ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『みーちゃんは飼われたい』(高瀬わか/集英社) 昼間は人間、夜はネコ。そんな摩訶不思議な存在が「あたしのこと飼わせてあげる!」と押しかけてきたらどうするだろうか…
マンガ
PR 2024/4/5
『青のミブロ』(安田剛士/講談社) 正義とは何だろうか。自分を悪だと自覚している人間は稀だ。たいていの場合、人間同士の争いは正義と正義の衝突から生まれる。双方が…
マンガ
2024/4/5
『イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方』(小林亮平/KADOKAWA) 日に日に物価高が進むこの頃。将来必要なお金に対して、漠然とした不安を抱えている…
暮らし
2024/4/5
『ダンボールバチェラー』(原作:しょうじなつお・漫画:依光涼太/集英社) 「バチェラー」とは直訳すれば「独身男性」をさす言葉だ。また、誰もがうらやむ魅力的なひとり…
マンガ
PR 2024/4/5
『センスの哲学』(千葉雅也/文藝春秋) 「この人のツイート、センスいいわぁ」「私、家具を選ぶセンスないから」「あの人って高そうな服着てるけど、着こなしのセンスが…
文芸・カルチャー
PR 2024/4/5
『45歳からの「似合う」が見つかるおしゃれ塾』(冨永彩心/主婦の友社) 多くの女性にとって45歳は、人生の中でも大変な時期といえるでしょう。更年期による体調不良に子…
暮らし
PR 2024/4/5
『科学的根拠に基づく最高の勉強法』(安川康介/KADOKAWA) 勉強しているのに、いまいち結果につながらない…。 そんなお悩みを解決するYouTube動画が再生回数320万回と、…
暮らし
2024/4/5
『この恋の結末は私が決める』(山田飛鳥。/KADOAKWA) 好きな人に振り向いてほしい。思わせぶりなことをされて困っている。都合のいい関係をやめたい。倦怠期が来てしま…
暮らし
2024/4/5
『男の食談義』(川原将裕/少年画報社) ひとり暮らしを始めて自炊が増えて以来、食へのこだわりも増えたような気がする。カレーには必ずコーヒーを入れる、シチューの具…
マンガ
PR 2024/4/5
『世界を巡る満月珈琲店』(桜田千尋/主婦の友社) 慌ただしい日々を過ごしていると、ふと非日常な世界へ迷い込みたくなることがある。バスや電車で終着点まで行ってみた…
暮らし
PR 2024/4/4
『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA) 数年前、いつも明るい友人の涙を初めて見た。旦那さんが「若年性認知症」だと診断され、治療をスタートしたからだ…
マンガ
2024/4/4
『リロ氏の絶望的に頭が悪いHSMレシピ』(リロ氏/KADOKAWA) 餃子にとろけるチーズ、さらに「混ぜるだけのペペロンチーノソース」をぶっかけて、ホットサンドメーカーで焼…
暮らし
2024/4/4
『四月になれば彼女は』(文藝春秋) 3月22日(金)に公開された、映画『四月になれば彼女は』。佐藤健主演、共演には長澤まさみや森七菜らが名を連ねる豪華な作品です。…
文芸・カルチャー
2024/4/4
『砂の女(新潮文庫)』(安部公房/新潮社) 2024年は小説家・安部公房生誕100周年。本記事でご紹介するのは、同氏を世界的に有名な作家に押し上げた『砂の女(新潮文庫)…
文芸・カルチャー
2024/4/3
『猫の病気のサインがわかる図鑑 体調不良や痛みを見逃さないために』(ねこねっこ:構成、服部 幸:監修/ねこねっこ) 病気やケガを抱えていても症状が見えづらく、気づ…
暮らし
2024/4/3
『ただいま、おかえり』(いちかわ壱/ふゅーじょんぷろだくと) 理想の家族とは何だろう。男性がお父さんで、女性がお母さんなら理想なのか。子どもが居たら理想なのか。…
マンガ
2024/4/3
『魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余した寿命で生ける伝説となる』(kanco作画、榊原モンショー原作/スターツ出版) エルフに転生してすべての魔術を極めた少年が、…
マンガ
PR 2024/4/2
『深夜勤務』(スティーヴン キング:著、高畠文夫:訳/扶桑社) ホラーというジャンルは何に描かれるかによって怖さの種類が変わると思っている。漫画では、ページをめく…
文芸・カルチャー
2024/4/2
『有罪、とAIは告げた』(中山七里/小学館) これからの時代、人工知能の発達によって、どれほど多くの仕事が失われることになるのだろう。人工知能は、私たちが予想して…
文芸・カルチャー
2024/4/2
『こめおメシごはんに合いすぎるおかず&どんぶり』(徳間書店) 格闘技イベント・BreakingDown(ブレイキングダウン)の人気選手で、麻布の割烹料理店「割烹こめを」のオ…
暮らし
2024/4/2
『シャイニング』(スティーヴン・キング/文藝春秋) 「ホラーの帝王」といわれるスティーヴン・キング。2024年は同氏のデビュー50周年イヤーだ。著作の中でも映画化され…
エンタメ
2024/4/1
『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』(岡 真理/大和書房) 国連安保理の停戦決議案も米国の拒否権行使で否決され、今も続いているガザ地区へのイスラエルの…
文芸・カルチャー
2024/4/1
『よふかしのうた』(コトヤマ/小学館) ※本記事には若干のネタバレを含みます。『よふかしのうた』20巻までを読んでいない方は20巻までの若干のネタバレがあることをご了…
マンガ
2024/3/31
『spring』(恩田陸/筑摩書房) 私がはじめて物語の人物に恋をしたのは、サン=テグジュペリ氏による『星の王子さま』を読んだ時だった。詩的な言葉を奏でる王子さまに、…
文芸・カルチャー
PR 2024/3/31
『ミスト短編傑作選 (文春文庫) 』(スティーヴン・キングスティーヴン・キング/文藝春秋) 街なかに霧が出ているのを見ると、映画『ミスト』を思い出す。霧の中で、何か…
エンタメ
2024/3/31
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
ニュース
逆から歌える不思議なボカロ曲『鳴らないならな』が面白い! 回文の歌詞と逆行カノンのメロディーで構成されたテクニカルな楽曲
連載
ダサいと思っていた寝ぐせ男子。彼の優しさを知り、見る目が変わって思うのは——/マイペースと歩く④
連載
咳のせいでご飯を食べるのも寝るのも難しくなってグズる次男/母の勘を信じて⑥
連載
朝まで手をつないでてね! 寝る前に梅さんと約束した小梅さんの寝相/梅さんと小梅さん おばあちゃんとの春夏秋冬⑨
インタビュー・対談
ついに完結!岩田剛典、田中みな実ら出演の実写ドラマも人気の漫画『あなたがしてくれなくても』。結末を迎えるまでの過程を振り返る【原作者・ハルノ晴インタビュー】
PR
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
芦沢央の新作ミステリ!「可哀想なわたし」を演じるため、大きな罪を隠すため――さまざまな理由で「嘘」をつく隣人と、元刑事の思考合戦を描く
PR
レビュー
15年ぶり新作アニメも話題! ハイクオリティな笑いとクセ強キャラを25年にわたって生み出し続ける『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)