KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のレビュー

ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。

過去のレビューの記事一覧(15,996件)

  • レビュー

    「ネコザイル」も激写! おどってうたうネコたちの一瞬を捉えた写真集

    『おどるネコうたうネコ』(沖昌之/KADOKAWA) 猫同士でじゃれあっている動きがまるで踊っているように見えたり、大きなあくびは絶唱しているように見えたり。写真集『お…

    暮らし

    2021/10/17

  • レビュー

    イチローの番記者の取材ノートから、メジャー19年間の戦いをひもとくノンフィクション!

    『イチロー実録 2001-2019』(小西慶三/文藝春秋) 日米の野球界で伝説的な記録を残したイチロー。現役引退後もシアトル・マリナーズの「会長付特別補佐兼インストラクタ…

    スポーツ・科学

    2021/10/17

  • レビュー

    西暦2999年、南極から連れ帰った「獣」が惨劇を引き起こす!? 世界を足元から揺るがす驚愕のミステリー!

    『楽園のアダム』(周木律/講談社) ページをめくるごとに、かすかな違和感がチクチク胸に引っかかる。この世界は何かがおかしい。だが、その正体をつかもうとすると、す…

    文芸・カルチャー

    2021/10/16

  • レビュー

    たった10文字なのに…。あなたの想像力が恐怖を増幅させる恐怖体験!

    『10文字ホラー』(氏田雄介:編/星海社) ホラー小説や怪談話などのオンシーズンはやはり夏だが、この秋の夜長にもちょっとした刺激を求める方は少なくないのでは? そん…

    文芸・カルチャー

    2021/10/16

  • レビュー

    宇宙旅行がいよいよ現実に! 民間企業の活躍で宇宙開発も低価格化がすすむ!?

    『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門』(小泉宏之/インプレス) 今年の7月に、大手通販会社Amazonの創業者であり世界一の資産家でもあるジェフ・ベゾス氏が…

    文芸・カルチャー

    2021/10/16

  • レビュー

    連絡がつかなくなった夫は、「監禁」されていた!? 被害者家族の視点で描かれる、異常事態サスペンス『監禁』

    『監禁』(秋吉理香子/双葉社) 手のひらにあるスマホを開けば、すぐに誰かとつながれるようになった現代。親しい人とはメッセージアプリを介して手軽にやりとりできるし…

    文芸・カルチャー

    2021/10/16

  • レビュー

    「そういえば、あれって見なくなったよね」が満載! 絶滅した昭和・平成のモノとコト

    『絶滅事典 20世紀末モノ&コトカタログ』(造事務所/カンゼン) かつて当たり前だったものが、現在では影も形もない。数十年も生きていれば、1つや2つ、いやそれ以上ある…

    暮らし

    2021/10/16

  • レビュー

    すごーい! 心が疲れたときこそ見たい、コウペンちゃんと楽しむ世界の名画

    『コウペンちゃんとまなぶ世界の名画』(稲庭彩和子:監修・著、鮫島圭代:著、るるてあ:イラスト/KADOKAWA) Twitterをはじめ、LINEスタンプや書籍、さまざまなコラボや…

    暮らし

    2021/10/16

  • レビュー

    世界に通用する品格が身につく! 知っていると一目置かれる、茶道の心と作法

    『世界のビジネスエリートが知っている 教養としての茶道』(竹田理絵/自由国民社) 大人になるにつれ、お金では買えない「本当に欲しいもの」が増えていく。例えば、品格…

    暮らし

    2021/10/15

  • レビュー

    世界一のパスタを作る! 一流料理人の夢と恋を描く美味満載のグルメマンガ

    『パスタの流儀』(才谷ウメタロウ:絵、花形怜:原作/芳文社) 「シンプルなものこそ洗練の極み」。これはレオナルド・ダ・ヴィンチの言葉だが、そのまま料理にも当ては…

    マンガ

    2021/10/15

  • レビュー

    過酷な中学受験の裏側を描くマンガ『二月の勝者』―― 受験塾のゾッとする実態とは?

