KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のレビュー

ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。

過去のレビューの記事一覧(15,998件)

  • レビュー

    山下智久主演で実写ドラマ化された話題作。天気予報を武器に自然災害から命を守れ!『BLUE MOMENT ブルーモーメント』

    集中豪雨、河川氾濫、台風。それらによってもたらされる被害を目にするたび、悲しみと共に他人事ではないと自分を戒める。人間は自然にはかなわないと分かっていても、あ…

    マンガ

    2024/9/30

  • レビュー

    本当に恐ろしいのは戦争か?疫病か?はたまた...名画を通して過酷な運命と闘い続けた人間の本質をひもとく『災厄の絵画史』

    『災厄の絵画史』(中野京子/日本経済新聞出版) 作家でドイツ文学者の中野京子氏による書籍「怖い絵」シリーズは、名画に隠された残酷なストーリーや歴史の暗部に迫るこ…

    文芸・カルチャー

    2024/9/29

  • レビュー

    不思議なものを見ることができる「おまじない」とは!? 妖怪たちとの交流と心温まる絆を描いた『狐の窓』

    「狐の窓」というおまじないを知っているだろうか? 特別な指の組み方をし、その穴(窓)から覗くと、目には見えない不思議なものを見ることができると言われている。実際…

    マンガ

    2024/9/29

  • レビュー

    学校も生徒も選択肢があって良い! コロナ禍を経て移り変わる生活を描いた『腐女医の医者道! アフターコロナ編』

    2020年1月、新型コロナウイルスの感染者が国内で初めて確認され、これまでの生活様式が日本でも大きく変化した。外出時にはマスク必須、リモートワークの増加、飲食店では…

    マンガ

    2024/9/29

  • レビュー

    ビビり編集の新担当はホラー作家!? 凸凹コンビが怪異を求めて夜の樹海や廃病院へ! 体当たり取材で出会ったのは…

    イラストレーターとしても活躍する、長乃あきら氏による連載作品『シャラクナ~怪奇心霊見聞録~』(KADOKAWA)。本作は、飄々とした謎多きホラー作家と怪談が大嫌いなビ…

    マンガ

    2024/9/28

  • レビュー

    気品と恐怖が絶妙な『ゴースト・ハント』。翻訳者が「最後のゴースト・ストーリー作家」と呼ぶ、ウェイクフィールド英国風幽霊譚

    『ゴースト・ハント』(鈴木克昌他・訳/創元推理文庫) 今年4月から「東京創元社創立70周年フェア」と銘打って書店店頭でフェアが展開されている。このフェアは4月、7月、…

    文芸・カルチャー

    2024/9/28

  • レビュー

    櫻いいよ 最新刊『きみとの明日を消したい理由』は、余命宣告を受けた少女が後悔のない生き方を模索する、命をかけたラブストーリー

    『きみとの明日を消したい理由』(櫻いいよ/KADOKAWA) 『交換ウソ日記』や『世界は「」で満ちている』など、青春時代の恋や葛藤を繊細な筆致で描き、10代の読者から熱い…

    文芸・カルチャー

    2024/9/28

  • レビュー

    刑事ドラマの犯人の似顔絵は似すぎちゃダメ?ドラマの現場で働くイラストレーターが知られざるテレビ業界の裏側を描くお仕事マンガ

    世の中には、ドラマに登場するイラストの製作や俳優さんへの絵の描き方指導などを専門とするイラストレーターが存在する。竹書房のコミックエッセイ大賞「手塚るみ子賞」…

    マンガ

    2024/9/28

  • レビュー

    プレゼント選びで悩んでしまうあなたに。天才ギフトコンシェルジュと新米編集者が織りなすハートフルドラマ

    プライベートや仕事などでプレゼントを贈る際に、悩んでしまうことはないだろうか。「相手の喜ぶ顔が見たい」といざお店へ足を運ぶと、種類が多く迷ってしまう…。そんな悩…

    マンガ

    2024/9/28

  • レビュー

  • レビュー

    完璧主義者から問題児まで、アイドルを目指す様々な立場の6人。デビューまでの“余命”に向き合うアイドルの卵を描く『スターゲイザー』

    『スターゲイザー』(佐原ひかり/集英社) 鮮烈なデビュー作『ブラザーズ・ブラジャー』(河出書房新社)や、TikTokから火がついたヒット作『人間みたいに生きている』(…

    文芸・カルチャー

    PR 2024/9/27

  • レビュー

    盛り塩をすると、フライドポテトを作ってくれる!? 生活力の高い怨霊と売れない漫画家の怖かわいい日常

    いくら家賃が安くても、心霊現象が起こる物件で暮らすのは怖いだろう。だが、棲みついている幽霊と意思疎通がとれ、さらにお世話までしてくれるなら、一緒に暮らしたいと…

    マンガ

    2024/9/27

  • レビュー

    「この人たちと離れたら死ぬ」4歳でバックパッカーに。海外旅行初体験の両親と無計画な世界放浪の旅へ

    『世界放浪 バックパッカーは四歳児』(尾形未紀:漫画、高岡大祐:原案/竹書房)は、チューバ奏者・高岡大祐氏が幼少期に体験した実話を基にしたトラベルエッセイだ。4歳…

    マンガ

    2024/9/27

  • レビュー

    お役所仕事だけど命がけ!? 凸凹バディが各所の怪異を調査するお仕事ホラー『百鬼調書 怪異調査はこちらまで』

    市町村の役所には需要に応じてさまざまな対応部署があるものだ。もし仮に、市民が頻繁に「怪異」などに悩まされていたら、そういうものに対応する部署があってもなんの不…

    マンガ

    2024/9/27

  • レビュー

    仕事に熱中しすぎて部屋は散らかり放題。タイ料理が好きという理由で現地へ。豪快で愛おしい妻に振り回される夫の日常

    『破天荒な妻に今日も振り回されています』(ゆきたこーすけ/竹書房)は、人気ブロガーゆきたこーすけ氏が描く、パワフルで個性的な妻との日々を描いたコミックエッセイであ…

    マンガ

    2024/9/27

  • レビュー

    大人の10人に1人が該当すると言われる発達障害。特性ゆえの失敗・トラブルの改善方法を実例から学ぶ!

