ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
お金がない環境では、衣食住が苦しいだけではなく進学や遊びなどさまざまなことを諦める必要がある。そんな現代の貧困をとことんリアルに描いた作品が『明日食べる米が…
マンガ
2025/2/4
……分かる。分かりすぎて最後まで感情が揺さぶられっぱなしだった。自分の内面を知られるのが怖くて、でも一人にはなりたくなくて。それなのに上手く気持ちを言葉にでき…
マンガ
PR 2025/2/4
『北欧女子オーサ、日本で恋をする。』(オーサ・イェークストロム/KADOKAWA)は、スウェーデン生まれの漫画家・オーサさんが描く国際恋愛コミックエッセイ。累計28万部を…
マンガ
2025/2/3
2022年、特殊離婚率(年間の離婚数を婚姻数で割った値)は約35%となり「3組に1組は離婚する」というフレーズを聞いたことのある方も多いのではないでしょうか? 中でも…
恋愛・結婚
2025/2/3
長くのびた耳に、Yの字のような鼻と口、まんまるのしっぽ…かわいい要素がギュッとつまったうさぎ。多くの動物とは違って「鳴かない」ことが特徴ですが、日常の中でいろ…
文芸・カルチャー
2025/2/3
毎日同じものを食べ、友達と出かけることもなく、決まりきった生活スタイルを10年続ける45歳の女と、怪我で在宅勤務になったのをいいことに、部屋のバルコニーで全裸に…
文芸・カルチャー
2025/2/2
友情と愛、そして覚悟の物語。それが北斗神拳伝承者・霞拳志郎(かすみけんしろう)の活躍を描く『蒼天の拳』(原哲夫:漫画、武論尊:監修/コアミックス)である。 …
マンガ
PR 2025/2/2
親族や親戚と語り合う年末年始を終え、忙しい日常が戻ってきた。ふとした会話の中で「自分と、この親戚はどんな繋がりなのか」と思ったり、先祖の話題で盛り上がったり…
文芸・カルチャー
2025/2/1
ホラーというものは、想像の余地を残す作品が多い。主人公たちが恐ろしい事態に巻き込まれ、試行錯誤しながら解決を試みては、なんとか平穏な日々を取り戻す……ように見…
マンガ
PR 2025/1/31
人は皆平等とはいうが、現実はそう甘くはない。でも、良くも悪くも自らの行ないが自分に返ってくるというのは、本当なのかもしれない。社会を作っているのはひとりひと…
マンガ
PR 2025/1/31
歌手、俳優、司会者、パーソナリティーなどマルチな才能を発揮し、国民的エンターテイナーとして芸能界の第一線に立ち続けている「マチャアキ」こと堺正章さん。このほ…
文芸・カルチャー
2025/1/31
「人生は死ぬまでの暇つぶし」という言葉があるけれど、目標ややりがい、推し活みたいな娯楽を見つけて、人生を謳歌するため努力を重ねなければ、ほとんどの人は退屈で心…
文芸・カルチャー
2025/1/31
あなたには、魔術のチカラを借りてでも叶えたい願いがあるだろうか。 「憧れの人と結ばれたい」「大好きだった相手と復縁したい」「運命の男性を見つけたい」など……。…
文芸・カルチャー
2025/1/30
女友達と集まって「最近どう?」と話し始めると、あっという間に数時間が過ぎてしまう。年代を問わず女子には悩みが尽きず、人に聞いてもらいたいことがあるもの。なか…
マンガ
2025/1/30
自分が生まれてきた意味、それを感じさせてくれる恋がある。すべてはあの人と出会うためだったのだ。今まで価値などないと思っていた日々が瞬く間に色づき、輝き出す。…
マンガ
PR 2025/1/30
2019年から誰も予測できなかった混沌とした時代が続いている。そして、先行きは決して明るくない。人は、混迷した時代に、どのように向き合っていけば良いのだろうか。 …
生き方
PR 2025/1/30
コロンとかわいくて、しっとりとしたおいしさのマフィン。カロリーも糖質も高めなので、たま~に“自分へのご褒美”として食べるくらいですが、糖質やカロリーを気にせず…
暮らし
2025/1/30
食とはパワー。よく食べて鍛えてこそ、より強くなる。名だたるアスリートや格闘家が説く道理は、剣と魔法の世界でも変わらない。ただし! 食べるものが凶悪な魔物を狩…
マンガ
PR 2025/1/29
飼い猫との日常をユルいタッチで描いたコミックエッセイとして、大勢の猫好きから熱い支持を得る「うちの猫がまた変なことしてる。」(卵山玉子/KADOKAWA)シリーズ。 …
マンガ
2025/1/29
仕事や家事を頑張る人、誰かに気遣いばかりしている人にぜひ読んでもらいたい作品が『スパあんこうの胃袋』(あきばさやか/KADOKAWA)だ。 心優しく頑張り屋さん…
マンガ
2025/1/29
幼い頃に交わした「結婚しよう!」の約束は、大体叶わないものである。ソースは筆者自身だ。そんな経験を持つ人間は、おそらくちらほらいるのではないだろうか。 しかし…
マンガ
2025/1/29
2024年の朝ドラ『虎に翼』で轟太一役を演じ、「#俺たちの轟」としてSNSをにぎわせた戸塚純貴さんは、演技が「うまい」というよりも、役に「為る」ことができる人だ。そ…
文芸・カルチャー
2025/1/29
ホラー作家であり、歯に衣着せぬエロスの女王として知られる岩井志麻子さん。そしてその岩井さんと同い年で30年来の親友である漫画家の西原理恵子さん。 このほど、…
小説・エッセイ
PR 2025/1/29
最近、ますます食材が高くなっています。今日、仕事帰りにスーパーでサニーレタスを手に取ってみると、なんと390円。驚いて棚に戻し、諦めてカットされたミックス野菜を…
暮らし
2025/1/29
「今日もスマホを眺めて1日が終わってしまった…」仕事を頑張ってようやく休日! けれど特に予定もない。職場と自宅の行き来ばかりで、毎日の張り合いがないと感じている人…
マンガ
2025/1/27
昨年、「OASIS再結成」の報が世界的ビッグニュースとなった。ほどなく日本公演も発表され、新旧のファンが熱狂。当然即ソールドアウトしたのだが、そのチケットの高騰ぶ…
エンタメ
2025/1/27
昨今、LGBTQへの意識が高まり、さまざまなところでジェンダーフリーへの取り組みをみかけるようになってきた。でも、そうした意識って、どこまで「自分事」として根付い…
文芸・カルチャー
PR 2025/1/27
誰しも幼い頃、“将来の夢”を考え、胸を膨らませたことがあるだろう。けれど大人になり「生活のため」「家庭のため」にと、生きるために現実を選択する人もいるかもしれな…
マンガ
2025/1/27
かっこよくて非の打ち所がない、スパダリなイケメン御曹司に溺愛されたい! そんな妄想が一度は頭をよぎったことがある女性も多いだろう。そんな夢物語を追体験させてく…
マンガ
PR 2025/1/25
岩手県の遠野地方に伝わる伝承を、民俗学研究者・柳田国男が編纂しまとめた説話集『遠野物語』。その不思議な物語の数々を、親しみやすい漫画という形で刊行したのが『…
マンガ
2025/1/25