ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『産後10日でホームレス浮気夫に家も息子も奪われました』(あいか:原作、Sumi:漫画/KADOKAWA) 携帯電話、スマートフォンでマンガが読めるようになってから、読者が増…
マンガ
2024/3/31
『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札』(高橋真樹/集英社) ここ数年、SNS上で「日本の家の断熱性能は低すぎる!」という声をよく目にするようになった。 …
暮らし
2024/3/31
『井上尚弥と闘うということ怪物に出会った日』(森合正範/講談社) 大して美味しくない料理を、さも美味しそうにレポートするのは簡単だ。褒めるところがソースしかなけ…
文芸・カルチャー
2024/3/30
『寿命をゆずる友だちの話。』(マトマ/KADOKAWA) 大切な人が他人に自分の寿命を切り売りしていたらどうする? 長生きしたいから、自分にも寿命を分けてほしいと思うだろ…
マンガ
2024/3/30
『定食屋「雑」』(双葉社) すべてにおいてまじめに取り組む、がモットーの沙也加は、夫から唐突に離婚を切りだされる。その理由は、食事をしながら酒を飲むことを好まな…
文芸・カルチャー
PR 2024/3/30
『プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン』(落合務/ダイヤモンド社) 予約の取れないイタリアンレストラン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のオーナーを務める伝説…
暮らし
2024/3/30
カナダ10年目の国際線CA・Ryucrew(リュークルー)氏。長距離フライト、お客様対応、謎の訓練、海外生活、時差ボケ、運命の出逢い、英会話、異文化交流……etc。知られざる…
暮らし
2024/3/30
『わたしの死にかた』(湖西晶/日本文芸社) 目を離した隙に起こる痛ましい事故で子どもが亡くなったことをニュースで知ると、なんともやりきれない気持ちになる。私たち…
暮らし
PR 2024/3/29
『空は世界のひとつ屋根』(鶴田謙二/白泉社) 本作を一言で言い表すならば「どのシーンを切り取っても絵になる漫画」。1ページ、いや1コマ1コマが異国の風景写真のような…
マンガ
PR 2024/3/29
『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』(田内学/東洋経済新報社) 「お金自体には価値がない」「お金で解決できる問題はない」「み…
ビジネス
2024/3/29
『舟を編む』(三浦しをん/光文社) 作家・三浦しをんの小説をもとにした映画『舟を編む』が公開されたのは2013年のこと。辞書編集者として言葉の魅力にのめりこんでいく…
文芸・カルチャー
2024/3/29
『君は冥土様。』(しょたん/小学館) 家族にはいろいろな形がある。血が繋がっていて一緒に暮らしている、あるいは血縁でも自立するなどして離れて暮らしている形。赤の…
マンガ
2024/3/28
『ヤマケイ文庫 植物のプロが伝える おもしろくてためになる植物観察の事典』(大場秀章/山と渓谷社) 「日本だけでも、野生する植物(維管束植物)の数は8千種を超す。世…
文芸・カルチャー
2024/3/28
『このまま太ももパンパンでいいのか?すごい!YOSHIDA式やせ骨格ストレッチ』(吉田直輔/新星出版社) 春の兆しが見える中、気がつけば太ももがパンパン! 春の軽やかな装…
暮らし
PR 2024/3/28
『信じ切る力生き方で運をコントロールする50の心がけ』(栗山英樹/講談社) 昨年の春、監督として侍ジャパンを率いて、日本中を熱狂させる優勝劇をみせてくれた栗山英樹…
暮らし
PR 2024/3/28
『黒崎くんは独占したがる~はじめての恋は甘すぎて~』(桜田霊子:作画、香乃子:原作/スターツ出版) 地味で平凡な自分のことを、なぜか学校イチのイケメンが好きにな…
マンガ
PR 2024/3/27
