ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『マンガでわかりやすい やってはいけない勉強法』(石井貴士:著、酒井だんごむし:シナリオ、さとうねこ:作画/きずな出版) 緊急事態宣言が解除され、日本全国で行動の…
出産・子育て
2020/7/1
『おうちで楽しむ スパイス料理とカレー』(一条もんこ/池田書店) 日本人の国民食と呼ばれるほど人気のカレーライス。最近ではいくつかのスパイスを独自に組み合わせて作…
暮らし
2020/7/1
『恋ができない40代が運命の恋人を見つける17の方法LOVERULES』(浅見悦子/主婦の友社) 「結婚したいがいい出会いがない」「そもそも周囲に異性がいない」…そうグチる人…
恋愛・結婚
2020/7/1
『SUPER MTGスーパー・ミーティング』(スティーヴン・G・ロゲルバーグ:著、桜田直美:訳/サンマーク出版) 「この後また1時間の会議か。集中力がもたない…」 テレワーク…
ビジネス
2020/7/1
『左手のための二重奏』(松岡健太/講談社) 音楽の奥深さにスポットを当てた漫画は時代やトレンドに関係なく、話題になりやすい。だが、『左手のための二重奏』(松岡健…
マンガ
2020/6/30
この日本において『ウルトラマン』という作品は特別である。1966年に放送された『ウルトラQ』は、いわゆる「第一次怪獣ブーム」を巻き起こし、ウルトラシリーズ第二弾とな…
アニメ
2020/6/30
『おいしく食べてキレイになる! おから美腸レシピ』(藤橋ひとみ/ベストセラーズ) 最近ではダイエット食材として注目されている「おから」。料理を低カロリーに変える置…
暮らし
2020/6/30
『ポジティブの教科書』(武田双雲/主婦の友社) このコロナ禍で日々不安を感じている人は多いだろう。外出自粛の影響で心身ともにストレスがかかり、鬱々とした気持ちか…
暮らし
2020/6/30
『フェイクニュース時代を生き抜く データ・リテラシー』(マーティン・ファクラー/光文社) 現代社会はデータで溢れている。グーグル社でCEOを務めたエリック・シュミッ…
ビジネス
2020/6/30
©2016 EXNOA LLC/文豪とアルケミスト製作委員会・テレビ東京 2020年春アニメとして4月より放送されている、『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』。2016年よりDMM GAMES…
マンガ
2020/6/29
『コロナが加速する格差消費』(三浦展/朝日新聞出版) 2005年、企業買収が目立ちそれまでの終身雇用が常識ではなくなった年に『下流社会 新たな階層集団の出現』という書…
社会
2020/6/29
『時短成功!効率200%UP! スマホ×PC仕事術』(目代純平/明日香出版社) いよいよ、どこでも働ける時代がくる。これからは、毎日決まった時間にオフィスに出社する必要は…
ビジネス
2020/6/29
『君に会えたら何て言おう』(ねむようこ/祥伝社) 映画やマンガには、キャラクターが妊娠、出産するシーンが登場することがありますよね。ストーリーの根幹を担う重要な…
恋愛・結婚
2020/6/28
『歴史に学ぶ プロ野球 16球団拡大構想』(安西巧/日本経済新聞出版) 今年1月、プロ野球(NPB)、福岡ソフトバンクの王貞治会長の「野球界のためには、球団数は現在の12…
スポーツ・科学
2020/6/28
『兄の名は、ジェシカ』(ジョン・ボイン:著、原田勝:訳/あすなろ書房) ジェンダーフリーの風潮が広まりつつある。だが、もし自分の家族から突然、性に関する悩みを打…
文芸・カルチャー
2020/6/28
『感染症大全病理医だけが知っているウイルス・細菌・寄生虫のはなし』(堤 寛/飛鳥新社) 新型コロナウイルスの影響により、ドラッグストアでは4月の売上実績のうち除菌…
暮らし
2020/6/28
『マンガ版 人生の勝負は、朝で決まる。』(千田琢哉:原作、星井博文:シナリオ、松枝尚嗣:作画/学研プラス) 外出自粛が求められていたコロナ禍のなか、いわゆる「テレ…
暮らし
2020/6/28
『なぜ人はカルトに惹かれるのか 脱会支援の現場から』(瓜生崇/法蔵館) 何をもって「カルト」とするかは、難しいと思う。例えば私の家は4代続くキリスト教徒なのだが、伝…
文芸・カルチャー
2020/6/27
『病魔という悪の物語 チフスのメアリー』(金森修/筑摩書房) 「チフスのメアリー」と聞いて、ピンと来る日本人はあまり多くないだろう。だが、この名前は感染症や医学に…
社会
2020/6/27
