KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のレビュー

ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。

過去のレビューの記事一覧(15,998件)

  • レビュー

    「女はおごられて当然」はもう古い!?アラサー女子が婚活で知る昭和的価値観の終焉【書評】

     ここ数年の「昭和ブーム」で、若い世代から昭和の音楽やアニメ、ファッションなどが幅広く注目を集めている。しかし、価値観を昭和のままにしておいていいのだろうか?…

    マンガ

    2025/1/13

  • レビュー

    「彼氏がプロポーズしてくれなくて…」と見せられた写真に写っていたのは夫だった!サレ妻が贈る最高の仕返しとは!?【書評】

     あなたのパートナーが不倫や浮気をしていたらどうするだろうか。本作の主人公・イチカは結婚して2年目になるOLである。ある日、嫌いな同僚が自分の夫と不倫していること…

    マンガ

    2025/1/13

  • レビュー

    結婚したい39歳女が出会ったのは最低クズ男!ウソまみれの恋を描いたコミックをレビュー【書評】

     結婚をしない選択をする人も増えたものの、幸せな結婚や、好きな人の子どもを産むことに憧れる人も多いはず。 年齢も考慮すると後がない! そんな焦りの中で恋人を見つ…

    マンガ

    2025/1/13

  • レビュー

    悪質な嫌がらせの犯人はママ友!?正体不明の悪意に翻弄される日々の結末は…?『不明確な悪意~引っ越し先はママ友地獄~』【書評】

     見知らぬ誰かからの嫌がらせだと思っていたら実は身近な知り合いが関わっていたという事件やトラブルは実に多いと聞く。『不明確な悪意~引っ越し先はママ友地獄~』(…

    マンガ

    2025/1/13

  • レビュー

    母娘ふたりで幸せになってやる! モラハラ父の裏切りを乗り越える家族の物語『お父さんの不倫、気づいてないとでも思ってる?』【書評】

     親が子どもの前で見せる姿は、子どもの人格形成に大きく影響する。親が家族を裏切る行為をしていると知ったとき、子どもの心にはどれだけ大きな混乱や失望が生じること…

    マンガ

    2025/1/13

  • レビュー

    ミスユニバースを10人の男が奪い合う恋愛リアリティショー! 人種・ジェンダー問題・視聴者の欲望をあぶりだす、芥川賞受賞作『DTOPIA』【書評】

    『DTOPIA』(安堂ホセ/河出書房新社) 南太平洋のボラ・ボラ島を舞台に、“ミスユニバース”に選ばれた白人女性を、世界各国から集められた10人の男性が奪い合う。恋愛リア…

    文芸・カルチャー

    2025/1/13

  • レビュー

    はじまりは飲み友達との一夜の過ち。素直になれない大人たちの恋模様【書評】

    【漫画】本編を読む 友達としてはいいけれど、恋人にはしたくない。そんな人に出会うこともあるだろう。適度な距離感を保てていれば問題ない。しかし、間違って「好き」…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    “女子高生”を無駄に浪費! キレッキレのギャグセンスが光るJK3人組の愉快な日常を描いた大人気学園コメディ『女子高生の無駄づかい』【書評】

    【漫画】本編を読む 学生時代は、学び、遊び、挑戦し、失敗する自由がある特別な時間。気の置けない仲間と過ごした日々は、人生において決して色あせることのない財産と…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    私さえ我慢すれば大丈夫?夫婦の性生活のすれ違いを描いた『夫に「したくない」が言えない』【書評】

    【漫画】本編を読む 近年、セックスレスなど夫婦間の性行為を題材にした漫画・アニメなどが多く注目されている。『夫に「したくない」が言えない』(高尾まこと/KADOKAWA…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    白熊、ロボット、鶴…!?着ぐるみ好きの仲良し家族の愉快でシュールな日常。【書評】

    【漫画】本編を読む 目まぐるしい日常に疲れている方、最近笑いが足りていない方に『着ぐるみ家族』(Masaki/KADOKAWA)をおすすめしたい。着ぐるみが大好きな家族の愉快…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    ハムスターの可愛さを詰め込んだコミックエッセイ『今日もハムスターから目が離せない!』に癒される!【書評】

