ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『汝、わが騎士として』(畑リンタロウ/電撃文庫/KADOKAWA) 私たちは自分の人生は自分の意思で選んでいると思っている。しかし本当にそうだろうか。食事や習慣は生まれた…
文芸・カルチャー
2024/4/11
初めまして。絵本作家のひろたあきらです。友達って曖昧な存在ですよね。一回会って、インスタだけ繋がってて、お互いなんとなく生活を覗き合ってるだけの関係も、友達な…
文芸・カルチャー
2024/4/11
『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』(石沢庸介:作画、謙虚なサークル:原作、メル:キャラクター原案/講談社) 彼の願いはただひとつ。魔術を楽…
マンガ
2024/4/10
『常識やぶりのアイデアおやつ 「材料4つまで」の100レシピ』(syun cooking/大和書房) お菓子作りをしてみたいけれど、材料や道具をそろえるのが大変そうで、ハードルが…
暮らし
2024/4/10
『口の立つやつが勝つってことでいいのか』(青土社) 私は口が立つ子供だった。小学校の休み時間はひとりで図書室にこもりきり、棚の端から端までを黙々と読んでいた。だ…
文芸・カルチャー
2024/4/9
『人間そっくり』(安部公房/新潮社) これまで「こんなことが現実に起こるなんて……!」と思ってしまうことは多々あった。その度に夢ではないかと頬をつねってみるのだが…
文芸・カルチャー
2024/4/9
『ほとけの乙女 ミャンマーの仏塔・寺院と少女たち』(むそうたかし/雷鳥社) 安全、平和の貴重さや価値が増している。日本では戦後、戦争こそ経験していないが、海を越え…
文芸・カルチャー
2024/4/9
『アトムの心臓 「ディア・ファミリー」23年間の記録』(文藝春秋) 人間の成人の安静時の心拍数は1分間に60~100回程度(平均は60~70回)だという。仮に1分間の心拍数を…
文芸・カルチャー
PR 2024/4/9
『ラジオパーソナリティ佐久間の話したりない毎日~佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)2022-2023~』(佐久間宣行/扶桑社) 佐久間宣行氏がブレイクしている。昨年…
文芸・カルチャー
2024/4/9
『箱男(新潮文庫)』(安部公房/新潮社) 2024年は小説家・安部公房生誕100周年。本記事でご紹介するのは、同氏の著作の中でも実験的なことで知られる1973年の作品『箱男…
文芸・カルチャー
2024/4/8
『ビリー・サマーズ』(スティーヴン・キング:著、白石朗:訳/文藝春秋) 2024年、デビュー50周年を迎える“モダン・ホラーの帝王”ことスティーヴン・キング。『IT』『シ…
文芸・カルチャー
PR 2024/4/8
『脱・おばさんシルエットで人生が変わる! 痩せる姿勢』(井上剛志/イマジカインフォス) 「私の後ろ姿って、こんなに丸いの?」「肩まわり、こんなにゴツかったっけ?」 …
健康・美容
PR 2024/4/8
『無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた』(元山文菜/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)) 新年度が始まり、良好なスタートダッシュを決めたいところだ。…
ビジネス
2024/4/8
『いきものづきあいルールブック: 街から山、川、海まで 知っておきたい身近な自然の法律』(一日一種:著、水谷知生・長谷成人:監修/誠文堂新光社) コロナ禍の影響もあ…
暮らし
2024/4/7
『世界の見え方が変わる特別講義さぁ、化学に目覚めよう』(ケイト・ビバードーフ:著、梶山あゆみ:訳/山と渓谷社) 恥ずかしながら、化学が本当に苦手である。理解でき…
文芸・カルチャー
2024/4/7
『ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化(集英社新書)』(中川裕:著、野田サトル:イラスト/集英社) 北海道や樺太の大自然、アイヌの埋蔵金、網走監獄の囚人たち……さ…
マンガ
2024/4/7
『燃えつきた地図(新潮文庫)』(安部公房/新潮社) 都会の喧騒にまみれていると、自分の輪郭がどんどん揺らいでいくのを感じる。自分は何者なのだろう。雑踏の中、無数…
文芸・カルチャー
2024/4/6
『太らない中華』(毎日中華/マイナビ出版) 『太らない中華』(毎日中華/マイナビ出版)という、何とも頼もしいタイトルのレシピ本を発見した。 中華料理は美味しい。毎…
暮らし
2024/4/6
『オールアラウンドユー』(木下龍也/ナナロク社) 「もう本当に、木っ端みじんに撃ち抜かれてしまいました。何度読んでも、全身に力がみなぎるような、全身の力をすべて…
文芸・カルチャー
2024/4/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年5月号からの転載になります。 『spring』 ●あらすじ● 「あたしはずっと春ちゃんの存在に戦慄し続けている。」その名に一万もの春を…
今月のプラチナ本
2024/4/6
『壊胎』(原案・監修=むつー、執筆協力=黒十字、イラスト=東西/KADOKAWA) 人気クリエイターむつーが原案・監修を手掛ける最新作『壊胎』が、2024年1月22日(月)に発…
エンタメ
2024/4/5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
ニュース
逆から歌える不思議なボカロ曲『鳴らないならな』が面白い! 回文の歌詞と逆行カノンのメロディーで構成されたテクニカルな楽曲
連載
ダサいと思っていた寝ぐせ男子。彼の優しさを知り、見る目が変わって思うのは——/マイペースと歩く④
連載
咳のせいでご飯を食べるのも寝るのも難しくなってグズる次男/母の勘を信じて⑥
連載
朝まで手をつないでてね! 寝る前に梅さんと約束した小梅さんの寝相/梅さんと小梅さん おばあちゃんとの春夏秋冬⑨
インタビュー・対談
ついに完結!岩田剛典、田中みな実ら出演の実写ドラマも人気の漫画『あなたがしてくれなくても』。結末を迎えるまでの過程を振り返る【原作者・ハルノ晴インタビュー】
PR
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
芦沢央の新作ミステリ!「可哀想なわたし」を演じるため、大きな罪を隠すため――さまざまな理由で「嘘」をつく隣人と、元刑事の思考合戦を描く
PR
レビュー
15年ぶり新作アニメも話題! ハイクオリティな笑いとクセ強キャラを25年にわたって生み出し続ける『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)