自殺の名所なのに、自殺者がいない……? よ~く考えて、“意味がわかる”と怖い4コマ

マンガ

更新日:2021/9/1


 個人的に結構キタのが、この「うちのこ」だった。ちょっとヤンチャな印象のある若い夫婦のスマホに「子供の霊」が写っているらしい。バズ狙いでそれをSNSにアップしようとするふたりは、一緒に写っている「自分たちの子」の顔を隠す。……けれど、隠したのは、幽霊のようにやつれてボロボロになっている子供の顔。つまり、こちらは生きている側ということだ。でも、どうしてこんなにボロボロなのか。その答えは4コマ目をよく読むと理解できるだろう。

 このように本作には「意味がわかると怖い話」が大量に収録されている。しかも、その一つひとつに解説がつく。いくら考えても意味が理解できなかった場合は、解説を頼ることで恐怖を味わうことができる。

 この夏、ちょっと変わった怖い話を楽しみたい人には、本作をオススメしたい。ジワジワ迫りくる恐怖がきっとやめられなくなるはずだ。

advertisement

文=五十嵐 大

(c)湖西晶/双葉社

「意味がわかると怖い4コマ」を楽天Kobo(電子)で読む >

「意味がわかると怖い4コマ」をRenta!で読む >