ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹ゆるっと開運編』(松本ぷりっつ/KADOKAWA)は、著者が夫(&ときどき3姉妹)と共に関東・近畿・中部地方を中心にパワースポッ…
マンガ
2024/9/20
『伝える力が身につく!きもちのことばえほん』(金田一秀穂:監修/日本図書センター) 自分だってたいして言葉遣いが良いわけではないのに、子どもが「やばっ!」とか言…
文芸・カルチャー
2024/9/20
『ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に』(斜線堂有紀/双葉社) 『ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に』(斜線堂有紀/双葉社)は、謎…
文芸・カルチャー
PR 2024/9/20
人生には大きな選択がいくつもある。進学や就職、結婚などにくわえて「子どもを持つかどうか」というのも人生の大きな分岐点となるだろう。『子どもが欲しいかわかりませ…
マンガ
2024/9/19
子どもに何を望むかと聞かれたら、おそらく多くの親が「幸せになってほしい」と答えるであろう。子どもの幸せを願うことは至って当たり前のこと。でもそれが行き過ぎた行…
マンガ
2024/9/19
『日中競作唐代SFアンソロジー 長安ラッパー李白』(大恵和実:編訳、灰都とおり・円城塔・祝佳音・李夏・梁清散・十三不塔・羽南音・立原透耶:著/中央公論新社) 俗人ど…
文芸・カルチャー
PR 2024/9/19
ひとり暮らしの独身男性70歳。子育て経験ほとんどなし。そんな男性が突如として3歳の女の子を養育しなければならないとしたらどうなるだろうか? そこには想像のとおり様…
マンガ
2024/9/19
私はしばしばマッサージに行く。凝った体をほぐしてくれることで癒されるが、メンタルの不調はマッサージだけではなかなかほぐれないものである。けれど、出来ることなら…
マンガ
2024/9/19
『二人一組になってください』(木爾チレン/双葉社) 「二人一組になってください」――体育の授業でそう号令がかかるたび、いつも体を縮めていた。クラスが奇数だった場合…
文芸・カルチャー
PR 2024/9/19
「はちみつコミックエッセイ」より刊行の『ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。』(はなゆい/オーバーラップ)は、心療内科でADHDのグレーだと診断さ…
マンガ
2024/9/19
生きていくうえで必要不可欠な衣食住。何を重視するかは人それぞれだが、一番お金との関わりが深いのが住まいではないだろうか。そんな住まい・家賃をテーマにした『出て…
マンガ
2024/9/18
『痔だと思ったら大腸がんステージ4でした標準治療を旅と漫画で乗り越えてなんとか経過観察になるまで』(くぐり/KADOKAWA)は、病院を受診したときには大腸がんのステー…
マンガ
2024/9/18
慌ただしい日々に、体も心も少し疲れたなと感じた時におすすめしたいのが、Netflixでも映像化された話題作のコミカライズ『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会…
マンガ
2024/9/18
『フェイクドキュメンタリーQ』(フェイクドキュメンタリーQ/双葉社) 今年7月に刊行された『フェイクドキュメンタリーQ』(双葉社)は、モキュメンタリーホラーのパイオ…
文芸・カルチャー
2024/9/18
きょうだいだからといって、性格が似ているとは限らない。中には、同じ親から生まれても、やることなすこと全部違う子どもたちもいる。『しおさん1歳 令和ギャル爆誕の道…
マンガ
2024/9/18
『おひとりさま日和 ささやかな転機』(大崎梢、岸本葉子、坂井希久子、咲沢くれは、新津きよみ、松村比呂美/双葉社) 気鋭の女性作家たちによる「ひとりの生活」がテーマ…
文芸・カルチャー
PR 2024/9/18
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「誤解を招いたとしたらお詫びする」「真摯に受け止める」政治家の乱用で、もはや信用できない? 言語哲学者の提言とは《インタビュー》
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30