ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『教師という接客業』(齋藤 浩/草思社) 新型コロナウイルスでの外出自粛期間中、ネット配信による映画三昧で過ごし、実在の体育教師をモデルにした『スクール・ウォーズ…
暮らし
2020/7/26
『赤ちゃんポストの真実』(森本修代/小学館) 母親が自宅に3歳の子供を放置したまま旅行して、死亡させるという痛ましい事件があった。このような育児放棄(ネグレクト)だ…
文芸・カルチャー
2020/7/25
『モフモフでムコムコ』(みかんばこ/白泉社) モフモフしたお婿さんがやってくる異種婚姻譚かと思っていたら、モフモフした山神のもとに人間の青年が婿入りする話だった…
マンガ
2020/7/25
『見える子ちゃん』(泉朝樹/KADOKAWA) もうじき夏がやってくる。そして夏といえば、ホラーの季節だ。 寝苦しい夜にホラーマンガを楽しむのは、とてもよい。ページをめく…
マンガ
2020/7/25
『愛・自由・平等心やさしき闘士たちTENGAの革命』(中島隆/論創社) TENGAと言えば、今やデパートや百貨店、コンビニ、薬局にまで並んでいる男性用アダルトグッズ。1年間…
ビジネス
2020/7/25
『奈落で踊れ』(月村了衛/朝日新聞出版) あなたは「官僚」というと、どんなイメージを持つだろうか。国の予算や政策、法律の策定に携わる重要な人々だけに「クリーンな…
文芸・カルチャー
2020/7/25
『不完全で不衛生でふしだら』(すのはら風香/KADOKAWA) 「歯を見てると濡れちゃうんだよね…」とのたまう才色兼備のJKと、陰キャ男子の恋物語が『不完全で不衛生でふしだ…
マンガ
2020/7/24
『天啓の皇帝 呪術師の娘』(恩多志弦/白泉社) 禁じられた術をもちいて死者を蘇らせ、帝のために命をかけて戦う。なんて、ファンタジー好きならば読まずにいられない設定…
マンガ
2020/7/24
『レタスクラブ ’20 8月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 暑いですね…。 暑くない夏なんてないわけですが、今年の夏はマ…
食・料理
2020/7/24
『ちょこっと仕込みで即ウマごはん』(堀江ひろ子、ほりえさわこ/主婦の友社) 忙しい毎日のごはん作り、「メインだけ作ったら時間切れ…」「副菜や汁物まで手が回らない……
暮らし
2020/7/24
『「君とはもうできない」と言われまして』(モチ:漫画、三松真由美:監修/KADOKAWA) 最愛の人から、もう女として見てもらえない…その事実は女性を深く傷つける。筆者は…
恋愛・結婚
2020/7/23
『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』(左右社) 『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』(左右社)は、様々な職業の老若男女77人が、コロナ禍をどう過ごしたかという日記を…
文芸・カルチャー
2020/7/23
『優しい死神は、君のための嘘をつく』(望月くらげ/KADOKAWA) 余命わずかな主人公の目の前に、突然死神が現れて「死ぬまでに、願いごとを三つ叶えてあげる」と告げる。…
文芸・カルチャー
2020/7/23
『野良猫と狼』(ミユキ蜜蜂/白泉社) エロピュア……っ!と悶絶すること必至のマンガ『野良猫と狼』(ミユキ蜜蜂/白泉社)。高校のバスケ部を舞台に、度を越して真面目な女…
マンガ
2020/7/23
『きみはスゴイぜ!』(マシュー・サイド:著、竹中てる実:訳、伊沢拓司:日本語版序文・解説/飛鳥新社) うちの子をやる気にさせたい…親ならだれもが思うはず。そこで朗…
出産・子育て
2020/7/23
『ヴンダーカンマー』(星月渉/竹書房) ヴンダーカンマーとは、ドイツ語で“驚異の部屋”。中世ヨーロッパで流行した、怪奇珍品を陳列する蒐集室のことである。小説投稿サ…
文芸・カルチャー
2020/7/23
『とうがらしの世界』(松島憲一/講談社) 「カラスはなぜ鳴くのか?」。その問いに新たな視点から斬り込んでいったのは、日本を代表するコメディアンであるケン・シムラ…
食・料理
2020/7/23
『糖質オフ×プチ断食のW効果でやせる!不調が消える!』(清水泰行:監修/主婦の友社) ダイエットの主流となりつつある糖質オフ。「ダイエット中だから、お米(糖質)は…
健康・美容
2020/7/23
『メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語』(ステファニー・ランド:著、村井理子:訳/双葉社) 「メイド」という職業は…
文芸・カルチャー
2020/7/23
『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~(角川コミックス・エース)』(瀬野反人/KADOKAWA) ワーウルフ、スライム、リザードマン、クラーケンにハーピー。…
