ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『世界を変えた「ヤバい税金」(イースト新書Q)』(大村大次郎/イースト・プレス) 所得が増えず生活がいつまでも楽にならないのは、重税のせいなのかもしれない。私たち…
暮らし
2022/4/14
『「組織のネコ」という働き方 「組織のイヌ」に違和感がある人のための、成果を出し続けるヒント』(仲山進也/翔泳社) 会社から言われたことを忠実にこなそうとするだけ…
ビジネス
2022/4/14
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』©創通・サンライズ 「ねえ、次はどうすればいい?オルガ」 「決まってんだろ、行くんだよ。ここじゃないどこかへ。本当の居場所…
アニメ
2022/4/13
『かげきしょうじょ!!』12巻(斉木久美子/白泉社) 歌劇に打ち込む少女たちの成長と青春を描く『かげきしょうじょ!!』。2022年4月5日(火)にコミックス最新刊12巻が発売…
マンガ
2022/4/13
『友情バイブレーション』(赤いシラフ/白泉社) 古のJKは下着のなかにポケベルを入れて振動を楽しむこともあったらしい……と文献で読んだのをきっかけに、「やば…」と思い…
マンガ
2022/4/13
『神と王 亡国の書』(浅葉なつ/文春文庫/文藝春秋) 隣国に突如攻め込まれ、滅亡した弓可留(ゆっかる)国。若き歴史学者の慈空(じくう)は、国の宝珠「弓の心臓」を託…
文芸・カルチャー
2022/4/13
高橋留美子さん作の『めぞん一刻』は、「桜」が繰り返し描かれている。 本作は、主人公の五代が浪人時代から大学生~就職浪人を経て社会人になるまでの数年間の物語だ。作…
マンガ
2022/4/13
『ぼくは、うに。~ミヌエットの男の子~』(unico_uniuni/KADOKAWA) 筆者は常々、うちの猫が世界でいちばんかわいいと思っている。でも、愛する伴侶や恋人がいても、俳優…
暮らし
2022/4/13
『スキマをうめる収納ルール』(森の家/KADOKAWA) 生活スタイルや家族構成が変わると、多くの人にとって悩みの種となるのが収納スペースの確保。チャンネル登録者数33.8…
暮らし
2022/4/13
『横山光輝で読む三国志(潮新書)』(渡邉義浩:著、横山光輝:イラスト/潮出版社) 子どものときからハマるファンも少なくない、横山光輝による漫画『三国志』。数多く…
文芸・カルチャー
2022/4/13
『連続テレビ小説カムカムエヴリバディPart2 NHKドラマ・ガイド』(NHK出版) この記事には、最終話の内容が含まれます。未見の方はご注意の上、お読みください。 …
エンタメ
2022/4/13
『なまいきざかり。』23巻(ミユキ蜜蜂/白泉社) 累計600万部を突破した大ヒットラブコメ『なまいきざかり。』がついに完結! コミックス最新23巻に、ネット上で大きな反…
マンガ
2022/4/12
『私たちはいつまで危険な場所に住み続けるのか 自然災害が突き付けるニッポンの超難問』(木村駿、真鍋政彦、荒川尚美/日経BP) 地震、津波、豪雨、洪水……。「災害列島」…
暮らし
2022/4/12
『悪役令嬢のお兄様は攻略対象外です!!』2巻(夢衣/白泉社) ここ最近、大きなブームを巻き起こしている“悪役令嬢”モノ。大人気マンガ配信サービス「マンガPark(マンガパ…
マンガ
2022/4/12
『満月珈琲店の星詠み』(著:望月麻衣、イラスト:桜田千尋/文藝春秋) 仕事や人間関係がうまくいかず、自分を見失いそうな人々が集まる不思議な珈琲店を舞台とした小説…
文芸・カルチャー
2022/4/12
『やさしい猫』(中島京子/中央公論新社) 中島京子氏の長編小説『やさしい猫』(中央公論新社)は、シングルマザーの「ミユキ」と娘の「マヤ」、そしてミユキと結婚を約…
文芸・カルチャー
2022/4/12
『ほうれい線もたるみも解消!魔法の1分 フェイスアップダンス』(間々田佳子/主婦の友社) 年齢とともに目立ってくるのが顔のたるみ、ほうれい線、目の周りのシワや二重…
健康・美容