     ハムスターを飼ったことはあるだろうか。調査によると、ハムスターの飼育経験がある人は平均で14.5%にのぼるという。(出典:https://jafmate.jp/lifestyle/jafmatesouk…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    夫を追い詰めてやる! 不倫の証拠集めに奔走する、サレ妻のリアルを描く『金曜に、夫を破滅させます ずっと幸せだと思ってた』【書評】

     幸せだと思っていた毎日、相手の浮気を突然知ってしまったらあなたはどうするだろうか。『金曜に、夫を破滅させます ずっと幸せだと思ってた』(されみ:原作、リアコミ…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    悲劇の王妃が転生したのは現代の日本。マリー・アントワネットが教えてくれるファッションによる自己表現【書評】

     いつの時代も、女性たちは何を着るべきかという問題に頭を悩ませてきた。好みや流行、社会の常識や周囲の期待など、服にまつわる悩みは変わらない。 ファッションによ…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    もし男性助産師がいたら?出産妊娠を取り巻く男性の課題に挑むコミック『俺は助産師』【書評】

     もし、男性も助産師になれるとしたら、日本の出産を取り巻くさまざまな問題は変わるのだろうか。『俺は助産師』(反転シャロウ/KADOKAWA)は、男性助産師が妊娠出産の現…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    イケメン大学生は家政夫で名探偵!?お疲れ刑事とのバディで難事件に挑む【書評】

    『無気力探偵』の著者である楠谷佑先生が原作を手掛けた『家政夫くんは名探偵!』(楠谷佑:原作、NU:漫画、スオウ:キャラクター原案/KADOKAWA)は、家事が苦手なお疲れ…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    年上彼氏が結婚したら亭主関白に!モラハラ夫との戦いを描いた『家事は女の仕事だろ? 共働きなのに何もしない20歳上の夫』【書評】

     あなたが結婚相手に望むものはなんだろうか。主人公・りこは、バーで知り合った優しい一郎と恋に落ち、1年という交際期間を経て結婚した。夫となった一郎は、りことはま…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    つんく♂、吉田類、ヤマザキマリ――様々なジャンルの著名人68名が、“幸せ”をテーマに綴ったエッセイ集『幸せって何だろう』

    『幸せって何だろう』(JAFメディアワークス) 幸せって何だろう――そう問われたら、あなたならどう答えるだろう。 歌のタイトルにも使われたりする「よくある質問」ではあ…

    小説・エッセイ

    PR 2025/1/12

  • レビュー

    憧れのブランドバッグは普通に買えない代物だった!?お買い物コメディ『ブラパト! ブランドパトロール 本日も異常なし!』【書評】

     自分へのご褒美や、誕生日や昇進を記念して、ハイブランドバッグを買う人は多いのではないだろうか。だが一部ブランドでは、人気アイテムが店頭に並ぶことは稀だ。何度…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    週に一度はみんなでご飯!『メゾンプアナの7人の食卓』ですり減った心もおなかも満たされる【書評】

     忙しない毎日の中では、一緒に住んでいても別々のものを食べる「個食」が多くなりがち。毎日でなく週に1度でも、誰かと一緒に旬の食材で彩られた食卓を囲んでみるのはい…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    自我が芽生えた2歳児は傍若無人!? 微笑ましい“あるある”満載の子育てエッセイ『エモーショナル赤ちゃん期』

     人気漫画『女子高生の無駄づかい』の作者であるビーノ氏が、2歳児との日常を面白おかしく描いた子育てエッセイ、『エモーショナル赤ちゃん期 ~人間を2年育ててみた~』…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    官能小説家の叔父が子育て参戦!男子3人と赤ちゃんのドタバタ子育て奮闘記【書評】

     母が突然、長期入院することになった花城家。生まれたばかりの弟・実の面倒を看るために父親の花城護がヘルプを求めたのは、教育に悪影響(!?)なイケメン官能小説家の…

    マンガ

    2025/1/12

  • レビュー

    「奥様、ご主人不倫してますよ」その手紙と一緒に入っていた1枚の写真。夫の不倫と戦うサレ妻の復讐劇!

