゃいますよ」と言われたが、「右耳の裏側がかゆくてぇ~」などと言うシーンを想像すると顔が真っ赤になってしまう。それくらい、「かゆいところは?」に対する正解は「ない」なのだ。
美容院はあるあるの宝庫である。1月に出版された『美容師あるある物語』(TAKUO/小学館)を書店で目にしたとき、なぜいままでこういう本がなかったのか不思議に思ったほどだ。ページをめくると、客目線の「あるある!」ネタや、美容師さん目線の「これがあるある!?」ネタに、声を出して笑ってしまった。いくつか抜粋してご紹介したい。
■「市販のシャンプーでいちばんいいシャンプーって何ですかぁ?」「ないです」
市販のシャンプーはすべてダメということなのか、一概には言えないということなのかわからないが、「ないです」としか言いようがないらしい。ちなみにわたしは「いちばんいいドライヤーって何ですか?」と聞いたとき、「風だから全部一緒です」と言われたことがある。全部一緒ではないと思うのだが……。
■読んでいる雑誌、横からつい見てしまう。
大抵の美容師さんはモテ特集を読んでいようがSEX特集を読んでいようが見て見ぬふりをしてくれるが、「こういうの好きなんですかぁ~?」と聞いてくる人もいる。中にはもっとツワモノがいて、客のスマホを見て「次○○に行くんですねぇ~」と言ってくる人もいる。人によるのかもしれないが、見られているかもしれないので注意しよう。
■指名してくれた女のコを好きになってしまう
客は恋愛対象外かと思いきや、意外にも好きになってしまうものらしい。確かに、自分の手で可愛くなっていく女性を見ていると嬉しいに違いない。「もしかして、この間指名したプロレスラーの小川良成さん似の美容師さんも、わたしのこと……?」と思わずにんまりしてしまった(絶対、ちがう)。
本書には他にも、「ドライヤーのコードを巻きつけているとき、プラグの先端が股間にあたる」「毛くずで豪快にスベる」といった美容師あるあるや、「まだ椅子回してないのに、立たないで……」「『この後どこか行かれるんですか?』と聞いて『まっすぐ家に帰ります』と言われたときのオワタ感」といった美容師さんの悲痛な叫びが盛りだくさん。とにかく笑えて、いますぐ美容院に行きたくなる一冊だ。
文=尾崎ムギ子
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
-
連載
「まるで忍者だよ…」いつも音もなく近づいてくる猫のキュルガ。もしかしてアノ技使ってる?/夜は猫といっしょ③
-
ニュース
「次の出血までに己を鍛えなおしておけ!」一見怖そうに見える“巨核球”だがじつは…/アニメ「はたらく細胞!!」第1話
-
レビュー
指原莉乃、バイキング小峠、さまぁ~ず大竹…彼らの言葉が心に刺さる理由を作詞家・いしわたり淳治が解剖!
-
レビュー
異世界転生モノの新ジャンルに「古代エジプト」はいかが!? 神秘と謎に満ちた古代エジプトの秘密を徹底解剖する1冊
-
ニュース
「奈良親子の“ダブルめんどくせー”は永久保存版」アニメ「BORUTO」第181話、うずまき親子の“忍組手”がおこなわれている一方で…