『突然ですが占ってもいいですか?』で話題! 星ひとみの「天星術」がこれ一冊でわかる
公開日:2021/4/10

生まれてこの方「占いには興味がない」というスタンスでやってきたのだが、占い番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)にハマっている。気づけば毎週録画し、放送がある水曜を楽しみにしている。同番組は、人気占い師たちが街でいきなり占いを持ちかける“占い突撃番組”。コロナ禍なので、現在はスタジオでの芸能人の占いと視聴者応募のリモート占いがメインとなっている。
しかしまぁこれが良く当たるのだ。とくに、巫女の血を引き「天星術」で占う、星ひとみさん。たとえば、芸能人なら「あなた○○区の星が出ていますね」→実際にそこに住んでいる、というレベルで当たる。これなら調べればわかりそうだが、「髪を乾かすときは○○するタイプですね」「部屋の電気は消えてないと気が済まないでしょ?」といった具合に、家での何気ない行動まで当ててくる。そして徐々にゲストの内面に切り込んでいき、他のトーク番組では見せない姿を引き出していく。これがたまらなく面白い。
星ひとみさんの「天星術」は、東洋占星術をベースに統計学や心理学を組み込んだオリジナルの占いだそう。私たちは大きく「地球グループ」「太陽グループ」「月グループ」に分かれていて、それぞれに「山脈タイプ」など細かい分類がある。番組を見ていて、芸能人が「あなたは○○タイプだから~」と言われているのを見ると、やはり気になる。自分のいったい何タイプなのか。家族で番組を見ながら、「私たちは何タイプ? この先どう生きていけばいいの……?」と盛り上がり、その日のうちに書店にかけ込んだ。
本書『星ひとみの天星術』(星ひとみ/幻冬舎)にはまず、自分の天星が確認できるチェック表がある。自分の生年月の数字を組み合わせれば、すぐに自分の天星がわかる。早速やってみたところ、筆者は「地球グループ」の「大陸」タイプ。具体的には、「冷静沈着な感性先取りタイプ」だそうで、キーワードは「おしゃれ」「自信家」「マイペース」「プライド高め」「好き嫌いがはっきり」。う~ん、「おしゃれ」ではないけど、他はわりと当たってるかも……。
天星ごとに「向いている仕事は?」「恋愛は?」などの項目がある。筆者の向いている仕事は、「プライドを満たせる仕事」で、実業家、ファッション関係、企画開発系などらしい。たしかに、自分が考えたものが世に出て、認められるような仕事は好きだ(ライターもそのひとつである)。変わった項目でいくと、天星ごとの“落としかた”も書いてある。恋愛的な攻略法だけでなく、なんと浮気を防ぐための方法も。気になる人の生年月日を知っていれば、こっそり占える。
番組内での星ひとみさんのお話で、印象に残っているものがある。占いはハマってはダメで、あくまで「利用するもの」だという。占いを信じてこなかった筆者には、しっくりくる表現だった。占いを100%信じても、救われる保証はない。だけど、占いは新しい視点を与えてくれて、自分への理解が進む。本書を読めば、もしかすると自分の人生を切り開くような発見があるかもしれない。
文=中川凌
(@ryo_nakagawa_7)
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
-
5
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
人気記事をもっとみる
新着記事
-
特集
ピーターラビット(TM)の絵本が発売!優しい言葉と愛らしいイラストが詰まった、大切な人に贈りたい1冊【新刊紹介】
-
インタビュー・対談
井上瑞稀さんが選んだ1冊は?「この作品の本当のすごさは、人の生と死をしっかり描いているところです」
-
ニュース
ボカロP・ポリスピカデリーが新曲『アイニーク』を公開! CeVIO AI“裏命”のクールで切ない歌声に「めちゃくそかっこいい……」とため息漏れる
-
連載
寝顔、あくび顔、噛みしめ顔…猫は何をしてもかわいい! 愛猫たちの【愛すべき顔芸】/しまねこ3姉妹と暮らしています
-
連載
いつの間にか人間の文化に染まっている!! 自分でお腹に毛布をかけて寝る猫/黒猫ろんと暮らしたら3
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
二宮和也「令和の赤ちゃんたちは良い環境で育っているんだな」。約20年ぶりに声の出演を務めて感じたこと【『シナぷしゅ THE MOVIE』インタビュー前編】
-
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR -
レビュー
ちょっぴりSの獣人と鈍感令嬢のやり取りがかわいい! 虐げられていた令嬢が幸せを掴むまで【書評】
PR -
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR -
レビュー
あなたの不運は考え方が原因かも? 「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術をまとめた、真木あかりの1冊【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/15 11:30-
1
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
2
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
-
3
平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/15 11:00 楽天ランキングの続きはこちら