『弁当にも使える やる気1%ごはん作りおき ソッコー常備菜500』(まるみキッチン/KADOKAWA) 使い勝手のいいお手軽レシピが人気の「やる気1%ごはん」シリーズ。細かくて…
暮らし
2024/3/27
『二周目の恋(文春文庫)』(一穂ミチ、窪美澄、桜木紫乃、島本理生、遠田潤子、波木銅、綿矢りさ/文藝春秋) 恋をすると周りが見えなくなると、多くの人は言う。しかし…
文芸・カルチャー
2024/3/27
『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便』(スタジオジブリ:監修、主婦の友社:編集/主婦の友社) 春休み。親は新学年の準備で忙しい日々が続くものの、子ども…
暮らし
2024/3/27
『「おりる」思想 無駄にしんどい世の中だから』(集英社) 「最近どうしてる?」と知り合いに尋ねられて、困った経験はないでしょうか(筆者はあります)。何か「引っ越…
文芸・カルチャー
2024/3/27
『台所薬局スパイス&ハーブで心と体をセルフケア』(ブラフ弥生/主婦の友社) 「病院に行くほどではないけれど、なんとなく不調が続いているな」「年齢とともにナチュラル…
健康・美容
PR 2024/3/27
『他人の顔(新潮文庫)』(安部公房/新潮社) 2024年は小説家・安部公房生誕100周年。本記事でご紹介するのは、「タイパ重視」の現代社会にもっとも示唆がある作品の一つ…
文芸・カルチャー
2024/3/26
『しっぽのお医者さん』(講談社) ねこまき氏による最新作『しっぽのお医者さん』(講談社)では、看板猫「ハル」の視点を通して、動物病院の日常とそこで織りなされる心…
マンガ
PR 2024/3/26
『こまどりたちが歌うなら』(寺地はるな/集英社) 対人関係で悩む時、いつも同じことを思う。この人が“悪”の成分100%の人間だったら、どれほど楽だろう、と。好きな部分…
文芸・カルチャー
2024/3/26
『シン・スタンダード 日本人が生きづらいのは、日本の常識しか知らないから』(谷口たかひさ/サンマーク出版) 「解像度を高める」というのは、どういうことなのか。80カ…
文芸・カルチャー
2024/3/26
はじめて読んだときは、こんなホームコメディそのものの家族が実在するのかと驚いた。『プリンセスお母さん』(KADOKAWA)は、著者である並庭マチコさんの天然すぎる&心…
マンガ
2024/3/26
『女はいつまで女ですか? 莉子の結論』(上野りゅうじん/KADOKAWA) 年齢は、記号――。昨今は、そんな前向きな言葉が飛び交うようになり始めたが、日常の中のふとした瞬間…
マンガ
2024/3/25
『レタスクラブ ’24 4月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』は、「Mizukiさんの新しいじゃがいも…
暮らし
2024/3/25
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
ニュース
逆から歌える不思議なボカロ曲『鳴らないならな』が面白い! 回文の歌詞と逆行カノンのメロディーで構成されたテクニカルな楽曲
連載
ダサいと思っていた寝ぐせ男子。彼の優しさを知り、見る目が変わって思うのは——/マイペースと歩く④
連載
咳のせいでご飯を食べるのも寝るのも難しくなってグズる次男/母の勘を信じて⑥
連載
朝まで手をつないでてね! 寝る前に梅さんと約束した小梅さんの寝相/梅さんと小梅さん おばあちゃんとの春夏秋冬⑨
インタビュー・対談
ついに完結!岩田剛典、田中みな実ら出演の実写ドラマも人気の漫画『あなたがしてくれなくても』。結末を迎えるまでの過程を振り返る【原作者・ハルノ晴インタビュー】
PR
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
芦沢央の新作ミステリ!「可哀想なわたし」を演じるため、大きな罪を隠すため――さまざまな理由で「嘘」をつく隣人と、元刑事の思考合戦を描く
PR
レビュー
15年ぶり新作アニメも話題! ハイクオリティな笑いとクセ強キャラを25年にわたって生み出し続ける『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)