美BODYを手に入れたダイエット賢者たちが教える、なりたいカラダの作り方
公開日:2021/2/23

S Cawaii!特別編集 ほどよく、可愛く、締まったカラダ革命 (主婦の友ヒットシリーズ)
- 著:
- 主婦の友インフォス
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2020/12/03
自粛生活が続く毎日。家にこもっているとどうしたって運動不足になるのは否めない。外に遊びに出ることもままならず、楽しみはお取り寄せグルメ。気が付けば3kg増! シルエットも、なんだかゆるっとしまりのない感じに、なんてことも……。これはそろそろダイエットしないと。
どうせダイエットするなら、ただ体重を落とすだけじゃなく、理想のシルエットを手に入れたい。『S Cawaii! 特別編集 ほどよく、可愛く、締まったカラダ革命』(主婦の友インフォス)では、人気YouTuberやカリスマトレーナー、人気アイドルまで、美BODYの秘密を惜しみなく教えてくれています。ここで参考になる内容をいくつか抜粋してご紹介しましょう。
-20kgに成功した大人気YouTuberの日常生活をのぞき見
『ひなちゃんねる』でYouTuber界のダイエットスターとして大人気の加藤ひなたさん。半年で62kg→43kgのダイエットに成功した彼女の1日のルーティンを見てみると、1日3食しっかり食べ、合い間にはスイーツだってパクリ。でも、そのメニューに工夫あり。おからパウダーと豆乳で作った「ダイエットパンケーキ」は普通のパンケーキの1/2のカロリー!
トレーニングは18時以降に。なぜなら自分の一番続けやすい時間だからという彼女の日常は、試行錯誤しながらたどりついた日々の習慣がたくさん。
全部はマネできなくても、「これなら私もできそう」と思えるヒントが満載です。
カリスマトレーナーAYAが教える、「お腹」「背中」「脚」の鍛え方
指先から足先まで、全身つくりあげたそのパーフェクト美BODYにほれぼれ! AYAさん流トレーニングで必要なのは、気になるパーツのみを集中してトレーニングするのではなく、カラダ全体をひとつのパーツとしてとらえ、全身を鍛えること。
どのトレーニングもやる回数は全部15回ずつ。自分の好きな組み合わせで、その日のコンディションに合わせて実践できて、効果は抜群!
「年齢を重ねても常に進化して、長年トレーニングを続けていけるカラダづくりを追い求めていきたい」というAYAさん。そのストイックな姿勢こそが美BODYの秘密なのかもしれません。
話題の「おしり筋伸ばし」って、何が変わるの?
今ちまたで話題の「おしり筋伸ばし」。骨盤矯正トレーナーのNaokoさんは-14kgのダイエットに成功! おしり筋を「伸ばす」→「ほぐす」→「鍛える」ことでやせサイクルが回り始めると、おしりがまあるくキュッと上がるだけではなくてウエストはくびれ、脚はすらっとまっすぐに、生理痛も改善、といいことずくめ! あちこち鍛える必要なく、とにかくおしりを伸ばすだけでいいので、これならトライしやすい人も多いのでは。
今のダイエットのトレンドは「セルフ」×「筋トレ」。本書を参考にしておうちにこもっている時間を有効活用すれば、夏が来るまでに理想のカラダを手に入れられそうです。
この記事で紹介した書籍ほか

S Cawaii!特別編集 ほどよく、可愛く、締まったカラダ革命 (主婦の友ヒットシリーズ)
- 著:
- 主婦の友インフォス
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2020/12/03
- ISBN:
- 9784074465521
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
主婦の友社
“副菜作りの鬼”が提案するおかずの組み合わせメソッド! カレーには福神漬けよりもやしのナムル。甘辛味の肉にはマヨネーズ味がマスト
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
-
レビュー
小学生女子に教えたいマナー・おしゃれ・人間関係…今『ハピかわ』が小学生女子とその保護者に大人気のワケ
-
レビュー
「無限列車」に「ガンダム像」……アニメ×鉄道で地域おこし! 単なるファンサービスにとどまらない空想と現実のコラボレーション
-
ニュース
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
-
レビュー
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?