2022/4/12
『働く君に伝えたい「本物の教養」 池上彰の行動経済学入門』(池上彰:監修/学研プラス) たとえば締め切りが1ヶ月後のレポートの宿題が出た時、あなたは「1ヶ月という…
ビジネス
2022/4/12
『働く君に伝えたい「本物の教養」 佐藤優の地政学入門』(佐藤優:監修/学研プラス) ウクライナ情勢や米中関係、北朝鮮問題、ミャンマーの軍事政権、タリバンのアフガニ…
社会
2022/4/12
※本記事にはネタバレが含まれます。ご了承の上お読みください。 『ONE PIECE 102』(尾田栄一郎/集英社) ルフィは海賊王になる男だ。たとえ最強生物カイドウが相手でも、…
マンガ
2022/4/11
『古本食堂』(原田ひ香/角川春樹事務所) お金の問題を通してさまざまな年代の女性たちの生き方を描いたベストセラー小説『三千円の使いかた』(中央公論新社)の著者・…
文芸・カルチャー
2022/4/11
『だれでもデザイン未来をつくる教室』(山中俊治/朝日出版社) オシャレな建物で、案内標示のデザインが小さくわかりにくくてトイレが見つからなかったり、コンビニのコ…
暮らし
2022/4/11
『キングダム』64巻(原泰久/集英社) ※この記事は作品の内容を含みます。ご了承の上お読みください 時は紀元前3世紀の古代中国・春秋戦国時代、「天下の大将軍になる」と…
アニメ
2022/4/10
『さばの缶づめ、宇宙へいく』(小坂康之、林公代/イースト・プレス) さばの缶詰は美味い。そのうえ栄養価が高く、非常食としても優秀ときている。そんな、さばの缶づめが…
暮らし
2022/4/10
『機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー』(たいち庸:漫画、千葉智宏:シナリオ、大河原邦男・NAOKI:メカニックデザイン、矢立肇・富野由悠季:原作/KADOKA…
マンガ
2022/4/9
『OLがゲーセンで会ったヤンキー男子高校生に懐かれる話』(安田剛助/KADOKAWA) 年下のイケメン男子、大人のOLお姉さん、ゲーセンでの偶然の出会い、オタク趣味からの急…
マンガ
2022/4/9
『フリースタイル着物コーデBOOK』(みさまる/KADOKAWA) SNSを見ていると、時々流れてくる個性的な着物姿の女の子。「いいね」がたくさん付いている画像を見ると、普段か…
暮らし
2022/4/9
今月発売の「文庫本」の内容をいち早く紹介! サイズが小さいので移動などの持ち運びにも便利で、値段も手ごろに入手できるのが文庫本の魅力。読み逃していた“人気作品”を…
文芸・カルチャー
2022/4/9
『おしゃべりな部屋』(川村元気、近藤麻理恵/中央公論新社) 部屋をスッキリさせたいのに、気が進まない…。新生活が始まる前のこの時期、そんな憂鬱と闘っている人は、き…
文芸・カルチャー
2022/4/9
『ラブオールプレー①青色のつむじ風』(原作・文:小瀬木麻美/ポプラ社) 2022年4月2日(土)に放送開始のアニメ「ラブオールプレー」。青春をバドミントンに捧げる少年た…
文芸・カルチャー
2022/4/8
1
2
3
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
5
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
人気美容家や美肌女優が取り入れている「ネロリハーブ」とは? 植物の力で心も体もキレイになる、手作りの美白クリームパックを作ってみた【書評】
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
レビュー
「たいした意見でもないことをいい連ねる世の中」101歳・佐藤愛子の痛快な言葉にスッキリ! 孤独、老いに負けそうな時に元気をくれる日めくりカレンダー【書評】
PR
レビュー
ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】
PR魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)