    人間関係が上手くいかない。仕事でミスを多発する。自分で自分を上手にコントロールできない。大きなトラブルから、うっかりミスまで。それ、もしかしたら自分で気づけて…

    マンガ

    2024/9/27

  • レビュー

    「東京高尾リゾート(TTR) 山のテーマパークに来たみたいだぜ」笑いと学びが詰まった、インドアオタクたちの山登り入門マンガ!

    近年、キャンプや山登りを題材にした漫画やアニメが増えている。影響を受けアウトドアをはじめた人もいるのではないだろうか。『今日からはじめる山登り』(じゅごん大輔/…

    マンガ

    2024/9/26

  • レビュー

    『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の著者最新作、テーマは「発酵食品」失敗ばかりの2人が出会い、お客ゼロの居酒屋を立て直すヒューマンドラマコミック『まめとむぎ』

    『まめとむぎ 1』(谷口菜津子/双葉社) 『今夜すきやきだよ』『じゃあ、あんたが作ってみろよ』など数多くの「食」をテーマにした作品を描き続けている谷口菜津子先生の…

    マンガ

    PR 2024/9/26

  • レビュー

    もう次のミルクタイム!? 5分で起きたが? 子育て中の“あるある”に心温まる『今日のぽよるし』

    子育てをしていると、毎日がドタバタとせわしなく過ぎていく。けれど、子どもは日々さまざまな表情を見せてくれる。思わず吹き出してしまうようなことや、愛おしくて癒や…

    マンガ

    2024/9/26

  • レビュー

    「1年だけ結婚しよう」期間限定の契約結婚。しかし、離婚前日に事故に遭い記憶を失った夫から、まさかの溺愛がはじまって――!?

    『秘め婚―離婚前夜、今から愛を育てます―』(椎葉きのこ:作画、晴日青:原作/主婦の友社)は、「私は今日離婚する――」という衝撃的なモノローグから物語がはじまる。主人…

    マンガ

    2024/9/26

  • レビュー

    「ある地域」に関する怪談を集めていた編集者が失踪した。次第に浮かび上がる恐ろしい事実とは? 漫画『近畿地方のある場所について』

    怪談は、それらのエピソードが現実にあるのではないか、わが身にも降りかかってくるのではないかと、そこにリアリティを感じるからこそ「恐い」と感じるものだろう。 『近…

    マンガ

    2024/9/26

  • レビュー

    子育て中のママにも活かせる時間術。心地よく過ごしながら自分の人生をデザインする方法をタイムコーディネーターが伝授!

    「時間に追われてばかりで、疲れきっている……」そんな方にぜひ読んでいただきたいのが、『やりたいことがどんどん叶う!じぶん時間割の作り方』(川瀬はる:著、吉武麻子…

    マンガ

    2024/9/26

  • レビュー

  • レビュー

  • レビュー

    結婚前と妊娠中に浮気した夫。「別れたくない」と土下座までしたのに、1年も経たないうちに3度目の浮気が発覚。サレ妻は徹底的な制裁を決意する!

    自分の配偶者が浮気をしたらどうするだろうか。離婚か夫婦関係の再構築か…子どもがいるなら、なおさら簡単には決められないだろう。だが、それがもし「3度目の浮気」だっ…

    マンガ

    2024/9/25

  • レビュー

    しごできイケおじの秘密とは? 本当に好きなものを愛で、その世界にどっぷりと浸る尊い時間を描いた『おじさんはカワイイものがお好き。』

    日頃の疲れを癒してくれたり、「あと少しがんばろう」という気持ちにさせてくれる、自分だけのお気に入り。でもいろんな事情で、それを好きだと大声では人には言えない…。…

    マンガ

    2024/9/25

  • レビュー

    「彼氏は既婚者だけど、私と結ばれる運命」と信じていたハイスペ上司は、モラハラ不倫搾取男だった…

    いつでも自分に自信があって素敵な人間でも、不倫では幸せになれない。『モラハラ彼氏と別れたい 絶対に私を選んでくれない不倫上司』(チリツモル/KADOKAWA)は、上司と…

    マンガ

    2024/9/25

  • レビュー

    メイドが宝石を売る不思議なお店。決して押し売りはせず、お客様の気持ちに寄り添った最適な宝石を提案してくれる宝石商

    メイドが宝石を売る不思議な宝石商「ローシュタイン」でのできごとを描いた『宝石商のメイド』(やませちか/KADOKAWA)。大通りの外れに佇むローシュタインでは、店主こだ…

    マンガ

    2024/9/25

  • レビュー

  • レビュー

    乳がんが転移し、脳腫瘍になってしまった母。最期を看取るため、母の死と向き合った家族の数カ月の記録

    この記事はセンシティブな内容を含みます。ご了承の上、お読みください。 人間にはいつか必ず別れの日がやって来る。だからこそ、後悔しないよう伝えたいことを伝えたり、…

    マンガ

    2024/9/25