    『二月の勝者』(高瀬志帆/小学館) 少し前まで、大学受験ドラマが話題でしたが、この秋は、中学受験に注目が集まりそうです。10月からスタートする柳楽優弥さん主演のド…

    マンガ

    2021/10/15

  • レビュー

    猫がくれる愛はこの世で一番の贈り物! 疲れた心を癒してくれる「通い猫」の奇跡の物語《シリーズ累計15万部》

    『通い猫アルフィーの贈り物』(レイチェル・ウェルズ:著、中西和美:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン) 疲れた心を癒すには猫が一番だ。モフモフとした毛並み。好き勝手…

    文芸・カルチャー

    2021/10/15

  • レビュー

    心臓外科医の葛藤を通して命と医療の意味を問う! 柚月裕子最新作『ミカエルの鼓動』

    『ミカエルの鼓動』(柚月裕子/文藝春秋) 『検事の本懐』『孤狼の血』『慈雨』『盤上の向日葵』など、話題作を次々と発表する人気作家・柚月裕子の最新作『ミカエルの鼓…

    文芸・カルチャー

    2021/10/15

  • レビュー

    なぜ私たちはこんなにも駅弁が好きなのか? 知ればさらにおいしくなる駅弁の世界

    『なぜ駅弁がスーパーで売れるのか?』(長浜淳之介/交通新聞社) 子どもの頃、「弁当」という響きにワクワクした人は多いのではないだろうか。外で食べる弁当は、遠足や…

    暮らし

    2021/10/14

  • レビュー

    30歳からでも夢を追っていいですか? 三十路のシェアハウスで繰り広げられる大人の青春ストーリー

    『三十路病の唄』(河上だいしろう/芳文社) 社会人になって何年か経つと、だんだんと先が見えてくる。数年後、給料は少しだけ上がっているかもしれないが、やってる仕事…

    マンガ

    2021/10/14

  • レビュー

    「両想いをこじらせすぎて逆にかわいい」素直になれないふたりに“キュンキュン”!?『天堂家物語』10巻がときめく乙女を増産中!

    『天堂家物語』10巻(斎藤けん/白泉社) 名門・天堂家を巡るドロドロとした人間関係を描く『天堂家物語』10巻が、2021年10月5日(火)に発売された。半年ぶりに発売された…

    マンガ

    2021/10/14

  • レビュー

    こんな風に溺愛されたい! 「鬼の花嫁」に選ばれた女の子の胸キュンあやかしファンタジー

    『鬼の花嫁』(クレハ/スターツ出版) 運命的な出会いを「ビビビッ」と感じ取れるような鋭敏な感覚が、私にも備わっていればいいのにと思う。「目の前にいるのは運命の人…

    文芸・カルチャー

    2021/10/14

  • レビュー

    存続危機の百貨店の大食堂…美味しくて懐かしくて元気になるお仕事グルメ小説

    『たそがれ大食堂』(坂井希久子/双葉社) 昭和の香り。テーブルの上の半券。オムライスに、ナポリタン、プリンに、メロンソーダ。心にふつふつと染み渡る素朴で優しい味…

    文芸・カルチャー

    2021/10/14

  • レビュー

    本格お仕事ラブ、年の差… ラブコメの巨匠・田中メカの『朝まで待てません!』と『鉄壁ハニームーン』の最新刊が話題!

    『朝まで待てません!』3巻(田中メカ/白泉社) 2021年9月17日(金)、胸キュン必至のラブコメディ『朝まで待てません!』第3巻と、『鉄壁ハニームーン』第5巻が発売され…

    マンガ

    2021/10/13

  • レビュー

    「あれ? なんか変だな」の違和感が戦慄に変わるサイコミステリ。後輩を刺殺した犯人を捜し続ける主人公の“ある目的”とは

    『焼けた釘』(くわがきあゆ/産業編集センター) 世界観を引き立たせるため、冒頭に偉人の言葉を記している小説は多くある。だが、そうした名言がラスト1ページを読み終え…

