股間をガン見、骨折なのに“打ち身”と誤診…読者投稿によるヤブ医者体験談がズラリ!
更新日:2020/4/9

通院するたびに寿命を削られてます (BAMBOO ESSAY SELECTION)
- 著:
- 安斎 かなえ
- イラスト:
- 安斎 かなえ
- 出版社:
- 竹書房
- 発売日:
- 2020/01/30
新型コロナウイルス関連のニュースが連日報道される中、医療現場の負担も伝えられるようになってきた。生命や健康を守るべく、多くの場合、医療スタッフは患者のために必死で活動しているのだ。しかし、である。ごく稀にではあるのだろうが、やはり「不誠実」な医療従事者というものも存在するようだ。『通院するたびに寿命を削られてます』(安斎かなえ/竹書房)は、そういったものに出会ってしまった痛いエピソードが、漫画で面白おかしく描かれている。
最初に指摘しておきたいのは、各エピソードが基本的に「読者による投稿」であるということ。そのため信憑性に関しては各々の判断に任せたいところだが、作者の安斎かなえ氏は元ナースであることから、ネタは作者の目から見て「本当っぽいもの」を選んでいると考えられる。医者や看護師だって人だ。ゆえに「まあ、こういうこともあるのかも」と捉えるのがちょうどよいかもしれない。そんなワケで、収録されたエピソードの中で気になったものを紹介していこう。
ヤブ医者にご用心!
本書では多くのヤブ医者が登場する。例えばバイク事故を起こした患者が「打ち身」と診断されたが、あまりに痛いので別の病院に行ったところ「あばら骨5本骨折」だったことが判明したエピソード。他にはなんだかよく分からない薬を注射しようと迫る「マッドサイエンティスト」っぽい医者なんかも登場。しかし、強調したいのはそこではない。こういう「ヤブ医者」情報は多くの場合、他の病院が共有しているようなのである。上記のエピソードでも、他の病院へ行ったときに「あそこはヤブだから」みたいなことをいわれたとか。「悪事千里を走る」というが、そういう「ヤブ医者」情報はぜひ一般にも広めていただきたいものである。
ドクターハラスメント許すまじ!
世間にはいろいろな「ハラスメント」があるが、医者による「ドクターハラスメント」もそのひとつ。ドクハラにはさまざまなケースがあり、本書では主に「セクハラ型」を取り上げている。例えば子供の頃、医者に胸をやたらと「触診」された女性。しかし、そこはなんと「眼科」であったという……。また、とある大病院で入浴時に、なぜか脱衣場で3人のおばさんナースが待機していたという。しかも明らかに、男性患者たちの「股間」をガン見していた模様。こういう精神的ダメージを患者に与える行為も当然、ドクハラである。「医は仁術」というように、医者ならば己の欲得ではなく、大いなる仁愛をもって患者に接してほしいものだ。
実は私の父親は医療関係者であり、私自身もお医者様がたにはよくお世話になったのだが、いずれの先生も優れた人格者であった。なので医者のトンデモ話は、にわかに信じがたいところがある。まあそれでも先述した通り、本書のエピソードはあくまで読者投稿であり、漫画としては非常によいデキなのである。とりあえずひとつだけいえるのは、私がこれまで大病もせずに生きてこられたのは、お世話になった先生がたのおかげだということ。信頼できる医者に巡りあえるということは、実は非常にラッキーなことなのかもしれない。
文=木谷誠
この記事で紹介した書籍ほか

通院するたびに寿命を削られてます (BAMBOO ESSAY SELECTION)
- 著:
- 安斎 かなえ
- イラスト:
- 安斎 かなえ
- 出版社:
- 竹書房
- 発売日:
- 2020/01/30
- ISBN:
- 9784801921108
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
チュートリアル徳井、スピードワゴン小沢と同居した著者が描く! シェアハウスに住む『三人』の芸人。焦燥と不安、青春の日々が痛切
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク