KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のレビュー

ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。

過去のレビューの記事一覧(15,996件)

  • レビュー

    【2010年代振り返り】夢パティ、薄桜鬼、マリガリ、ヨスガ……2010年もっと評価されるべきアニメ10選

    ダ・ヴィンチニュースでは、年末にアニメ好きが選ぶ“もっと評価されるべきアニメ”を発表してきました。しかしそれも2016年以降の試みとなり、それ以前については触れられ…

    マンガ

    2019/12/30

  • レビュー

    刑務所でおせち料理は食べられる? 日本一刑務所に入った男が「塀の内側」を語る

    『もしも刑務所に入ったら』(河合幹雄/ワニブックス) 2019年もあっという間に過ぎ、残りわずか。今年は最悪な1年だった…と嘆く人でも、さすがに刑務所に入ったという人…

    社会

    2019/12/30

  • レビュー

    このアニメ映画を見ろ! アラフォーライター肝いりおすすめ80年代アニメ映画10選

    一大アニメブームが巻き起こった黄金の10年、それが1980年代。ここでは当時を彩った劇場版アニメを10作品紹介しよう。この10作品は、未視聴の方におすすめなのはもちろん…

    マンガ

    2019/12/30

  • レビュー

    『ONE PIECE 95』世界最悪の海賊同盟が結ばれ、三大勢力が崩壊! そしてついに描かれる光月おでんの生き様【ネタバレあり】

    『ONE PIECE 95』(尾田栄一郎/集英社) 我々「百獣海賊団」と!!! 「ビッグ・マム海賊団」はァ!!! 「海賊同盟」を結ぶことにしたぞォ!!! 衝撃展開が続くワノ国編。新刊が…

    マンガ

    2019/12/30

  • レビュー

    衛生マスクではウイルス予防できないって本当!? 正しいマスクの選び方や着け方を解説

    『マスクの品格』(大西一成/幻冬舎) インフルエンザが猛威を振るいはじめるこの時期は「マスク」が手放せないという人も多いだろう。近所のドラッグストアでまとめ買い…

    健康・美容

    2019/12/30

  • レビュー

    ダルビッシュとの交流も話題! パ・リーグの強さの秘密をデータと独自の視点で解き明かすプロウト評論家の新刊

    『なぜ日本人メジャーリーガーにはパ出身者が多いのか(宝島社新書)』(宝島社) 数ある2019年の野球関係本のなかでも、強烈なインパクトと売り上げを残したのが『セイバ…

    スポーツ・科学

    2019/12/30

  • レビュー

    『スラムダンク』三井の「バスケがしたいです」発言を引き出した本当の人物はこの人だった…名シーンに思わず涙腺崩壊してしまう…

    国内累計発行部数が1億2000万部以上という、驚異的な記録を打ち立てているスポーツマンガの金字塔『スラムダンク』。不良だった赤髪のバスケ初心者・桜木花道が、湘北高校…

    マンガ

    2019/12/29

  • レビュー

    身内の死を「音」で聞き取った人、自分の手術を天井から見下ろした人…病院で起こった不可思議現象を実録

    『病院で起こった不思議な出来事』(南淵明宏/マキノ出版) ただでさえ寒いこの季節に、背筋がゾクッとするような話にふれてみるのも一興かもしれない。体を芯から温めて…

    エンタメ

    2019/12/29

  • レビュー

    芸能人だけじゃない! 一般人にも忍び寄る薬物の恐怖。覚醒剤、大麻、コカイン…軽い気持ちで手を出せる恐ろしい現実とは

    『マトリズム』(鈴木マサカズ/日本文芸社) 覚醒剤、大麻、コカイン…あらゆる薬物犯罪を追う麻薬取締官の物語が『マトリズム』(鈴木マサカズ/日本文芸社)である。 2019…

    マンガ

    2019/12/29

  • レビュー

    「経験豊富でしょ?」『サザエさん』の“お色気”回に騒然「震えた」「トラブル起こしそう」

    『アニメ サザエさん公式大図鑑サザエでございま~す!』(扶桑社) 12月22日に放送されたアニメ『サザエさん』では、カツオの同級生・早川さんの“小悪魔っぷり”が話題に…

    エンタメ

    2019/12/29

  • レビュー

    邪悪で残忍な殺意がまさか感染!? ドラマで話題「リカ」シリーズのおぞましい最新作が解禁

    『リメンバー』(五十嵐貴久/幻冬舎) 「私と一緒にいるの幸せでしょ?」――2019年の秋ドラマ「リカ」は、この謳い文句と高岡早紀さんの怪演で作中の登場人物だけでなく、…

    文芸・カルチャー

    2019/12/29

  • レビュー

    子どもにも大人にも宴会やパーティーでウケる科学手品を3つご紹介します!

    『子どもにウケる科学手品 ベスト版』(後藤道夫/講談社) 世界最古の手品は4000年以上も昔のもので、古代エジプトの壁画に描かれた「カップ&ボール」だという説があるそ…

    スポーツ・科学

    2019/12/29

  • レビュー

    人をダメにする悪の経典(※レシピ本)にご用心! バズレシピ料理研究家・リュウジ式 悪魔のレシピ【作ってみた】

    『一口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』(リュウジ/ライツ社) とんでもなく実用的な悪の教典(レシピ本)はもうチェックしただろうか。 第5回、第6…

    暮らし

    2019/12/29

  • レビュー

    今年も運が悪かった…という人は必見! 1日15分の簡単開運ヨガ。心身の疲労に効くポーズを紹介

    『開運ヨガ』(皇村昌季/サンマーク出版) 個人的な話で恐縮だが1年を振り返ってみると、今年はついていないことが多かったように思う。年明けには尾てい骨を骨折し、楽し…

    健康・美容

    2019/12/29

  • レビュー

    安彦良和、江口夏実、松本大洋、オノ・ナツメ…45名の人気作家が集結!『スター・ウォーズ トリビュート画集』に「すごい…感嘆するしかない」 の声

    『スター・ウォーズ トリビュート画集 TRIBUTE TO STAR WARS』(編:講談社) 映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」の公開を記念して、『スター・ウォーズ …

    エンタメ

    2019/12/28

  • レビュー

    必見の特典映像も収録!「宇宙世紀ガンダム」の壮大な物語を紐解くBlu-rayシリーズが、続々登場

    ©創通・サンライズ©創通・サンライズ・MBS 『機動戦士ガンダム』の40周年を記念し、ガンダムシリーズの宇宙世紀を舞台とする作品を集約したBlu-rayシリーズとして登場した…

    マンガ

    2019/12/28

  • レビュー

    怪物と戦い深淵を覗き込む者は、自らの心の底を知る――気鋭が放つ人間心理ミステリー! 『深淵の怪物』

    『深淵の怪物』(木江恭/双葉社) 大沢在昌、本多孝好、永井するみ、湊かなえを輩出したミステリーに特化した新人文学賞の最高峰、小説推理新人賞。第39回の同賞で応募作2…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    夫が突然我が家に連れてきた「不審者」。呆然とする間に平和な家庭が崩れていく…!?

    『不審者』(伊岡瞬/集英社) かわり映えしない日常は幸せなはずなのに、時折少し物足りなく感じられることもある。「平凡」のくり返しから抜け出て、環境や自分をガラっ…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    「とんでもない才能!」 『大浮世絵展』開催中に読んでほしい、デビュー作が話題沸騰の江戸BL『べな』

    『べな』(こふで/双葉社) 綺羅星の如く輝く5人の人気浮世絵師の代表作が結集した『大浮世絵展』が江戸東京博物館で開催中だ。歌麿の美人画、写楽の役者絵、北斎・広重の…

    マンガ

    2019/12/28

  • レビュー

    断絶の時代を繋ぐゲームクリエイター・小島秀夫のMEME「創作する遺伝子」を受け継ごう

    『創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち(新潮文庫)』(小島秀夫/新潮社) ゲームクリエイター・小島秀夫監督の最新作『デス・ストランディング』が世界中のゲームファンを…

    エンタメ

    2019/12/28

  • レビュー

    年末年始の海外旅行に駆け込みおさらい! 1~2語でちゃんと伝わる英会話って?

    『マンガではじめる 英語を忘れた人の1~2語英会話』(石原真弓:著、ひぐちにちほ:マンガ・イラスト/主婦の友社) 令和最初の冬休み、曜日に恵まれて9連休という人も多…

    暮らし

    2019/12/28

  • レビュー

    【12星座別オススメ読書】年末の疲れをほぐして2020年に開運をもたらそう!(②蟹座・獅子座・乙女座)

    さまざまなことがあった2019年、皆さんにとってはどんな1年でしたか? ちょっと疲れてしまったなという方も、手応えを実感しているという方も、今年1年間の疲れを癒して、…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    【12星座別オススメ読書】年末の疲れをほぐして2020年に開運をもたらそう!(④山羊座・水瓶座・魚座)

    さまざまなことがあった2019年、皆さんにとってはどんな1年でしたか? ちょっと疲れてしまったなという方も、手応えを実感しているという方も、今年1年間の疲れを癒して、…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    【12星座別オススメ読書】年末の疲れをほぐして2020年に開運をもたらそう!(③天秤座・蠍座・射手座)

    さまざまなことがあった2019年、皆さんにとってはどんな1年でしたか? ちょっと疲れてしまったなという方も、手応えを実感しているという方も、今年1年間の疲れを癒して、…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    【12星座別開運オススメ読書】年末の疲れをほぐして2020年に開運をもたらそう!(①牡羊座・牡牛座・双子座)

    さまざまなことがあった2019年、皆さんにとってはどんな1年でしたか? ちょっと疲れてしまったなという方も、手応えを実感しているという方も、今年1年間の疲れを癒して、…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    ホラー、SF、青春、ミステリ…『蜜蜂と遠雷』の恩田陸がおくる“最新型”短編集。あらゆるジャンルを網羅した18の名編

    『歩道橋シネマ』(恩田陸/新潮社) 夕暮れだろうか、それとも夜明けか。ひんやりとした建築物の合間からのぞく鮮やかな空の装丁が美しい『歩道橋シネマ』(恩田陸/新潮社…

    文芸・カルチャー

    2019/12/28

  • レビュー

    既婚・未婚にこだわる時代はもう終わり! 現代女性におくる「幸せの育み方」

    『結婚してもしなくてもうるわしきかな人生』(小林久乃/ベストセラーズ) 「実は離婚したんだよね」 数カ月前、友人にそう報告した時、みんなの顔に浮かんだのは憐みだっ…

    恋愛・結婚

    2019/12/27

  • レビュー

    バイリンガル育児のお手本になる成功例を紹介! ごく普通の家庭でも英語に触れさせられる動画リストも公開

    『おうちでほぼバイリンガルの育て方』(主婦の友社) 海外企業とのビジネスが増え、観光で日本を訪れる外国人も急増し、日本にいても英語に触れる場面が増えている。来年…

    出産・子育て

    2019/12/27

  • レビュー

    キモ可愛さがたまらない!『にゃんこ大戦争』のさがし本とシールブック爆誕!

    『さがして!にゃんこ大戦争』(小学館) 「にゃんこ軍団」は本当にこの世界を征服してしまうのではないだろうか。キモかわいい「にゃんこ軍団」を率いて戦いを繰り広げる…

    エンタメ

    2019/12/27

  • レビュー

    仕事でも子育てでも自分が最優先! 他人との絆を必要としない新人類の姿とは

    『ネオサピエンス回避型人類の登場』(岡田尊司/文藝春秋) 人類は今、新たな進化の段階に突入している。インターネットの広がりやパソコン、スマートフォンなどのデバイ…

    社会

    2019/12/27