    文芸・カルチャー

    2021/10/13

  • レビュー

    これぞマンガ版オーディション番組! 銭湯に生まれた少女・ひかるは、一大オーディションを勝ち抜けるのか

    『ひかるイン・ザ・ライト』(松田舞/双葉社) ここ最近、アイドルを目指す若者たちに密着した「オーディション番組」が人気だ。SNSを見ていてもそれぞれの“推し”に対する…

    マンガ

    2021/10/13

  • レビュー

    《せなけいこの絵本》超絶前向きな「#これがいわゆるうさこポジティブ」エピソードを大募集! 非売品グッズが当たるかも!?

    『おばけのてんぷら』(せなけいこ/ポプラ社) コロナ禍で“おうち時間”が増えたとはいえ、日常ではやることがたくさん。以前とは違った忙しさもあり、心に余裕がない人も…

    文芸・カルチャー

    2021/10/13

  • レビュー

    妻子持ちのファッションオタクが熱く夢を語る若者に搾取され…!? はるな檸檬が描く、ファッション業界を舞台にしたヒューマンホラー

    『ファッション!!』(はるな檸檬/文藝春秋) 誠実に真面目に謙虚に…。そこに情熱をプラスして、真摯に努力を続ければ「いつかは必ず報われる」と信じていたのは一体何歳ま…

    マンガ

    2021/10/13

  • レビュー

    「やせたいなんてひと言もいってないのにやせた」って本当!? すきま時間にぐっとねじって伸ばすだけで「やせ」を目指す!

    『やせたいなんてひと言もいってないのにやせた 1分ねじれ筋のばし』(今村匡子/サンマーク出版) 長く続くコロナ禍、なかなか遠出がしづらい状況、普及する在宅でのリモ…

    健康・美容

    2021/10/13

  • レビュー

    テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編――列車に乗る前夜、煉獄さんの身に起こったこととは…おいしそうな食べ物や大正時代ならではの背景にも注目/第1話

    ※この記事は第1話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 10月10日、テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編がスタ…

    アニメ

    2021/10/12

  • レビュー

    『学園ベビーシッターズ』22巻&可愛いエコバッグ付き特装版にファン歓喜!「全人類読んで」「最強の癒し漫画!」

    『学園ベビーシッターズ』22巻(時計野はり/白泉社) 2021年10月5日(火)、『月刊LaLa』(白泉社)で連載中の人気マンガ『学園ベビーシッターズ』コミックス最新22巻が発…

    マンガ

    2021/10/12

  • レビュー

    相続トラブルが起きる所に探偵あり!? 相続の裏にある陰謀や矛盾を解き明かす、ニューヒーローが登場

    『相続探偵』(幾田羊:漫画、西荻弓絵:原作/講談社) 火曜サスペンス劇場や木曜ミステリーで、犯罪の火種としてよく使われる相続トラブル。正直、学生時代は「こんなド…

    マンガ

    2021/10/12

  • レビュー

    テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編第1話、そのクオリティの背景とは?

    ※この記事は第1話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 新たな旅が始まる。 2019年4月から放送され、大きなム…

    アニメ

    2021/10/12

  • レビュー

    ラジオ人気加速中! ラジオイベントの活況やアプリの普及でローカル局の人気番組も話題に

    『リスナー2000人調査で分かった! 今聴くべき すごいラジオ大研究100』(日経BP) コロナ禍以降で、ラジオリスナーが増加している。ラジオ界の動向やパーソナリティのイ…

    文芸・カルチャー

    2021/10/12

  • レビュー

    世界各国から異能の名探偵が日本に集結! 聖遺物を懸けた“推理大戦”の結末とは

    『推理大戦』(似鳥鶏/講談社) “最強を決める戦い”は、いつだって人々の心を熱くする。格闘家の前田日明は、かつて「ごちゃごちゃ言わんと誰が一番強いか決めたらええん…

    文芸・カルチャー

    2021/10/12