ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『天翔る』(村山由佳/講談社) 窮地に立たされた時、人は無意識に祈ってしまう。「神様、どうか助けてください」と。だが、その願いはいつも聞き入れてもらえるわけでは…
文芸・カルチャー
2023/9/24
『おひとりさま日和』(双葉社) 『おひとりさま日和』(双葉社)は、6人の作家がそれぞれおひとりさま女性を描いた短編集である。なかでも、〈一緒になにかをしても心が…
文芸・カルチャー
2023/9/24
『SAND LAND』(?バード・スタジオ/集英社) 漫画家・鳥山明原作の映画『SAND LAND』が8月18日から公開中だ。原作の同名漫画は2000年に「週刊少年ジャンプ」誌上で全14話…
マンガ
2023/9/23
『すこしだけ生き返る』(うすくらふみ:著、なぁさん:監修/小学館) 30歳を手前にした僕にも「老い」が確実に忍び寄ってきているらしい。階段でつまずいたり、靴下を立っ…
マンガ
2023/9/22
『アオハライド』(咲坂伊緒/集英社) 2011年から連載され、2014年にはテレビアニメ化、映画化もされた『アオハライド』(咲坂伊緒/集英社)。9月よりWOWOWで、出口夏希と…
マンガ
2023/9/22
『捨て活で見つけた、「私」が主役のワンルームライフ』(apartment301/主婦の友社) ワンルームでの一人暮らし。はじめはおしゃれなインテリアの丁寧な暮らしに憧れたも…
暮らし
2023/9/22
『恐怖の正体―トラウマ・恐怖症からホラーまで』(春日武彦/中央公論新社) 人の数だけ「恐怖」がある。何かを見て、何かにふれて怯えるのはおそらく本能によるものだろう…
文芸・カルチャー
2023/9/21
『薬物依存症の日々』(清原和博/文藝春秋) 人は生きている限り、心に穴が空く。投げつけられた理不尽なひと言、取り返しのつかない失敗、わかり合えないまま疎遠になっ…
暮らし
2023/9/21
『ブスなんて言わないで』(とあるアラ子/講談社) コロナ禍がある程度収束した今でも、マスクを取って外出するのに違和感を覚えてしまう。顔に何も着けていない素顔で堂…
マンガ
2023/9/21
『Imitation Love~夫婦崩壊~』(さぶれ:原作、櫻井しゅしゅしゅ:作画、かやつばめ:協力/DPNブックス) 『ギルティ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~』(丘上あい/講談社)や…
マンガ
2023/9/21
『お客さん物語 飲食店の舞台裏と料理人の本音』(稲田俊輔/新潮社) 東京八重洲地下街に店を構える「エリックサウス」を手掛け、南インド料理を日本で流行らせた男、稲田俊…
文芸・カルチャー
2023/9/21
『世界を変えた100のシンボル(下)』(コリン・ソルター:著、甲斐理恵子:訳/原書房) 水色の背景に白い小鳥が今、世界から少しずつ姿を消し去ろうとしている。同時に、…
暮らし
2023/9/21
『でぃすぺる』(今村昌弘/文藝春秋) 提示された謎は、論理的に解き明かせるのか、それとも心霊現象や怪異などの超自然的要素を含んでいるのか。本格ミステリーとオカル…
文芸・カルチャー
2023/9/21
『芸人という病』(西堀亮/双葉社) 2023年5月の『THE SECOND~漫才トーナメント~』(フジテレビ)で準優勝となったお笑いコンビ・マシンガンズ。そのマシンガンズの西堀…
文芸・カルチャー
2023/9/21
『大量絶滅はなぜ起きるのか生命を脅かす地球の異変』(尾上哲治/講談社ブルーバックス) いま、地球には第6の大量絶滅が迫っていると言われている。「大量絶滅」とは、30…
暮らし
2023/9/21
『10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト』(村木宏衣/主婦の友社) マスク生活で老けた気がする。しかし、その正体はわからない。そんな方も多いのではないのでしょうか。…
暮らし
2023/9/20
『心淋し川』(西條奈加/集英社文庫) 流れぬ川の水は、塵芥の堆積と共に淀み、やがて腐る。下から上へと臭い立つ腐臭は、夏の盛りにとりわけ酷く、人々の顔を歪ませる。…
文芸・カルチャー
2023/9/20
『藤井聡太ライバル列伝読む棋士名鑑』(大川慎太郎/文藝春秋) 将棋界はまさに藤井聡太時代。2016年に14歳2カ月で四段昇段(プロ入り)後、デビュー戦から公式戦最多の29…
文芸・カルチャー
2023/9/20