マンガ
2020/7/22
『ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~』(三上延/メディアワークス文庫/KADOKAWA) 古書マニアの美しき古本屋店主・篠川栞子が、深い知識と鋭い洞察力で本に…
文芸・カルチャー
2020/7/22
『脚本家が教える読書感想文教室』(篠原明夫/主婦の友社) 小学生の夏休みの宿題の中でも、ハードルが高いのが読書感想文。ついつい後回しにして、夏休みギリギリにいや…
出産・子育て
2020/7/22
夜空の水信玄餅 2019年にSNSに現れ、次々と透明のスイーツを投稿し話題になっているtomei/透明愛好家(@tomeinohito)。その美しい写真に魅了される人が続出している。 こ…
暮らし
2020/7/22
『暮らしの図鑑 ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50』(みつまともこ/翔泳社) 冷たいドリンクを飲むとき、グラスを使う方が多いと思います。こうした「…
暮らし
2020/7/22
『残酷すぎる成功法則 文庫版』(エリック・バーカー:著、橘玲:監訳、竹中てる実:訳/飛鳥新社) 7月20日、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が168人を記録した。東…
ビジネス
2020/7/22
『新型コロナはいつ終わるのか?』(新型コロナ研究班/宝島社) 今なお世界中で猛威をふるい続けている新型コロナウイルス。2020年7月17日には東京都内で1日あたりの新規…
ビジネス
2020/7/22
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(14) あやせif 下』(伏見つかさ(著),かんざきひろ(イラスト)/KADOKAWA) 2008年に刊行が始まったライトノベル『俺の妹がこんなに可…
文芸・カルチャー
2020/7/21
『プロカウンセラーが教える香りで気分を切り替える技術 香りマインドフルネス』(松尾祥子:著、東原和成:監修/翔泳社) あ、これいい匂い。そう思った時、自然と心がほ…
暮らし
2020/7/21
『ハイパフォーマンスな人が実践する 究極の免疫セルフケア』(松本恒平/飛鳥新社) 新型コロナウイルスのニュースをみるたびに不安な気持ちになる。手洗いの徹底やマスク…
健康・美容
2020/7/21
『東大卒トレーナーの脚やせ大全 – 頭のいい説明で1分でわかる! -(美人開花シリーズ)』(みすたーだいどー/ワニブックス) 多くの女性にとって、脚やせは永遠のテーマ…
健康・美容
2020/7/21
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
3
4
5
「人間ッ愚かッ!」ネコ様に振り回される飼い主(下僕)の毎日を描いた、笑って癒される猫漫画『今日もネコ様の圧が強い』【書評】
人気記事をもっとみる
ニュース
宇垣美里さん、片桐仁さんが本や商品の魅力に迫る!YouTubeチャンネル 出版区「宇垣・片桐の 踊る!ミリしら会議」が配信開始
ニュース
小江戸「川越」で春を楽しんできた! 川沿いに咲き誇る桜と古い街並みの風景を楽しみながらグルメを堪能
連載
ペットと暮らす準備ができていない。飼い主の勝手な言い分に絶句…/茶トラのやっちゃんとちーちゃん ベンガルのももちゃんもやってきた!
連載
マイホーム完成までの“たった4ヶ月”なら… 義母との同居生活を決意!/結婚は義母との同居が条件 優しい義母のウラの顔③
連載
娘の保健室登校は進んだり戻ったり。でも先生の「大丈夫!」で強くなれる/娘が学校に行きません 親子で迷った198日間㉒
インタビュー・対談
一条ゆかり「私が不幸になったほうが、読者は喜ぶんじゃない?」少女漫画家が考える、自分と世の中の女性の違い【『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』インタビュー 後編】
レビュー
過去にもうひとりの自分が存在した――記憶のない女主人公がたどり着く驚愕の事実、そして恋心の行方は? TVアニメ化&実写映画化で話題のコミック『九龍ジェネリックロマンス』
PR
レビュー
「持たない暮らし」で人生がラクになる! ミニマリストになってわかった自分らしさ【書評】
PR
レビュー
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
PR
ニュース
編集者ってどんな仕事? 現役書籍編集者が現場の生の声をお伝えします
PR転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
ヤングジャンプ 2025 No.23
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)