『不調が消え去る脳バランス体操』(石井克昇/KADOKAWA) 慢性化した関節痛や自律神経失調症がなかなかよくならないのは、「治らない」と学習してしまった脳のせいだった…
健康・美容
2020/6/27
『縄紋』(真梨幸子/幻冬舎) 小説家・真梨幸子氏には、「イヤミスの女王」という肩書きが良く似合う。『殺人鬼フジコの衝動』(徳間書店)や『女ともだち』(講談社)な…
文芸・カルチャー
2020/6/27
『空気を読みすぎる子どもたち』(古荘純一/講談社) コロナ禍による長かった休園、休校期間。普段より、多くを過ごした親子の時間のなか、思いがけない子どもの一面を見…
出産・子育て
2020/6/27
『世界のビジネスエリートが大注目! 教養として知りたい日本酒』(八木・ボン・秀峰/PHP研究所) 今や日本酒は、世界中で愛されるお酒になった。英語圏では「SAKE」とし…
暮らし
2020/6/27
『炎上CMでよみとくジェンダー論』(瀬地山角/光文社) どんなに有名な大企業だって、不適切な広告を打ち出してしまうことがある。たとえば、女性を応援するはずが、「男…
社会
2020/6/26
『夜が明けたら 蒼井そら』(藤原亜姫/主婦の友社) 「平凡ではない、何者かになりたい」 そんな淡い夢を抱いたことはないだろうか。 ほとんどは「そんなこと言ってたなぁ…
文芸・カルチャー
2020/6/26
『きょうりゅうのずかん』(五十嵐美和子/白泉社) ひとむかし前まで、本のイラストに描かれた恐竜と言えば、こわーい「怪獣の仲間」でした。海面から顔を出した首長竜が…
出産・子育て
2020/6/26
『おいしい味付け 1:1:1の便利帖』(堀江ひろ子、ほりえさわこ/池田書店) 「イマイチ味が決まらないな…」とあれこれ調味料を足して、結果微妙な味付けの1皿が完成する…
暮らし
2020/6/26
『〈正義〉の生物学トキやパンダを絶滅から守るべきか』(山田俊弘/講談社) いよいよ7月1日からコンビニをはじめ全国の小売店でレジ袋が有料になる。地球環境保護がその…
スポーツ・科学
2020/6/26
『NINE LIES ABOUT WORK仕事に関する9つの嘘』(マーカス・バッキンガム、アシュリー・グッドール:著、櫻井祐子:訳/サンマーク出版) 就活生のとき、まるで中毒のように…
ビジネス
2020/6/26
「#NiziProject」「#虹プロ」――ここ数週間、毎朝のようにTwitterのトレンドに上がっている、これらの言葉をご存じでしょうか?『Nizi Project』(通称『虹プロ』)とは、T…
エンタメ
2020/6/25
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
3
4
5
人気記事をもっとみる
連載
少年に憑いた霊を祓うため8時間お経を読み続けた住職。1回24分のお経を何回読んだ? 除霊の結果は?/とけるとゾッとする こわい算数③
連載
カミングアウトで離婚?夫にノンバイナリーだと打ち明けたいけれど…/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑫
連載
彼との初体験を奪われた。私を性的行為から遠ざけ続ける少女の狂愛/認識上の処女懐胎②
連載
浮気相手と別れさせ一件落着!? 夫の浮気調査を義母に任せて後悔/サレ妻になり今は浮気探偵やってます 夫が知らない女と結婚式挙げてました③
連載
身体が重くて剣が振れない! 異世界に飛ばされたニートが体力不足で大ピンチ/ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた②
インタビュー・対談
松井玲奈「表舞台の“影の部分”を見てきたから書けた」自ら見聞きしたことを反映させた小説に込めた思い【インタビュー】
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR
レビュー
アンはなぜ赤毛を嫌がっているの?「赤毛のアン」の謎をとき、物語を味わい尽くす一冊【書評】
PR
レビュー
小川糸、山での暮らしを綴る。「山小屋は私を包む繭」――著者の生活を彩るさまざまな宝もの【書評】
PR
レビュー
“前世の知識でチート”が通用しない異世界転生マンガ。低水準医療の世界で、日本の医療知識はどこまで役に立つ?【書評】
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(16)
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(16)