『占い師星子』(岬ミミコ/小学館) 星占い、姓名判断、四柱推命。世の中には、ありとあらゆる占いがあふれ、占いをテーマにしたテレビ番組もレギュラーで放送されている。…
マンガ
2023/9/19
『リアル・アバター』(紫藤幹子/文芸社) 脳性マヒ。それは、脳神経細胞の損傷によって運動機能障害を起こすことで、呼吸や嚥下の障害、場合によっては知能の低下などが…
文芸・カルチャー
2023/9/19
『誰でもできるけど、みんな気づいていない!1億円稼いでいる人は何をしているのか?』(新井一/総合法令出版) 物価高、円安を迎え、私たちの資産は、ただ銀行に預けてい…
暮らし
2023/9/19
『黒博物館 ゴーストアンドレディ』(藤田和日郎/講談社) 2024年5月に開幕する、劇団四季の新作ミュージカル「ゴースト&レディ』。この作品、なんと原作は漫画!藤田和…
マンガ
2023/9/18
『SHERLOCKで身につく英文法』(南谷三世:著、スティーヴン・モファット、マーク・ゲイティス:原作/KADOKAWA) イギリスの公共放送BBCで制作された『SHERLOCK』。誰もが…
暮らし
2023/9/18
『一ノ瀬家の大罪』(タイザン5/集英社) これまで記憶喪失になったことはあるだろうか? きっと多くはいないだろう。僕は一度、サッカーの試合中に頭を強く打ち、記憶を失…
マンガ
2023/9/17
『現代アートはすごい デュシャンから最果タヒまで(ポプラ新書)』(布施英利/ポプラ社) 現代アートにつきまとう難解なイメージを払拭すること。そのうえでどう作品に向…
文芸・カルチャー
2023/9/17
『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』(麻生羽呂:原作、高田康太郎:作画/小学館) 勉強、仕事、家事育児で毎日いっぱいいっぱい……。そんな人は、まず胸に…
マンガ
2023/9/17
『東京ゼロ地裁執行 1』(小倉日向/双葉社) 殺人や性犯罪など、誰かを平気で傷つける凶悪犯罪を起こしたのに「量刑」が軽すぎるのではないか…審議をつくし、公正な判断…
文芸・カルチャー
2023/9/16
『地球のかじり方世界のレシピBOOK』(地球の歩き方編集室:監修、佐藤わか子:料理制作/Gakken刊) 世界各国には、まだまだ見たことも聞いたこともない料理がたくさんあ…
暮らし
2023/9/16
『天気のことわざは本当に当たるのか考えてみた』(猪熊隆之/ベレ出版) 猫が顔を洗うと、ツバメが低く飛ぶと、飛行機雲が長く残ると…… これらはすべて、「雨」を予報する…
暮らし
2023/9/16
『キレイはこれでつくれます』(MEGUMI/ダイヤモンド社) ファンデーションやアイシャドウといったメイクは、肌を傷つけるもので、若いころはよくても、後に取り返しのつ…
健康・美容
2023/9/15
1
2
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
3
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
4
5
人気記事をもっとみる
連載
捻くれ者の第二王子に遭遇。兄の婚約者である悪役令嬢に壁ドンで迫る!?/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑩
連載
素人をなぜパーソナリティに? 新番組に抜擢された引きこもりの女子大生が尋ねると…/夜の檸檬にリクエスト1⑨
連載
意気投合しトントン拍子に結婚へ。1年後、真面目で奥手な夫の隠された本性が表れ始める/それでも家族を続けますか?②
連載
睡眠売買の取引相手だった!? 正体がバレて垣間見えた彼女の心の闇/おやすみストレイシープ⑩
連載
元アイドルが試合を見に来る? 2人が交わした変な約束/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑤
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
レビュー
森保ジャパン カタールW杯PK敗退は“立候補制”にあった? ハーランドなどスター選手に取材、PKを科学的に研究した大著『なぜ超一流選手がPKを外すのか』【書評】
レビュー
もしも徳川家康がクリニックのオーナーだったら? タイムスリップした戦国武将たちと学ぶ、会社の成長に役立つ助成金の仕組み
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)