    「拝啓奥様、ご主人不倫してますよ」そう書かれた手紙がポストに入っていた――。そこから始まるサレ妻の復讐劇を描いた『サレ妻になり今は浮気探偵やってます拝啓、奥様 ご…

    文芸・カルチャー

    2025/1/12

  • レビュー

    頭突きのように頭をなすりつける甘えん坊! おてんば姫なシャム猫・あずきさんの世界一かわいいエピソードがまるっと楽しめるコミックエッセイ

    猫はかわいい。何をしてもかわいい。さらに自宅で猫を飼う人にとっては、どれだけ世界中の猫と比べても、うちの子が一番!のはずだ。 「シャム猫あずきさんは世界の中心」…

    マンガ

    2025/1/11

  • レビュー

    窪塚洋介×亀梨和也のW主演! 被害者の代わりに加害者に復讐する「復讐屋」を描く大人気コミック『外道の歌』が実写化《レビュー》

    他人の人生を軽率に奪い、その後ものうのうと生きる人間に、暴力をもって報復を行う「復讐屋」のカモとトラ。行き場のない怒りを抱えた人たちは、彼らに救いを求め、復讐…

    エンタメ

    2025/1/11

  • レビュー

    結婚に性愛は必要か? 独身貴族生活を守るために“友情結婚”したふたりの、ハッピーな毎日

    独身時代に、「誰か素敵な人と結婚したいな」と願う人は多い。しかしなかなか満足いく相手と出会うことができず、「かと言って、世間体を取りつくろうためだけに愛のない…

    マンガ

    2025/1/11

  • レビュー

    愛犬を亡くした絵本作家の前に現れた不思議な生き物“きのこいぬ”。健気で愛らしいその姿が、失意に沈む青年の心を温める

    2024年10月から放送が開始された、ちょこっと不思議ほんわかアニメーション「きのこいぬ」をご存じだろうか。 原作コミック『きのこいぬ』(蒼星きまま/徳間書店)は累計…

    マンガ

    2025/1/11

  • レビュー

    平安時代の恋模様を現代に伝える「百人一首」の恋歌。和歌の背景にある切なくも熱いラブストーリーに触れる『新版 超訳百人一首 うた恋い。』

    この国に、数百年のいにしえから伝わる数多くの文学作品。とくに平安時代は「源氏物語」ほか多くの名作を輩出した時代だが、同じ頃に作られ今なお愛される作品に、優れた…

    マンガ

    2025/1/11

  • レビュー

    森見登美彦氏の名作『夜は短し歩けよ乙女』。乙女と先輩の「恋と青春」を彩る京都の四季に憧れる! #京都が舞台の物語

    『夜は短し歩けよ乙女』(森見登美彦/角川文庫) 京都という街は、時を越えた憧憬を人々に抱かせる。神社仏閣の静寂、歓楽街である木屋町や先斗町の喧噪、鴨川の河川敷に…

    文芸・カルチャー

    2025/1/11

  • レビュー

    シングルマザーが恋に落ちたけれど…? ぞわっとする不穏な日常の先にあった、人を信じることの意味『わたしが誰だかわかりましたか?』

    人を信じること。それは一見シンプルなようでとても難しい。年齢を重ね、裏切りや別れを経験すると余計に“信じること”へのハードルが高くなってしまうものだ。 『わたしが…

    マンガ

    2025/1/10

  • レビュー

    何にかけても「お店みたいな味」になってビックリ! ほりにしのレシピ本で超時短で激ウマの料理が作れるワケとは?

    『「ほりにし」かけときゃだいたいオッケー』(堀西晃弘/主婦の友社) 試しに買ってみたら、卵かけご飯にも、味噌汁にも、おでんにも、チャーハンにも、焼きそばにも、何…

    暮らし

    PR 2025/1/10